Caloo(カルー) - 阪南市箱の浦の口コミ 2件
病院をさがす

阪南市箱の浦の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 なぎさ会第二なぎさクリニック (大阪府阪南市)

るるぽん(本人・60歳代・男性)

風邪やその他で掛かり付け医です。とは言え、医師はコロコロ変わります。一年もすると半分くらいの医師が入れ替わるのでは。
ただ、設備はCTもあるし、とんでもない症状でもはなかったら、この医院に行きます。

10年ほど前、お腹が痛くて診てもらったら、結石かもとCTを撮ってくれ、見事、あたっていました。残念ながら石が大きかったので、和歌山の日赤病院に紹介状を書いてもらい、そこで破砕手術を受けました。
このように、1回目の診断としては良い病院で、地域医療を下支えしている、中核クリニックです。

残念なのは、ネットでの予約ができないので、調子が悪いのに診察券を出して、30〜40分待つのは、ちょっとしんどいときがあります。
向かいに薬局があるので、そこは便利です。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 なぎさ会第二なぎさクリニック (大阪府阪南市)

chikuhou(本人ではない・50歳代・女性)

阪南市の南端、ほとんど岬町に近いところにありますが、内科・小児科・整形外科・神経内科・眼科・耳鼻科・皮膚科と病院のようにたくさんの標榜科目があり、各々専門医が診察しています  うちの家族は整形外科と眼科でお世話になっています 眼科は女医さんですが、5年以上長い勤務医で優しく説明をしてくださいます 内科や整形外科などと複数の科を受けられている高齢者の方が多くみえていましたが、看護師さんも待ち時間のことを気にして優しく声をかけてくださいます  婦長さんはオープンの時から変わらず、看護師さんの優しい声かけが安心できます  整形外科は指の骨折でしたが、シーネや消毒、包帯を巻くことも看護師さんがとても手際よくして下さり、安心でした  複数の診療科目があっても一冊のカルテで診てくださるので、お薬の重複とか患者として聞きにくいことも安心です

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