茨城県の発熱の口コミ(196件)
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア
- 茨城県
- 症状
- 発熱
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高野クリニック (茨城県牛久市)
69歳の男性です。2025年4月2日に発熱し、市内のクリニックを受診しました。
熱が有った為、受付、問診、コロナ、インフルエンザの検査、診察と全て駐車場の車中での医師の携帯電話を使っての診察で、結果はただの風邪と言われました。
私はこれはただの風邪では無い!と命の危険を感じ、翌日の土曜日に市内の高野クリニックに電話をしました。
高野先生は「直ぐに来て下さい」と言ってくださり、問診し熱がずっと続くのは風邪では無いと、翌日日曜日も診察してくれ、更に翌日月曜日の朝一番で血液検査をしてくれました。
結果が出るのが夕方と言われ自宅待機して居たら、高野先生から電話を頂き、体内で危険だと言う位の炎症数値が出たから、紹介状を書くので、翌日月曜日には市内の総合病院に掛かって下さい。と指示を頂き、牛久愛和総合病院を受診し、紹介状が有ったので直ぐに沢山の検査をし、結果的に膠原病による普通では無い肺炎と診断され、そのまま即入院となりました。
最終診断結果は膠原病のシェーグレン症候群とレイノー症候群による、全身に出た症状でした。間もなく退院日を迎えます。
退院日には高野クリニックに赴き、高野先生に素早い対応で助けて頂いたお礼を言いに行きます。
総合病院に入院してからも平日も日曜日でも夜でもお電話を頂き、患者に寄り添い親身になって患者に向き合ってくれた、
高野先生には本当に感謝申し上げます。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人社団光仁会総合守谷第一病院 (茨城県守谷市)
病院嫌いな父が数日前から腹痛と熱がありなかなか病院に行かないので私長女が内科に連れて行きました。採血・レントゲン・CT・コロナインフル検査・検尿をしました。結果、複雑性尿路感染症と診断をされ即入院になりました。久保田翔太医長先生は担当外でもありながら主治医となり(最初に診断してくださったのが先生だったので)早い期間で病気を治して下さいました。退院してから泌尿器科を受診するとの事で他の病院の紹介状も書いて下さいました。(今の病院では細かい手術が出来ないとの事)本当に感謝しております。病気の説明も明確でわかりやすかったです。こちら側の質問もハキハキ答えて下さいました。久保田翔太医長先生は治療に熱く熱心なものを感じました。良い先生だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かつらぎクリニック (茨城県つくば市)
発熱と咳があり、どこの病院も予約が取れずこちらの病院に電話で問い合わせしたところ「大丈夫ですよ」とご返答いただき受診しました。
診察まで車でも院内でも待機可能とのことでした。
高熱で寒さがあり震えていたところ看護師さんが毛布を持って来てくださりとても感激しました。
診察していただいた内科の女医さんもとても優しく、親身になって話を聞いてくださり、聞きたいことを聞けて不安が和らぎました。次回の来院目安を的確に教えていただき助かります。
院内処方なのも嬉しいポイントでした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg、メジコン錠15mg、カルボシステイン錠250mg「サワイ」 |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団耕潤会 ハートフルふじしろ病院 (茨城県取手市)
本日、同居する子供(34才)がインフルエンザに罹患した旨連絡が入ったため、家庭内感染や他者への感染拡大防止のため、午後から休暇を取り、診察を受けようと、近所のかかりつけ医にネットで予約を入れようするも、本日の予約は既に一杯で取れず、一旦翌日の予約を取得。その後かかりつけ医に架電したが、本日は予約で一杯で予約以外は無理と言われました。
自宅に帰宅後、子供が診てもらったハートフルふじしろ病院に架電。電話で症状などを聞いて頂き、本日は専門医ではないがそれでもよければ診療可能とのご案内をいただき、早速向かい、診察・投薬等必要な処置をしていただきました。検査結果はインフルエンザ、コロナともに陰性でしたが、つらい体況であったため感謝しかありません。医師・スタッフさんの接し方も親身に感じました。今後も診ていただきたいと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人吉田茂耳鼻咽喉科 (茨城県かすみがうら市)
喉の痛みが日に日に酷くなってしまい、食べれない飲めない状態になってしまいました。熱は夜中から朝方に40℃近く出て、その後37.8℃位に下がりました。診断結果は、咽頭炎で直ぐに点滴をしてもらいました。次の日も改善されなければまた来てとの事で、2日続けて点滴をしてもらいました。
アイチケットを導入しているので、受付をして番号を貰ったら自分の順番の5番前までに院内に戻ります。
スマホがない方には電話で連絡してくれます。
院内は、スリッパに履き替えます。
駐車場が少なく隣の薬局にも停められます。第二駐車場も少し離れた所にあります。
先生、看護師さん、受付の方皆さん優しくて安心できました。また、何かあればこちらにお世話になろうと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,770円 | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
土浦泌尿器科クリニック (茨城県土浦市)
発熱した時に受診しました。
発熱しているので、車内で待機して抗原検査をして貰いました。
先生初めスタッフの方皆さんとても親切です。
