閉じる
メニュー

大分こども病院 の口コミ・評判

4.29 32件

この病院の口コミ (32件)

  • 5.0 あやぴ(本人ではない・1〜3歳・男性)
    小児科 けが

    こどもがまだ小さい頃、ベビーベッドの角で頭を打ちました。頭の様子をみていたパパがへこんでる!?と言ったので時間外でしたが慌ててこちらを受診しました。まず状態をみてもらって、意識も大丈夫そうとのことで問...

    続きを読む
    2023年11月来院 / 2025年01月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    診療内容 子ども(15歳頃まで)
  • 4.0 ウィステリア443(本人ではない・5〜10歳・女性)
    小児科 小児気管支喘息 咳・呼吸困難(子供)

    夜中にこどもが喘息で呼吸が苦しそうな時に見ていただきました。こちらの話をしっかり聞いていただき、診察後も不安なことはもうないかどうか確認もしてくださいました。
    吸入処置と強めの薬をいただいて、これで...

    続きを読む
    2024年10月来院 / 2025年01月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    診療内容 子ども(15歳頃まで)
  • 3.0 薔薇128(本人ではない・女性)
    小児科 発熱(子供)

    まず休日の時間外に受診した際、子供の状態が安定していたようでパッと診て診察は終わりました。
    その二日後、症状が改善せず再受診すると即入院になりました。
    そして部屋は個室希望でしたが空き状況の関係で...

    続きを読む
    2024年09月来院 / 2024年09月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 入院
    診療内容 子ども(15歳頃まで)
  • 4.5 M(本人ではない・1〜3歳・女性)
    皮膚科 虫刺され 皮膚の発疹・かゆみ

    以前から、こども病院内の皮膚科に子供は通っています。
    今はアトピーの子を中心に定期的に、3人子供を受診させています。
    今回受診したのは、蚊に刺されて腫れたので。
    あと、もともと肌が弱いのでお薬を...

    続きを読む
    2023年10月来院 / 2023年10月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
    フェキソフェナジン塩酸塩DS6%「トーワ」、ロコイド軟膏0.1%、ヘパリン類似物質ローション、ヘパリン類似物質軟膏、アズノール軟膏0.033%、リンデロン-VG軟膏0.12%、プロペト
    診療内容 皮膚
  • 5.0 雪天554(本人ではない)
    小児外科

    子どもが心臓あたりが痛かったと言い出し、
    心配で病院にいきました。
    行った時には痛くありませんでしたが、心臓だったので不安でした。病院は、患者さんが何人かいました。
    受付をして、通常はコロナ対策...

    続きを読む
    2022年05月来院 / 2022年05月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
  • 3.0 ユカリ(本人ではない・3〜5歳・男性)
    小児科 肺炎

    子供が2歳の時肺炎で入院しました。対応は良いと思います。ベッドは硬い、またソファーベッドがあるので母親はこちらで寝るしか無いです。ご飯は母親は注文して別料金で食べることが出来ます。子供のご飯は入院費と...

    続きを読む
    2018年05月来院 / 2021年11月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 その他
  • 4.0 ペルシカム072(本人ではない・1〜3歳・男性)
    小児科 咳・呼吸困難(子供)

    ネット予約をしておけば、待ち時間もそんなに長くなく診察を受けれますが、飛び込みでいくと待ち時間1時間以上と長い時間待ちます

    子どもが喘息持ちで夜中咳き込むがあったので夜間も受付けてもらえるのでと...

    続きを読む
    2020年03月来院 / 2021年02月投稿
    待ち時間 10分〜15分
  • 5.0 だるまさん(本人ではない・1〜3歳・男性)
    小児科 ノロウイルス感染症

    1歳の子供がノロウイルスになってしまい、小さな病院では改善しなかったので、休日早朝に駆け込みました。
    先生はもちろんですが、受付の方や、看護師さん達がとにかく優しくて、気に掛けてくださって、不安でた...

    続きを読む
    2020年12月来院 / 2021年02月投稿
    待ち時間 入院
  • 4.5 かなたっそ(本人ではない・3〜5歳・男性)
    小児科 尿路感染症

    こどもが生後半年で高熱が続きました。しかし、咳や鼻水もなかったので、一時的なものだと思ってはいましたが念の為、こちらが近かったので受診しました。丁寧に診察してくださった結果、尿路感染でした。すぐその日...

