Caloo(カルー) - 豊島区西池袋の婦人科の口コミ 51件 (2ページ目)
病院をさがす

豊島区西池袋の婦人科の口コミ(51件)

21-40件 / 51件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

ニホンヤモリ(本人・30歳代・女性)

ピルユーザーには1シートあたりの値段が安くて助かるクリニック。
女医さんが、テキパキと、診ています。
最初と、半年ごとの検査は必須なのが財布に痛いところです。
2度目からは半年分まとめて処方してくださるため、忙しい人や、遠方の人は助かると思います。
避妊目的の人も、私のように何か困った症状があっての人も居ると思います。
いくら低用量でもやはり服用してみないと身体に合うかどうかはわからないものですが
こちらのクリニックさんは低用量ピルの採用薬は比較的豊富なので、もし仮に身体に合わなくて副作用がある、などの時も対処できるので、そういった点でも安心出来ますし、半年ごとに検査をしないとならないシステムも、逆に身体には安心ですからおすすめできる点だと思います。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: マーベロン28
料金: 2,300円 ※1シートあたり。再診で。初診や、半年ごとの検査は別途。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

シグナルレッド334(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科 性病検査

一ヶ月に一度、もしくは二ヶ月に一度、性病検査に行っています。院長である男性医師にはかかったことはないのですが、女性医師に対して嫌だという感情を抱いたことは全くありません。技術的にも信頼はありますし、出していただく塗り薬なども効果覿面です(元々皮膚が弱いのです)。
以前まで別のクリニックに行ってましたが、あまり臨機応変に対応してくれなかったし、塗り薬が効かず、二、三度行かなければならなかった経験がありますので…
こちらはオススメの検査や料金などもしっかり教えてくれます。
ただ、皆さんが書いているように、患者さんがたくさんいて、とにかく待ちます!
web予約をして行くのですが、それでもかなり待ちます。有名だから仕方ないか…と自分に言い聞かせてます…

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

あまみや(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]
ここ数カ月生理が遅れたり、早まったりと安定しなかったことや以前より生理痛が酷くなったを不安に感じて、通院しやすかったこちらの病院を選びました。

[医師の診断・治療法]
低用量ピルを処方してもらいました。
初めてピルを使うこともあって、少々抵抗を感じましたが使用時の注意点や副作用について丁寧に説明していただいたので安心できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
とても落ち着いた雰囲気の建物で、院内も清潔感があるので好感が持てました。
混んでることもあり、みなさんテキパキと動いている印象です。
私の治療に際して、私の症状や状態をしっかりと把握した上で、私に合った薬を処方してくれたことが良かったです。おかげで、生理不順や痛みを改善することができました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

peko(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理不順によるピル購入のため。
他の病院と比較して、ピル1シートあたりの価格が500~1000円安いです。


[医師の診断・治療法]

基本的には初診時に診察が必要なくらいで、希望しない限り診察無しでピル購入できます。購入時、受付で定期的に癌検診(ピルを飲むと、子宮がん、乳がんのリスクが高くなるので1年に1回しておくと安心です。)や血液検査を促されますが、会社で健康診断があった際はその結果を提出するも良し、献血をした際はその結果を提出するも良し、です。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

・待ち時間、長いです。診察を希望する場合は1~2時間、ピル購入のみであれば30分くらいの待ち時間があります。順番取りシステムが導入されているので、あらかじめWebで予約しておくと多少マシですが。

・院長先生は、見た目若くて爽やかだし、特に怒られたりしたこともないのですが、個人的には先生の前に行くといつもなんだか圧倒され、萎縮してしまいます。なんでだろう(笑)

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 薬: マーベロン28
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

うに(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理日の調節ができるピルがほしいとおもい、友人に相談したところこちらのクリニックが安くピルを処方してもらえると聞いて行きました。
ネットでWEB受付をすませてから行きましたが、それでも大変混雑していて待ち時間は30分以上ありました。


[医師の診断・治療法]

初めてのピル処方でしたが、検査は血圧を測定するくらいであとは看護士さんから処方の仕方や副作用について説明を受けただけでした。
混雑しているので仕方ないのかな~と思いましたが、特に医師の話を聞くわけでもなく、すぐに終わりました。
生理前のいらいらと肌荒れを治すのであれば、「マーベロン28」というピルがよいでしょう、と薦められて3シート分処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