病院に電話をして何時頃に着くか、車種、ナンバーを伝えます。病院に到着して電話をしたら、看護師さんが抗原検査をしてくれます。
検査結果は先生が来て結果を教えてくれます。
コロナ陽性なら、病院から院外の薬局に処方箋を出してくれるので薬局から電話があるまで車内で待機してます。
薬局もすぐ隣にあるのでそのまま車で行って薬を貰えます。
お会計も診察代、薬代も一緒にお会計してくれるので助かりました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,780円 |
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団愛友会 勝田病院 (茨城県ひたちなか市)
原因不明の熱と咳で1ヶ月以上苦しんでいて、いろんな病院で診てもらいましたが、どこの病院でもらった薬も効かなかったのに、最後にこちらの病院で診てもらい、もらった薬で、1週間で治りました。
何が原因だったのかは忘れてしましたが、担当してくださった先生は冷静な感じでありながらも、しっかりこちらの話を聞いてくれたのが、とてもうれしかったです。
待ち時間は、1時間近く待ったと思います。
熱でフラフラなのでしんどかったですが、待ってよかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中山耳鼻咽喉科医院 (茨城県つくば市)
子どもの鼻水がなかなか治らなかった上に、喉の痛みと発熱したので、診てもらいました。
院内も清潔にされていて、昔ながらの町医者という感じ。
先生もおじいちゃん先生でベテランといった感じでした。
院内は狭いですが、ショッピングモール内ということでとにかく空いています。
先生もサバサバしていてユーモアがあり、気さくな人柄で、あんなに辛そうだった症状がすぐに治りました!
設備は古いです。
ショッピングモールの二階にあるので、最初はどこにあるかわかりづらかったです。
症状はすぐに良くなりました!
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: クラリス錠50小児用、チペピジンヒベンズ酸塩錠、カルボシステイン錠250mg「トーワ」、ムコダイン錠250mg、プリビナ液0.05% |
料金: 600円 ※マル福適応です。 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団園部医院 (茨城県牛久市)
子供が小さい頃から、また私たち夫婦もお世話になってる内科です。
昔ながらの小規模の医院なので施設は古いですが、比較的待ち時間も少なく、
ベテランの先生は丁寧に患者の様子を見ていただけるので、安心です。
受付の方や看護師さんたちも感じがよいです。
専門的な病気以外なら大きな総合病院で待たされたり、
時間がかかって疲れることを考えれば、充分頼れる医院です。
薬局は隣接の院外です。駐車場が少し離れているのが難点です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あつしクリニック (茨城県つくば市)
親身になってくれるとても良い先生です。
私は薬にアレルギーがあるものがあり、そのせいで別の病院の医者には嫌な思いをさせられ、医者が嫌いでした。
しかしこちらの先生はよく話を聞いてくださり、とても頼りになります。
これまで、発熱や火傷でお世話になりましたが、いつもしっかり診察してくださるので安心です。
場所的には田舎のクリニックという感じですが、非常に綺麗な病院です。いつも混んでいることが多いですが、それだけ信頼されている先生なのだと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 大平医院 (茨城県ひたちなか市)
11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団修徳会 植竹医院 (茨城県常総市)
数年前に内装工事をしたようでとても綺麗になりました。
昔から小児科でお世話になっています。夜中の体調不具合にもそれはとても親切に対応してくださりました。内装工事とともに内科が新設されました。
若い先生が新たに加わりました。院長先生夫妻の対応も丁寧で気さくで素晴らしい先生ですが若い先生も素晴らしいです。とにかく病状を詳しく聞いてくださり説明も非常に丁寧です。ゆったりした話し方で安心感があります。私は一度点滴をすることになりましたが
時間的にお昼休憩を挟むこととなりましたが何度か先生が様子を見に来てくださりました。頭が下がる対応です。看護師さんも優しく感じがよいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人三和会しもだて中央クリニック (茨城県筑西市)
風邪をひいたり、頭痛がひどいとき、腹痛のときなど、とにかく最初はこちらでお世話になりました。症状を聞いてすぐ判断するだけでなく、こちらの話をしっかり聞いてくださり、症状にぴったり合った薬を処方してくれます。待合室は明るい雰囲気で、待ち時間もあまりないので気軽に通院できるお医者さんです。先生や看護師さんがいつも笑顔で迎えてくれるので、安心して症状などを話すことができ、体調が悪いときにはまずココ!と思うような町医者さんです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
研究学園いいむら耳鼻咽喉科 (茨城県つくば市)
医院はとても、清潔です!予約はネット予約ができるので便利だとおもいます!予約人数や呼び出し番号も確認できるので近くなったら入れば子どもがぐずるのを防げます!医院はDVDがあったり、おもちゃや本もたくさんありました。予約を忘れて行った時は、子どもがぐずらないか不安でしたが、たくさんのおもちゃでなんとか30分は持ちました!大画面で呼び出し番号が表示されるのでわかりやすいです。