    続きを読む
    2020年01月来院 / 2021年02月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
  • 3.0 k611511(本人ではない・1歳未満・男性)
    乳幼児検診

    いい先生は本当にいいけど悪い先生は、とことん悪く
    人を小馬鹿にしたような先生もいて
    とても残念です。
    名前は伏せますが…

    初産で子育ての事は
    まだまだ分からない事だらけですが
    8ヶ月で...

    続きを読む
    2020年08月来院 / 2020年09月投稿
    待ち時間 3分〜5分 健康診断
  • 5.0 maofish0809(本人ではない・1歳未満・女性)
    小児科

    子供が2ヶ月で39.0度の発熱をし、
    心配で夜間に受診をしました。

    寒い時期でまだ子供が小さいという
    こともあり、待合室とは別の個室に
    案内をしてもらい、問診票の記入や
    看護師さんの聞き...

    続きを読む
    2020年03月来院 / 2020年07月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 4.5 ありおみ(本人ではない・3〜5歳)
    小児科

    小児科、皮膚科、予防接種、検診と
    いつもお世話になってます。

    いつ行ってもどの先生も
    子供への声の掛け方、説明の仕方が
    丁寧で優しいので、本当に
    子供が好きなんだろうなと感じます。

    ...

    続きを読む
    2020年01月来院 / 2020年04月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 5.0 ちゅぱ(本人ではない・1〜3歳・女性)
    小児科

    大分の子供を持つ人なら一度はお世話になっているといっても過言ではないこども病院。
    安心感が違います。
    いつも多いですが、症状によって振り分けられる感じなので待ち時間は長く感じません。

    深夜の...

    続きを読む
    2019年05月来院 / 2020年04月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
  • 3.5 ららん(本人・30歳代・女性)
    救急科 やけど

    お正月に熱々の甘酒を1歳の娘のおでこにかけて火傷をさせてしまい緊急受診しました。夕方に病院に着いたので沢山の患者さんで溢れかえっていましたが3人ほどのお医者さんが診察されてたのでそこまで待ったという感...

    続きを読む
    2019年01月来院 / 2020年01月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
  • 3.0 小豆139(本人ではない・1歳未満・男性)
    小児科 尿路感染症

    初めての付き添い入院になり不安でたまらなかったのですが、看護師さん達がすごく励ましてくれがんばれました。
    こども病院だけあって患者は全員こどもで、わたしは生後1ヶ月だったので個室だったのですが、個室...

    続きを読む
    2018年10月来院 / 2019年08月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
    セファクロル細粒10%「日医工」
  • 4.0 ヘレボ(本人ではない)
    小児科 発熱(子供)

    24時間いつでもかかれるので、子どもが土日や夜急に熱を出した時とかにいつも利用しています。
    時間外の時は電話して、子どもの状態とかを伝えてから行ったほうがいいと思います。熱がすごく高いとか、重病そう...

    続きを読む
    2016年12月来院 / 2016年12月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
  • 4.0 きのこのこ(本人ではない・1歳未満・男性)
    救急科 けが

    ベッドから落ちて、慌てて病院に連れて行きました。夜だったので空いている病院もなく、こども病院へ連れて行きましたが、夜なのにとても受診者が多かったです。受付の方、看護師さんもバタバタされていて、正直冷た...

    続きを読む
    2016年10月来院 / 2016年11月投稿
    待ち時間 30分〜1時間
  • 4.5 あぴ(本人ではない・1歳未満・女性)
    小児科 発熱(子供)

    24時間365日いつでも観てくれるので安心です。
    子供が初めて熱を出したときに来院しました。
    かかりつけではないのですが、夜だったのでこちらを受診しました。
    調べてみると夜間はあらかじめ電話して...

    続きを読む
    2016年06月来院 / 2016年11月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 4.5 ハリリー(本人ではない)
    小児科 かぜ 発熱(子供) 発疹(子供) 咳・呼吸困難(子供)

    子どもがいると、子ども病院は1度は受診した事があると思いますが、本当にいざという時は子ども病院!てぐらい、安心して、信頼して通える病院です。
    24時間空いているのも本当にありがたく、急な体調変化で通...