建物は清潔でしたが、患者数が大変多いのですごく混雑していました。
看護士さんは愛想のない方でしたが、説明は丁寧で良かったです。
待ち時間が長いので、時間のあるときに行くことをお勧めします。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: マーベロン28
料金: 9,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

ponta(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理不順と避妊が目的で、低用量ピルを服用したいと考えていたところ、こちらの病院をネットで見つけて通院し始めました。


[医師の診断・治療法]

低用量ピルの処方

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内もきれいで、多くの看護婦さんがてきぱきと仕事してらっしゃいます。
先生も院長先生の他に何人かいるようです。
費用は1か月2100円なので安い方だと思います。
そのせいかもしれませんが、ものすごく混んでいて、予約システムで予約してもいつも時間通りに呼ばれたことはありません。
待合室の椅子もたくさんあるのに足りなく、立っていることもあります。
女性ばかりなので、男性の付添いはしづらそうです。
でも池袋駅西口から徒歩5分程度という好立地なので、通院はしやすいです。
院長先生はネット上で質問にも気軽に答えてくださいます。

来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: シンフェーズ、オーソM21
料金: 2,100円 ※初回は検査含めて2900円で、2回目以降は1か月分で2100円です。数か月分まとめて処方していただくこともできます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

ぽんきち(本人・30歳代・女性)
3.5 婦人科

ピルをと婦人科検診で定期的にお世話になってます。
何人か先生にお会いしましたが、基本的には淡々と事務的なので
それが苦手と思う人は合わない病院かと思います。

Web予約ができるので、うまく利用すればピルに関しては早い時間ならあまり待たずにもらうことができます。
早いときは受付~会計まで30分かかりません。(採血も含む)

婦人科検診の際はいつも院長にお世話になってます。
以前検査中に院長が私の手首の火傷に気が付いて、ほっておくと痕が残るからと
薬を処方してくださいました。
検診とは全く関係ないのに、配慮がうれしかったです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: ピル(ファボワール21)
料金: 12,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

いちごりりあ(本人・30歳代・女性)
3.5 婦人科

中絶手術で大変お世話になりました。
土曜日手術16万円+検査2万。ホームページの金額よりも高かったですが、無痛で安全な吸引法なのでここに決めました。
医院長は目を見てしっかり話して下さり、印象は良かったです。事務的でなく、なんで中絶することになったのかや、中絶のリスクなど納得するまで話せて良かったです。
看護師は点滴ルートがなかなか入れられず、入っても漏れるの繰り返しで、5、6回刺されました。術後の痛みは両腕の内出血が最も痛かったです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 190,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

りんご(本人・30歳代・女性)

まずピルを貰う女性の方が凄く多いので、夕方以降は平日でもかなり混雑していて座れません。
土曜日もかなり人がいっぱい居ます。
けれどインターネットで受取予約ができるので、待ち時間は15〜30分以内という所でしょうか。
都内でも薬代が安い病院なので助かります。
保険の効く低容量ピルでしたら1シート1050円程です。診察代含めても3ヶ月分で4000円程です。
受付けの方は若い女性が多いですし対応は普通です。看護師の方はあまり対応が良くないです。
とにかく待合室は若い女性で混雑してます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

ころり(本人・40歳代・女性)

ピルの処方をしていただくため、定期的にお願いしています。その途中で不正出血や膀胱炎の診察治療もしていただきました。
レーザー治療やケミカルピーリングなど、美容系の処置をたくさん手掛けてらして、そちらに力を入れてるのかと思います。院内の雰囲気もスタッフさんも明るく軽やかな感じがします。受付スタッフさんはメイクもヘアカラーもバッチリで可愛いです。
私はいつも男性ドクターにお願いしています。てきぱきと話を進めてくださるし、不安を覚えたことはありません。こちらの口コミで怖いとか無愛想とかありましたが、やはり婦人科ですし、男性ドクターの振る舞い態度は気になりますよね。私はサクサク進むのは嫌じゃありません。患者側も相談事とか心配事とか、ちゃんとメモ書きしていったり、その場でワタワタしないよう、円滑に診察がはこぶよう配慮する必要はあると思っているので、そうしています。
病院の掲示板で質問し、相談にのっていただいたこともあります。特に嫌な思いをしたことはありません。
ピルは確かに、知る限りどこよりも安価です。半年ぶんまで出していただけます。血液検査などもしていただけるし、頻度も適正かと。
待合室は場所柄か、若い華やかなかんじの女性が多く、たまにカップルで来ている人もいます。体調や具合が悪くて、心配事がある方がいらっしゃると…もしかしたら院内の雰囲気に違和感を覚えるかも…
私はいつも、便利に通院させていただいています。パンフレットを見て美容部門も気になるので、一度行ってみたいなぁと思っています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 通院 薬: マーベロン28
料金: 2,300円 ※ピル1シートです。検査費等は別で。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

