Caloo(カルー) - 市原市うるいど南の口コミ 10件
病院をさがす

市原市うるいど南の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団立志会いちはら耳鼻咽喉科 (千葉県市原市)

カズちん(本人・40歳代・女性)

ネット予約、自動受付の電話予約、窓口での当日予約など、様々な予約方法があったので、ネット予約して受診しました。ちょうど空いている時間だったのか、予約時間前に診察してもらえて、終わった頃には待合室いっぱいだったのでラッキーでした。院長先生もスタッフのみなさんもやさしかったです。
広くて機能的なクリニックで、効率よく診察→検査に案内されました。
中耳炎かな?と軽く考えていたので、正直突発性難聴という診断がショックだったのですが、診察の後、今後の治療のスケジュールを説明していただけたので、少し安心しました。
車がないとアクセスしづらい場所ですが、そのせいか駐車場が広くて停めやすいのも嬉しいです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プレドニゾロン錠、アデホスコーワ顆粒10%、メコバラミン錠500「トーワ」
料金: 4,890円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うるいど南クリニック (千葉県市原市)

クレシダ064(本人・30歳代・男性)

風邪でお世話になりました。高熱で頭が朦朧としているなか、スタッフの方も女性の先生も優しく丁寧に対応していただきました。
診察も的確で不安な点を質問すると、丁寧に応えてくださり、安心しました。
建物も出来たばかりで明るく綺麗です。子供の風邪でもお世話になりました。(最近は子供も診察してくださるようです)。
ホームページを見たところ、予約も出来るようになったみたいなので、混む時間を避けて通院できるのはありがたいです。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団銀杏会 三橋クリニック (千葉県市原市)

帆817(本人・50歳代・女性)

子宮ガン検診、予防接種などでお世話になりました。
すごく優しい、柔らかい雰囲気の先生です。こちらの質問にも嫌な顔せずしっかりと答えてくださいます。


院内もとても清潔で、広々していてリラックスしながら診察を待つことが出来ます。また、予約が必要ないので自分の都合で来院できるところも助かります。
大変人気のある医院で待合室はいつも埋まっているような感じですが、先生やスタッフの方々のテキパキとした診療のおかげと、居心地の良い待合室のおかげで待ち時間はあまり感じられません。

これからも通いたいと思います。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団銀杏会 三橋クリニック (千葉県市原市)

光線石504(本人・40歳代・女性)

以前出産でお世話になりました。私はここの先生、看護師さん皆さん大好きな病院でした。

下の子もお世話になりたかったのですが残念ながら今は出産を扱っていません。婦人科としてやっておられます。

婦人科系で気になることがあったのでまたお世話になりました。以前と変わらず優しい先生です。質問したいこと何でも聞けます。聞きづらい雰囲気は全くありません。

出産を扱わなくなってからはそれほど混まない様です。
家族全員のインフルエンザ予防接種でまお世話になっています

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団銀杏会 三橋クリニック (千葉県市原市)

misomiso(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

産後から月経が再開すると、その月経前後や排卵日に非常に体調が悪くなることが多くなりました。出産以前からお世話になっているみつはしクリニックさんに通院することにしました。

[医師の診断・治療法]

月経や排卵日ごろに出るつわりのような症状や、頭痛などの不快な症状について相談しました
。内診や漢方薬などの効能、ピルの導入と管理などについて相談し、医師から丁寧な説明を受けることが出来ました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはみな丁寧です、電話での対応も良いです。
薬の飲み忘れなど通院せずに問い合わせたときも丁寧に対応してくれました。病院も非常に綺麗でソファーなども病院のイメージと違うものが多く、病院が苦手なかたでもリラックスしやすいです。産婦人科をやめてしまい、一時はすいていることも多かったです。
ですが子供の予防接種や婦人科の外来などで待ち時間が多くなることもあります。午後からや受付開始直後などに行くと待ち時間がとても少なくすむこともあります。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 通院 薬: トリキュラー錠28
料金: 2,000円 ※ピル一か月分の値段です。定期的に血液検査で別途金額がかかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うるいど南クリニック (千葉県市原市)

