病院嫌いな父が数日前から腹痛と熱がありなかなか病院に行かないので私長女が内科に連れて行きました。採血・レントゲン・CT・コロナインフル検査・…
2022年9月、生後3ヶ月の息子の夜の急な発熱により救急を受診し、すぐに隣の市立病院にて詳しく検査が行われました。夜間でしたが元気づけてくだ…
子供が原因不明の熱が続き他病院では特に検査もなく不安になって初めてこちらを受診したら、触診、問診後、詳しく検査をしてみて早くお子さんの回復に…
3ヶ月の息子が感染症で入院しましたが、担当だった女医さんはとても丁寧に病状や治療についてしっかり説明して下さり、安心してお任せする事ができま…
昨年娘が高熱が下がらず、かかりつけから紹介されて初めて受診しました。 受診後即入院となり、初めてのことにわたしも不安でいっぱいでしたが、小…
感染症で午前中に救急搬送されました.血液検査の結果をみせてもらいましたが,素人目にも無茶苦茶な数字がならんでいるように思われました.担当医師…
元々腎疾患科にお世話になっていましたが、子供が夜中に38度の発熱を起こし、救急へ駆け込みました。腎疾患科の先生に事前に、発熱時に鼻水や咳がな…
今年入院した事から内科で診て頂いていましたが、何かしら不安でしたので専門医の後藤先生を訪ねました。一般的の問診票がないので受付の方に聞くと中…
診察の前に、看護師さんの問診があります。その時に、悪い所や経過等を話しておくので、先生の診察の時は、早く進みます。先生は、こちらの質問にも、…
子供の病院は こちらを利用しています。 とても外観が可愛くていちごの形をしている子供が喜ぶ作りです。 玄関を入ると、受付けがあります…
1ヶ月の娘が39度の発熱をし、こちらにかかりました。 丁寧に診察をしていただいたうえで、まだ産まれたばかりで小さいという事もあり、先生が大…
違う病院で初めてのお産。 産後1日目に息子の異常が見つかり、NICU入院が必要となり、お産した病院にはNICUがなく、こちらの病院に搬送さ…
[症状・来院理由] はじめて産んだ子供が初めての熱を出し、こちらの病院は予約制なのですが、電話で状態を伝えすぐ見てもらいました。 発熱は…
[症状・来院理由] 前日の夜に40.6℃の発熱があり救急病院に行ったが、その時の症状から判断して、入院の必要はなく翌日かかりつけの小児科に…
かかりつけの病院として診察(事前予約)していただいておりますが、ある日急に尿が濁り排尿痛があり予約なしで行きました。 点滴と抗生剤で1週間…
こどもが生後半年で高熱が続きました。しかし、咳や鼻水もなかったので、一時的なものだと思ってはいましたが念の為、こちらが近かったので受診しまし…
場所は佐賀ゆめタウンのすぐ近くにあります。 小児科の中でも個室があるので、小さい子供がいる方はとてもお勧めします。0歳児は個室を使えるみた…
泌尿器科の先生は話しを良く聞いて下さり、説明をして下さいます。私の場合、予防方法や注意点、今後も尿路感染症を繰り返す場合は泌尿器の精密検査の…
生後3週間の娘がこちらの小児科のこどもセンターというところで発熱をし、入院しました。 娘の場合、近所の小児科で紹介状を書いてもらい、こ…
子どもをこちらの産科で出産したのですが、新生児の頃に感染症で入院しました。 小児科に入院するのは、初めてだったのですが、看護師さんや担当医…