ダイヤ473(本人・40歳代・女性)
3.5 婦人科

とにかく人がいっぱいで予約システムを使っても1時間ぐらい待ちました。
病院は綺麗で待合室も広いのですが、それでも座れないぐらいです。男性の付き添いの方も多いです。

避妊にピルを紹介されて飲み始めました。
院長はとても真剣にピルの大切さを語ってらっしゃいました。口調は丁寧ですが、眼力はスゴイです。

最初は一通りここで血液検査、ガン検診を受けましたが、今後は会社の定期健診や献血結果などを持ってくれば代用してくれるとのことでした。
ピルをもらうだけの場合は医師の診察はないです。

結局、ピルの処方だけで予約を取って数時間費やすのも大変だったので個人輸入で入手してますが、今でも院長がやっている掲示板はよく拝見して参考にしています。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: トリキュラー28
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池袋メトロポリタンクリニック (東京都豊島区)

かーーか(本人・40歳代・女性)
3.0 婦人科

先に行った病院で酷かったので、ネットで調べてこちらの病院に駆け込みで行きました。 お年を召した先生でしたが、とっても丁寧でした。内診の際もわかりやすく
モニターを見ながら説明してくださいました。
子宮鏡手術のメリットデメリットや自分がするなら、
開腹手術にするそれはーと細かく説明してくださいました。
看護師さん達もとっても感じが良くて安心して診察を受けられました。 貧血の採血の時の注射も痛くなくとっても上手でした
男性の待合室と女性の待合室が分かれているのも良かったです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

匿名希望(本人・20歳代・女性)

今回体の関係で中絶を選択しなければいけなくなりました。
この病院は評価が高い為遠いのですが選ばせていただきました。
看護師さんなどの対応はとても優しく接していただけました。
人気の病院なだけあってとても人が居ました。
待ち時間は長く、それでも予約をしていた為か早めには対応していただけました。
女医さんが居たので安心できました。
院長さんはとても口コミの通りとても威圧感があり怖かったです。
気の弱い人はとてもじゃないですが耐えられないと思います。
たぶん中絶する人達に対しての対応なのかもしれませんが
じっと目を見つめ目をそらすことも出来ません。
確かにどんな理由があれ、人としてやってはいけない選択をしているのは理解しています。
それを理解しているのか、というような眼力をしていて話し方も威圧感がありました。
ですが、確かに優しく言った所で軽く理解する人も居るのでしょうからあの対応は納得できます。
私自身とても身に染みています。
大した説明は無く、詮索もせず同意しているのか相手は知っているのかという話をして、手術の日程を決めてその日はおしまいでした。
手術の当日は着いたらすぐに説明を聞いて案内してもらい
部屋に行って着替えをして待っていました。
呼ばれて手術室に入ると看護師さんが一人付きっ切りでいろいろやっていて
二本目の麻酔が入ってきてからは意識がすぐなくなりました。
直前までとても怖く、痛みはどれくらいなのかとか考えていましたが
全然痛みはありません。記憶もありません。
終わって部屋に戻ってから1時間位睡眠をとって、動けるようになったら着替えて帰宅って感じです。
痛みもなく終わり、体には生理の痛みしかありません。
本当にびっくりするほどです。

感想ですが、確かに望まない妊娠をしてしまい、中絶しなければいけなくなった場合手術をするときの痛みは?痛いの嫌だな、とか思います。
ですが痛くないですし何をされたかも分かりません。
これほど痛みもなく終わると中絶をしようとする人が減らないのでは?と思いました・・・。
痛みを伴わなけば本当にいいとは思います。私自身助かりました。
私は痛みが無くても二度と経験したくないです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

そら(本人・30歳代・女性)