ハティ938(本人・20歳代・女性)
4.5 内科

とても清潔感のあるクリニックです。
自分で体調不良を感じ、受診しました。

先生は女医さんでとても親切な方です。私自身体調の事で不安に思うことも多く、悩んでいたのですが優しく身体のことについて教えて下さりました。治療や検査を無理強いすること無くリーフレットのイラストを見ながら話してくださったのが印象的です。
自分の住んでいるところからは少し距離のあるクリニックでしたので、近くにあったらここに通いたいと思えるクリニックでした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団立志会いちはら耳鼻咽喉科 (千葉県市原市)

さんすけ(本人・70歳代・男性)
4.5 耳鼻咽喉科 頭鳴

現在、頭鳴で別の病院に通院中です。
一向に良くならないのでこちらに行きました。
自宅からは遠いのですがネットで調べるととても評判がいいのです。
診察は予約制で当日行っても予約制となります。
私は診察開始時間の40分前に行きましたがすでに20人くらい並んでいて驚かされました。
診察の30分前に玄関が開きますので予約の受付ができます。
私の場合、朝一番で行っても診察時間の予約は昼になりました。
みなさん、予約後は一旦帰るようです。
予約時間に行くと割とスムーズに診察を受けられます。
診断は的確だと思いました。
スタッフの対応の素晴らしさに驚かされます。
自宅から少しくらい遠くても診てもらいたいお医者さんです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団銀杏会 三橋クリニック (千葉県市原市)

Caloouser61767(本人・40歳代・女性)
4.5 健康診断

子宮がん検診でお世話になりました。
久々の内診なので痛かったら嫌だなと思っていたのですが、全然痛くなくすぐ終わりました。
先生はとても丁寧に診察してくださり、今まで発見されなかった症状を見つけてもらい、それについても丁寧に説明してくれたので助かりました。
先生は落ち着いた感じの優しい先生でこちらの質問にも丁寧に答えてくれ、症状についても詳しく知る事ができました。
他の方の口コミにもありましたが産科をやめてから待ち時間が少なくなったようで、私が行った時も落ち着いた感じでした。
予約が必要ないのでこちらの都合が良い時に行くことができるのも助かります。
今まで産婦人科に行く時は少し緊張していたのですが、三橋さんは初めて行ったのですが先生や看護師さんに安心感があり、待合室もゆったりと落ち着いた感じなので次から婦人科検診や婦人科に行く必要がある時は三橋さんでお世話になろうと思っています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 500円 ※子宮がん検診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団銀杏会 三橋クリニック (千葉県市原市)

コロ助(本人ではない・5〜10歳・男性)
2.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種で伺いました。インターネットで調べて事前に予約をして伺いました。1回目の接種日が土曜の午前中だった事もあってか、駐車場に入れないほど混雑をしていました。予約が12時だった為30分前には伺いましたが、待合室はすでに満席で座ることができず、1時間半待ってやっと呼ばれました。2回目は混雑を回避したかった為平日朝1番の9時に伺いました。8時50分くらいから受付ができ、9時にはすぐ呼ばれて予防接種ができましたので、平日午前中の来院をおすすめしたいです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 予防接種 薬:
料金: 5,000円 ※1回目3000円 2回目2000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団銀杏会 三橋クリニック (千葉県市原市)

奄美っこ(本人ではない・10歳代・女性)

先生が優しいとの口コミを見て、やや自宅からは遠かったですが、中3の娘の受診だったのでこちらを選びました。
生理を遅らせるための薬の処方希望でしたが、次の生理の予定日は答えられたのですが、早ければ何日、遅ければ何日の質問に答えられなかった娘に14歳なんだからそれくらいの管理は自分でしなさい!威圧的に言われたことで余計に答えられなくなりました。すると、今度は待合室にも丸聞こえの大声で、飲む気あるのかなぁーーと…あまりの対応にこちらまで怒鳴りそうになるのを薬の処方をしてもらわないといけないということで押さえつけて処方をしてもらいました。
雇われだかなんだか知りませんが、
デリケートな部分の診察をする人とは思えません。
最悪すぎて、次はお願いされても受診しません。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