Caloo(カルー) - 大阪市淀川区東三国の発熱の口コミ 4件
病院をさがす

大阪市淀川区東三国の発熱の口コミ(4件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-4件 / 4件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新生クリニック (大阪府大阪市淀川区)

なかや(本人・30歳代・女性)

大阪に住んでた時に3人の子供が何度も、時には私自身もお世話になりました。
引っ越すことになり、引越先で評判の良い小児科に行ったときに、
そこの先生が、阪口先生は、我々の中でも神様のようだと評判の先生です!とおっしゃっていました。
先生のお人柄も、本当に神様のようです。
おすすめの病院です。

待合室は混んでいることもありますが、同時に何人も平行して行っているのでそんなに待つことはありません。
先生が一生懸命走り回っています。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新生クリニック (大阪府大阪市淀川区)

mama23(本人ではない・10歳代・女性)

割といつも患者さんは多く来ていますが、先生と看護師さんの対応が非常にスムーズで、インフルエンザが流行る時期などでも、比較的、待たずに診て頂けます。

先生には、とてもよく話を聞いて頂けて、的確な診断をしてもらえるので安心です。
気になることを聞いても優しく教えて頂けます。
看護師さんも、テキパキとした方が多く、なおかつ丁寧で優しく対応してもらえます。

待合室には、小さい子どもさんが遊べるスペースがあるので、待ち時間が長くなっても安心です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 西出医院 (大阪府大阪市淀川区)

丸子(本人・50歳代・女性)

週末土曜日の夕方から発熱。日曜日には40度近くまで上がりましたが、病院は休みなので仕方なく月曜日の朝、その時には37度台に下がっていましたが、喉も酷く痛くて訪れました。コロナ禍以降当然なのかもしれませんが、先に電話して行かれてください‼︎ 私は夏風邪と思いそのまま訪れたので、これから熱の患者さんが来られるからと、一度家へ帰されました。徒歩で5分ほどのところだったので良かったですが。30分ほどして電話をいただき、再び病院へ。2階の普段は正面玄関の前にテントが設営されていて、そこでコロナの検査。これは事前に希望を伝えていました。建物外のため、猛暑の時期、待つ少しの時間がダルいのもあって長く感じました。しばらくして今度は1階のドアから階段で2階の踊り場へ行くよう指示を受けました。確かコロナ以前から、熱の患者はここで待たされていたと思います。椅子が置かれ、空調もしっかりされていました。そこに先生がお見えになり、検査結果とこれからの経過のお話を。私の場合新型コロナの陽性で、5日間の外出の控え(推奨)と10日間の周りへの配慮ということでした。(今まで罹らなかったのにショック‼︎)
とても広い施設というわけではありませんが、一般の患者は入ってすぐのエレベーターで2階受付に行け、熱や感染症患者と極力接触しない工夫がされていました。
先生も穏やかで質問にも耳を傾けてくださるので、近くに良い病院があり良かったなと思います。
嗅覚障害かな?と思いますが、他はほぼ回復しています。お世話になりありがとうございました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: ロキソプロフェンNa錠60mg「トーワ」、ツムラショウサイコトウカキキョウセッコウ、モンテルカスト錠10mg「KM」
料金: 5,430円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新生クリニック (大阪府大阪市淀川区)

0529hide(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

あまり病院は好きではなく、できれば行きたくないので我慢するのですが、なかなか症状が良くならない時、お世話になります。
いつも風邪の症状でお世話になります。熱だったり鼻水、のど、だるさなど一般的な風邪の症状です。

[医師の診断・治療法]

熱がないことからおそらくインフルエンザではないでしょうと言われました。くしゃみ、鼻水、少々のどが
はれているので耳と鼻を診察してもらい、少々のどの炎症が見られるものの、たいしたことはなく、
一般的な風邪と診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

特に不満はありません。風邪をひくと必ず通院しています。家から近いのもありますが、待ち時間も少なく、
清潔感のあるクリニックでよいと思っています。インフルエンザの予防接種など、子供のころからお世話になっています。

来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