Caloo(カルー) - 全国の発熱(子供)の口コミ 7921件 (6ページ目)
病院をさがす

全国の発熱(子供)の口コミ(7,921件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
101-120件 / 7,921件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こじま内科小児科クリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

ぷりん(本人ではない・5〜10歳・女性)

自分と子供のかかりつけとして通っています。Webで事前予約をして順番がくると呼び出してもらえるので、院内で待ったりすることなくスムーズに受診ができます。病院内で薬を処方してもらえるので、そこも助かりました。駐車場が狭いのが難点ですが、受付の方も看護師さんも先生も皆さん感じが良く、特に先生はとても丁寧に診てくださいます。クリニック内はとても綺麗で清潔感があります。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団庄司こども医院 (新潟県新潟市東区)

はち(本人ではない・1〜3歳・男性)

下の子がなかなか熱が下がらないときに受診させていただきました。冬なのもあって混み合っていましたが、ネット予約が出来るので以前より長く待つことはなくなりました。(予約の5人前までに病院にいく。)

病院だと分かって先生の顔を見て泣いてしまう我が子に頑張ってえらいねと優しく声をかけてくださいました。
優しい先生方に安心して子供を任せられるなと感じております。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヒバリこどもクリニック (東京都国立市)

りんりんりんご(本人ではない・3〜5歳・女性)

本日、微熱と鼻水で軽い風邪症状で念のため伺いました。
すると、病院で熱が上がり、診察で溶連菌の可能性を疑われ、検査をすることに。
陰性で良かったのですが、、、
念の為伺った病院ですが、しっかり見てもらえたおかげで早めにお薬をもらえ、色々な可能性を含めて処方とお話をお聞きし、安心して帰宅することができました。
まだ、小さい子供だと、体力的にも不安が沢山なので、本当に安心できるお医者さんで、頼りっぱなしです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カルボシステイン細粒50%「ツルハラ」、小児用ムコソルバンDS1.5%、トランサミン散50%、レボセチリジン塩酸塩DS0.5、カロナール細粒20%、ワイドシリン細粒10%、ビオフェルミンR散
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロータリーキッズクリニック (大阪府大阪市旭区)

みいこう(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供がよく熱が出た時に通っています。
ネット予約が基本なのであまり待ち時間はありませんが人気の病院です。
先生が素早くてきかくに診察しアドバイスをしてくださります。
看護師さんたちも子育て経験の方が多いらしく優しいです。
子供がいてもし待ち時間が長いと大変なのでいつも助かっています。
もし急な熱で予約が取れない場合は朝電話して、もしすきまの時間が空いてたら診察してくださります。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あかね小児科クリニック (三重県鈴鹿市)

しろ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもの体に不調があればいつもこちらに来院します。
症状を見て検査をし、原因を調べてからお薬を処方してもらえるところがいいです。
看護師さんたちがテキパキしています。
ネットから予約が取れるようになっため以前より待ち時間が短くなり助かっています。
どこも同じかとは思いますが,月曜日の午前など人気の時間はすぐ予約が埋まってしまうので気をつけてください。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大橋みなこキッズクリニック (新潟県新潟市中央区)

ルドベキア126(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供2人がお世話になっています。女性の先生ですが、冷たい感じはなく、頼れる先生です。通常の診察や、予防接種でもお世話になっています。薬も対処療法の症状なら、出し過ぎる事もなく、いつも的確に診察くださいます。看護師さんも皆様優しく、簡単な事であれば適正に回答くださるので(注射関係など)、助かります。おすすめです!

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 530円
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川合内科・小児科 (大阪府大阪市東住吉区)

さつき120(本人ではない・女性)

子どもの風邪やインフルエンザ、予防注射などで利用している。治療は丁寧にしてくれて、子供にも優しいためスムーズに進む。また、些細な悩みも聞いてくれるため、大人も安心できる。発熱した場合は、電話で時間指定してくれるため、診察時間が短く済むので、子どもの負担が少なくありがたい。ただ、人気な病院のため、事前に予約しておくべきである。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千駄木こどもクリニック (東京都文京区)

アイコ(本人ではない)

クリニックビルの中にある小児科です。一階が薬局なので、診察から薬の受け取りまでビル内で完結するのが便利です。
新しいクリニックなのでスタッフの方のぎこちなさがありましたが、受付から診察室内まで対応はとっても丁寧でした。医師の方もとても丁寧に症状をヒアリングしてくださり安心して診察をしていただけましたが、早口なのか少々聞き取りづらく感じました。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しろやま赤ちゃんこどもクリニック (滋賀県大津市)

ぴぴー(本人ではない・5〜10歳・女性)

とても優しく質問してもイライラせず答えて下さる先生です。これまで他院では質問するとイライラする先生が多く(1個の質問でも。)…子供の事だと聞きたい事もあるのに困っていましたがこちらの先生は安心してお話出来ます。すごいのが1日に捌く量…。この医院が人気過ぎて午前60人待ち、1日トータル100人とかされてると思いますが辛そうな姿も見せず診療されています。ありがとうございます。経験値も高く判断がいつも早くその上的確(結果当たっている…)で優しいだけでは無い先生でいらっしゃいます。ネット予約はチケット取りの様に朝開始時に完売する事も多いです!

