Caloo(カルー) - 大阪市淀川区東三国の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市淀川区東三国の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新生クリニック (大阪府大阪市淀川区)

なかや(本人・30歳代・女性)

大阪に住んでた時に3人の子供が何度も、時には私自身もお世話になりました。
引っ越すことになり、引越先で評判の良い小児科に行ったときに、
そこの先生が、阪口先生は、我々の中でも神様のようだと評判の先生です!とおっしゃっていました。
先生のお人柄も、本当に神様のようです。
おすすめの病院です。

待合室は混んでいることもありますが、同時に何人も平行して行っているのでそんなに待つことはありません。
先生が一生懸命走り回っています。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉村内科クリニック (大阪府大阪市淀川区)

Caloouser60654(本人・30歳代・女性)

1カ月半近く風邪が治らず、特に咳がずっと続き、声もガラガラになってしまったままなかなか治らなかったため、それまで通院していた病院から思い切ってこちらの病院変え、相談してみました。

病院は駅前のビルの1階にあり、とてもきれいです。中も広めの作りになっています。こちらの病院は患者数が多いようで、かなりの待ち時間が発生してしまうようです。しかし、PCやパソコンから事前予約ができ、自分の番が近くなったら病院へ向かうこともできますので、こちらのシステムをうまく利用された方が良いかと思います。診察時間開始後すぐに予約を取ることをお勧めします。

診察ではこれまでの症状や他院への通院の状況など、細かく丁寧に問診がありました。患者を心配にさせたり不快にさせたりするようなこともなく、表情は変えずにしかし丁寧にこちらの話を聞いてくれます。今回の私の場合は、長引いた風邪の影響で気管が敏感になっているのだろうとの事で心配はないと言っていただけて安心しました。処方していただいた漢方薬を2週間飲んだところ、なかなか治らなかった咳と声枯れが治りました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダイン錠500mg、ツムラ漢方薬、メジコン錠15mg
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