2006年頃から2013年まで生理不順の為、ピルを購入しに定期的に通っていました。

<待ち時間>
とにかく長いです。
会社帰りなどの夕方以降に受付した場合は薬だけを処方してもらう場合で1時間、
簡単な血液検査であれば2時間待ちは覚悟した方が良いと思います。
朝イチでも外に行列ができている場合があります。
ネットで順番取りが出来ますが「助かる」と思ったことは一度もありません。
ソファや椅子はありますが、混雑時には空いた隙間に立つか外で待ちます。

<受付>
受付の方はとても感じの良いかたが多いです。長く通っていましたが入れ替わりは多く見えました。

<診察>
院長先生(男性)はとてもハッキリものをおっしゃる方で簡潔で分かりやすく説明してくださり信頼できます。
女医さんは良くも悪くもフランクです。子宮内膜症、子宮頸がん検査をすすめられます。

<検査・看護士>
看護士さんは中に若干名、態度の酷い方がいらしたので病院に通わなくなりました。
注射等の失敗は一度もありませんでしたので、技術面は問題ないかと思います。

<低用量ピル>
ピルは最大で半年分の6シートまでしか一括では買えません。
また半年おきに必ず血液検査が必要です。
こちらで検査を受けない場合は、半年以内に他所で受けた血液検査の結果書を持参しなければ
「自己責任として1シートのみ」しかいただけません。
これはこの病院の方針との事です。(他院では体重測定のみ等のところもあります)
検査書を忘れた際は「持ってくるって言いましたよね?」等々、
検査室でねっとり嫌味を言われますのでご注意を。。。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: オーソM-21錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

山羊750(本人・40歳代・女性)
2.0 婦人科

ピル処方でお世話になっています。一時期生理が長引く、量が多い等問題があったため何度か診察をしましたが、解決に至りませんでした。中でも女医の先生は診察中一度も私のほうに顔を向けず、ピルの副作用です、の一点張りでした。
しかし、会社の健康診断の婦人科検診(もちろんこちらの先生ではありません)で一発で問題を見つけていただき、すぐに治療ができました。ピルの処方のみでしたら特に問題がありませんでしたが、治療目的でお世話になることは今後は無いと思います。
また、上記で述べた女医の方が、私が診察室外の椅子で待っていた際に、非常にセンシティブな内容の診察を診察室の外まで聞こえるような声のボリュームでお話されていたことがありました。周りのスタッフ、看護師の方は注意されないのでしょうか。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

にゃん(本人・30歳代・女性)
2.0 婦人科

元々PMSもひどくさらに不正出血が出たため受診。患者層は若いひとが多かった。私は妊娠希望であったためそれを問診票にも書いたはずだが、それもふまえ診察時先生に普段は低容量ピルを飲んでいないことを伝えると、こんなにPMSの症状が重いのになんで飲んでいないんだと言われ、正直『え?なぜ?』と思ったが、その先生はそのままピルの必要性の説明進めてきた。説明はわかりやすかったのだが、私は妊娠希望だし診察前の問診票は見ているのか疑問だったため、問診票見ましたか?と尋ねても見ましたというだけでそれでもなおピルの説明を続けてきたので、諦めてじゃあワンクールだけもらいますというとマーベロンというやつだしておくね、じゃあもう帰っていいよと言われ、内診もなく終わった。結局不正出血の原因もわからず、今が排卵前の出血なのか排卵後の出血なのかなにもわからず、なにも解決せず結果的にはピルを処方して貰っただけだった。
ピルをもらいたいだけな人ならいいと思うが、私のような妊娠希望で婦人科にかかるならここではない方がいいのかなと思った。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

リリー165(本人・20歳代・女性)