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四日市市応急診療所 (三重県四日市市)

ママ(本人ではない・3〜5歳・女性)

本当に助かります。日曜日や年末年始、病院はもちろん休診なので、いつもお世話になっています。先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。去年の年末に娘の高熱で診察していただきました。インフルエンザと診断され、薬を処方していただき本当に助かりました。いつもありがとうございます。行く前に必ず連絡していくことをお勧めします。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人髙井クリニック (大阪府守口市)

じゃっく(本人ではない・3〜5歳・男性)

小学生以下の子供が上がる家庭には必須のかかりつけ病院はまさにここ。ちょっと雑な判断の時もあるけどたくさんの子どもを毎日診てるから変に間違うことはありません。ただ、人気なだけに予約にひと手間。完全ネット予約なので、朝の予約開始時に予約しないと、基本無理です。
でも受付も薬局もスタッフの方も本当にいい人で子どもに優しくしてくれます。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒仁会 南さっぽろ小児科 (北海道札幌市豊平区)

ぴちゃん(本人ではない・3〜5歳・男性)

発熱者の対応がきちんとされていて安心します。小さな個室があったり、大きなベッドのところで待たせていただけます。先生も看護師さんもとても優しく、信頼しています。夜間もやってるので、お世話になっています。熱がさがらず、毎日受診しても嫌な顔せず、親身になり見てくれ安心しました。予約制なので多少待つことはありますが、自宅でギリギリまで待つこともできるのでそんなに苦ではないです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南22条おとなとこどものクリニック (北海道札幌市中央区)

ぴちゃん(本人ではない・1〜3歳・男性)

予約がないとなかなか待ち時間が長くなりますが、予約するとそんなに待ち時間はありません!
先生も看護師さんも親切でやさしいですよ!
次呼ばれますとのお声がけもしてくれるので、呼ばれる前に準備をすることができるのもありがたいです。
キャッシュレス決済もすることができ、最新?の無人の会計機でお会計までもはやいです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡崎市民病院 (愛知県岡崎市)

ここ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の発熱とじんましんで救急外来に行きました。
待ち時間はありましたが先生たちがきちんと話を聞いてくれて処置してくれました。
看護師さんも声をたくさんかけてくれてこちらが心配なことも話しやすい雰囲気でした。
救急外来の受付の人がなかなか呼んでくれないので自分から声をかける必要があります。
駐車場が無料なのもよいです。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 点滴
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人うえだ小児科 (大阪府大阪市西区)

たち(本人ではない)

子達がいつもお世話になってます。
webでの順番待ち予約をしてから来院します。
発熱しているときは、受付の方から電話がかかってきて、問診してもらい、来院の時間帯の目安を教えてもらえ助かります。
発熱のときは待合室ではなく、部屋を分けてもらえるので安心です。
先生は優しいです。混んで忙しいときはさすがに急がれた様子で大変そうですが…
薬局やコンビニも近くにあるので、熱でしんどい子を連れていても、会計おわってすぐ近所でことが足りるので便利です。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえのやま小児科 (静岡県静岡市葵区)

ひやしんす781(本人ではない・3〜5歳・女性)

先生はとても優しい口調でこちらの気持ちに寄り添ってくれます。
症状をしっかり聞きながら、薬も丁寧に説明して相談しながら出してくれるのでとても安心できます。
完全予約制なので院内でとても待つ事はないのですが、アプリで順番を確認しながら来院するスタイルなので、順番が後ろの方だと来院時間を読むのがなかなか難しいです。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団どんぐりキッズクリニック (東京都東村山市)

ひなげし137(本人ではない・1〜3歳・男性)

駅ビル内にある小児科。
女医さんで、看護師さん含めスタッフさんみんな女性です。
同じフロアに内科や耳鼻科もあり、調剤薬局もあります。
予約はネットで取れて、人気の時は数分で予約がいっぱいになります。
院内も綺麗で、おもちゃや絵本、滑り台もあります。
予約制なので待ち時間は少ないですが、子どもは楽しそうにしています。
診察も丁寧で先生も明るいです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ティーダこどもクリニック (沖縄県浦添市)

moetamanegi(本人ではない・3〜5歳・男性)

淡白な女医さんがしっかりと診てくれます。女医さん、看護婦さん2人と受付の方、病院全員でサポートしてくれます。予約制なので、あまり他人と被らず待ち時間はゼロで受診できるのもとても嬉しいポイントです。熱が出た際は、1日開かないと検査できないとの事で、24時間間隔が空いた頃に診察を促されます。終わりには、おせんべいやシールのプレゼントも貰えます。こどもたちも大好きな病院になっています。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高知県厚生農業協同組合連合会 JA高知病院 (高知県南国市)

こっちゃん(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の熱が6日続き最初に診断していただいた病院ではない大きいこちらの病院に診てもらいにきたのですが、看護師さんたちも優しく丁寧で子供の心配をしてくださり本当によかったです。血液検査やレントゲンなどいろんなことをしたのですが想像していた以上にスムーズに回れ、しんどい子供を抱っこしてでもマシでした。熱のある子とない子のスペースが一応区切られているのはとても良いです。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおくぼこどもクリニック (愛媛県大洲市)

かぁかあ(本人ではない・5〜10歳・女性)

とあるかかりつけが閉業になり、いろいろな小児科を試しましたが、最終的にこちらに落ち着きました。

先生も、わからないことにはきちんと答えてくれますし、詳しい説明を書いた紙を渡してくれるなど、とても丁寧です。

感染対策もしっかりしており、院内にはテレビがあり清潔です。感染症専用の個室にもテレビが設置されています。

また、車内で待機できるので便利です。感染症の際には携帯電話を忘れずに持っていれば、薬局でも車内で対面せずに対応してもらえました。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
101-120件 / 7,921件中
ページトップ