先生は若めですが、優しく、しっかり説明もしてくれるので通わせていただいています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
きぬのまち診療所 (茨城県結城市)
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あいん常澄医院 (茨城県水戸市)
息子が発熱し、日曜日も診療していることと口コミの良さから、選んで、診ていただきました。
内科の女医の先生は、とても優しくて、丁寧で、インフルエンザの検査に、声も出さず検査を終えた高校生の息子に対して、「偉いねー❗」と誉めていただきました。
看護師さんたちも皆、笑顔で対応してくださり、説明も分かりやすい。今まで知らずにいて、残念に思えるくらい良い病院だと思います。これからかかりつけの病院にしようと決めました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,490円 |
21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清真会 丹野病院 (茨城県水戸市)
主人が土曜日に38度超えの高熱を出しました。念の為にもインフルエンザの検査をやりたくてネットで調べた所、丹野病院で高感度インフルエンザ検査が可能との事でした。それにより、早期発見、早期治療につながると書いてあったのと、土曜日でも受付時間が13時までだったので、こちらを受診しました。
驚いたのが、外来患者さんがとても少ない事でした。その為受付けしてから10分程で点滴室?呼ばれて鼻の奥の粘膜?を採取し、結果インフルエンザの為、すぐに点滴を始めました。私は廊下で待っていたのですが、看護師さんが説明に来てくれました。
インフルA型の為に点滴をやってる事、今後の事など詳しく説明してくれました。
また、点滴に時間がかかる為、(1時間位)先にお会計と薬を貰える様に配慮してくださいました。
おかげさまで、スムーズに帰ることができました。
主人の話では、点滴室?のベッドで座ったまま検査をした後、先生がインフルエンザだから点滴をします、と言いに来たので、診察室には入らなかったそうです。
高熱で辛い時には移動するのも大変なので、これはありがたいのではないかと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: カロナール錠500、メジコン錠15mg、ムコダイン錠250mg |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
阿部内科医院 (茨城県水戸市)
咳がコンコンと止まらず、咳止めでももらえればいいかなという簡単な気持ちで受診しました。
症状を細かく聞かれ、肺炎の疑いがあるので検査させてほしいと言われました。X線、尿検査、採血をして、そこからわかる疑いのある病気をすべて伝えてくれました。気管支炎との違いや、尿検査の細かな専門用語?も何を表しているのか教えてくれました。
2ヶ月の乳児がいて、授乳中だと話したら、分厚い資料を見せてくれて、授乳中でも大丈夫な薬はこれだね、と、一緒に確認してくれました。
今までいろんな病院にいきましたが、患者が安心できる薬や経過観察の仕方を教えてもらい、勉強になりました。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かたやま耳鼻咽喉科 (茨城県稲敷郡阿見町)
今年3月に引っ越すまで約10年間お世話になりました。
私は子どもが風邪を引いた時、特に鼻や喉の症状が強い時、熱がある時は内科より、耳鼻咽喉科に連れて行った方が治りが早いと思っているのですが、かたやまさんは本当に見立てが良いというのか、薬の出し方が秀逸というのか、連れて行けば必ず数日でよくなります。長引いてこじらせるということがありません。
そんな名医の先生というと、眼光鋭く・・・というタイプを想像しがちですが、どこか飄々とした、ちょっとユーモラスな感じで親近感がわきます。
また、吹き抜けの開放的な待合室も明るく、圧迫感がありません。
ただ一つ難を言えば、名医の噂が伝わっている為か、混んでいます!特に花粉症時期はハンパではありません!とは言え、先生や看護師さんの手際が良く、割と回転が速いので、一時間以上も待つということは滅多にありませんが・・・
本当に信頼に足る病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: アズノールうがい液4%、フロモックス錠75mg、トランサミン錠250mg、カルボシステイン錠500mg「タイヨー」、カロナール錠200 |
料金: 600円 |
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高木医院 (茨城県かすみがうら市)
最終受付ギリギリに来院しました。天気が悪く夕方だったので外が暗く、道も暗めなのでかなり迷子になりました。駐車場も広くはありませんが完備されています。院内はとても綺麗です。オムツ替えスペース、多目的トイレ、ウォーターサーバーもあります。40度近い高熱で赤ちゃん連れだったので、待ち時間がかなりキツかったのですが、受付の方が「抱っこしときましょうか?」とお声をかけて下さいました。人見知りをするので、お断りしましたがその気遣い、心遣いが大変嬉しく思いました。いつの間にか寝てしまっていたので、待ち時間はわかりませんがそんなに長くはなかったと思います。診察では、「扁桃腺が人より大きい」と言われました。わたしはよく喉からくる風邪になるので、いろんな内科に行きますが初めて言われました。こちらの先生はただの風邪、で済まさずに丁寧に説明して下さいました。ここの病院は院内調剤で、治療の会計と一緒に薬が受け取れます。全体的に見ても、とても良い医院だと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,200円 |
- エリア
- 茨城県
- 症状
- 発熱