中絶手術からしばらくの間お世話になっています。今回は久しぶりの通院で約1〜2年ぶりでした。理由としてはヘルペスの再発です。今まで再発を繰り返しており症状が出てきそうな時、初期段階で塗り薬で水疱になる前に治していました。この塗り薬が無くなったため来院しました。
担当医を指定せず受診したところ、ボソボソと話す医師でした。疲れているのかルーチンワークで診療するタイプの医師なのかこちらを一度も見ませんでした。最後に飲み薬出しときますねと、健診しましょうというビラと受付番号を片手で押し付けるように雑に渡されました。一度診察室を出ましたがやはり塗り薬をだしてほしかったためその旨受付に伝え再度診察室へ。(受付の方の対応はとても親切かつ迅速でした)
塗り薬がほしいのですが→2つ一緒には出せないんです→じゃあ飲み薬はいらないので塗り薬だけいただけますか?→自費診療になります→?交換は出来ないんですか→別日に来ていただければ出せます→今日だと自費診療になるってことですか?→診療も飲み薬も自費診療になります。→?→まず塗り薬で治そうってことが間違っている。塗り薬は昔は一緒に出せたが今は出せないし初期の段階じゃないと効かない。こちらも治療方針があって保険内でやらせていただいてますから→じゃあ治すにはどうすればいいんですか?→飲み薬1日1回というのがあります→期間はどのくらいですか→半年ほどです。こちらは保険適用できます→今日いただけませんか?→治ってからじゃないと無理です。
、、、ともっと自費診療です自費診療ですとくしつこく言われましたがこちらが聞かないと説明していただけません。あからさまにめんどくさい患者だなと思われているという感じで最後になるにつれ口調も荒く早口でまくし立てられました。私自身治療方針があるなら説明いただきたいタイプのめんどくさい患者ではありますが...。
患部がどこか説明しないとわからないレベルの初期段階で行ったからこそ(実際に診察台で患部はどこですか?からの詳しく説明しました)塗り薬いただきたかったのですが。そして抗生物質で胃が荒れるので胃薬もほしかったところではあります。以前かかった際は院長や別の先生でとても良くしてくださったので通いはしますが。
ちなみにこの日は空いており30分も待たずに診察、受診後の会計も5分と待たずスムーズでした。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,200円 ※初診料+処方料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

Caloouser55982(本人・20歳代・女性)

男性の医師だと抵抗があったので女性の医師を希望しましたがかなり愛想が悪く、すべてにおいてマイナスに話をもっていき、どうにかしよう、という気持ちが全く無く、診察中もカーテンで仕切られて不安な中、声が小さく、これまで行った婦人科の中で一番不快でした。ただでさえ診察に抵抗がある中、かなり気分が悪かったです。その後男性の院長先生との問診があったのですが良い雰囲気とは言えませんが真剣にお話くださったのでまだ院長先生のほうがよかったかもとおもいました。人気で待ち時間が長いです。平日でも1時間半ほど待ちました。院内は綺麗でシステム化されており、待っている人数がわかったり、名前で呼ばれない点は良いと思いました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: なし
料金: 16,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

ゆーざ(本人・30歳代・女性)
1.5 婦人科

とりあえず2時間くらい平日なのに待ちます。
男性も付き添い多数。
ひとがおおくて、座れないくらい。
乳ガン検診など複数の目的でうかがい院長先生にみてもらいました。
乳ガン検診は院長しかできないとのことでした。
淡々としてます。
東京の先生はこちらから質問しないとプラスアルファが、かえってきませんがこちらもそうです。

受付のひとも冷たい感じです。
大学病院みたいにまつし、精算も機械。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄秀会池袋クリニック (東京都豊島区)

海王星243(本人・30歳代・女性)

ピル目当てに行っていました。

ともかく患者さんが多い。
いつ行っても1時間半から2時間半ほど待つことがおおく、人が溢れていて座る場所がないことの方が多いです。
若い方が多いイメージです。
私もそうですが、病院名的にも池袋で探すとなるとひっかかりやすく、池袋の代表的な?ところなのかなーと思い行きました。
病院自体は住宅街の中にあり、駅からは徒歩7分くらい。
病院はすごく綺麗です。
女医さんにするかどうか選べます。

他の病院でもそうだとは思うのですが、
ピルをもらうためには血液検査と子宮の検査が三ヶ月か半年に一度必要だったので、
その分たくさんピルを買えず通わなければいけないのが大変でした。

途中、膀胱炎になったり、トイレが近くなる心因性の感覚もあり、
ピルと共に相談し薬を出していただいた時は何度かありましたが、
その中で印象に残っているのが、男性の先生に以前出していただいた心因性頻尿を和らげるお薬を
もう一度欲しくて、その日担当だった女医さんに伝えたところ、
「あれは男性向けの薬なんですけど(笑)」と鼻で笑われたことです。
確かに、副作用としての効果だったので直接的なそれ用の薬ではないのですが…
すごく恥ずかしかったし、ショックでした。

ここの病院は、受付の方も不親切で、
カウンターに行っても「すみません」と言わないと反応してくれなかったり、
聞いても無愛想な返答しかくれなかったりしました。
その時はピル目当てで行きましたが、その後使用する必要が無くなったのでもう行きません。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 51件中
ページトップ