    続きを読む
    2016年10月来院 / 2016年11月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 4.0 チューリップ411(本人ではない・5〜10歳・男性)
    小児科

    風邪を引いていて鼻水がつまっているときに吸入や吸引をしてくれて出やすいようにしてくれる。熱が続いたりした時はレントゲンや血液検査をしてくれるから肺炎などの病気も早く見つけてくれる。診察は丁寧に診てくれ...

    続きを読む
    2016年09月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
  • 5.0 チサトママ515(本人ではない・1〜3歳・女性)
    小児科 熱性痙攣 発熱(子供) ひきつけ・けいれん(子供)

    上の子を学校に迎えに行ったりしないといけない時間になってしまい、困っていると看護師さんが保育士さんに見て貰えるか聞いてくれましたが、「保育士さんが調度居ない時間で、保育士が見れないけど、寝てるし手が空...

    続きを読む
    2016年08月来院 / 2016年08月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    アンヒバ坐剤小児用200mg、ダイアップ坐剤6
  • 4.0 のがのがもん(本人ではない・1〜3歳・女性)
    小児科 熱性けいれん 発熱(子供) ひきつけ・けいれん(子供)

    土日祝日に、緊急の際にお世話になっています。いつ行っても患者は多いので待つときは1時間は軽く待ちますが、病院のスタッフは皆さんとても親切です。先生もしっかりと病状を説明してくれますし、頼りになります。...

    続きを読む
    2016年06月来院 / 2016年06月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    ダイアップ坐剤4
  • 5.0 キャン大好き(本人ではない・1〜3歳・女性)
    小児科 小児気管支喘息 咳・呼吸困難(子供)

    24時間365日診察をして頂けます。夜間や休日に具合が悪くなる事があるので本当に助かります。うちの子はアレルギーや喘息の発作が酷いので、悪くなった時にいつでも対応してもらえる病院が大分市内に有ると言う...

    続きを読む
    2016年来院 / 2016年04月投稿
    待ち時間 5分〜10分 入院
  • 4.5 らん327(本人ではない・1〜3歳・女性)
    小児科 かぜ 発熱(子供) 咳・呼吸困難(子供)

    子供が二ヶ月の時からこちらでお世話になっています。
    他の小児科を受診していましたが、咳がなかなか治らなく苦しそうにしていました。
    夜中に激しい咳き込みでこども病院を受診したら、すぐ検査となり、RS...

    続きを読む
    2015年11月来院 / 2015年12月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 5.0 めぐ(本人ではない・3〜5歳・女性)
    小児科 髄膜炎 発熱(子供) 腹痛・吐き気・嘔吐(子供)

    子供が受診しました。
    激しい頭痛と吐き気が何度も襲ってきて我慢ができないようだったので診ていただきました。
    髄膜炎かもしれないとのことで迅速な対応をしていただきました。
    的確で迅速な診察、そして...

    続きを読む
    2005年06月来院 / 2015年09月投稿
    待ち時間 3分未満 入院
  • 5.0 Caloouser60996(本人ではない・3〜5歳・女性)
    小児科 発熱(子供)

    大分県に引越しをしてきて、まず、3歳の娘が風邪や体調不良になったらどの病院に行こうか・・・と探していると、幼稚園のママさんが『大分こども病院』を教えてくれました。
    こちらの病院は夜間、休日救急もあり...

    続きを読む
    2015年05月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 4.5 ertsh99(本人ではない・1歳未満・男性)
    小児科 RSウイルス感染症 発熱(子供)

    生後2ヶ月の時に初めて受診しました。時期的にインフルエンザ等の子供が多く待合室は満席状態でしたが、子供の年齢が小さい為受付後すぐ個室に通していただきました。
    他の菌を貰ったら嫌だなと思っていたので安...

    続きを読む
    2013年02月来院 / 2014年03月投稿
    待ち時間 10分〜15分 入院
    ムコダインDS50%
  • 4.0 mamama(本人ではない・40歳代・女性)
    小児科 インフルエンザ 発熱(子供)

    [症状・来院理由]

    日曜日に子供が急に39度の熱を出したため、休日も診察を受け付けている子ども病院を受診しました。

    [医師の診断・治療法]

    インフルエンザが流行していた時期であり、急な発熱はイン...

    続きを読む
    2011年02月来院 / 2013年09月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    リレンザ、カロナール錠200
  • 4.0 ぴぐみかん(本人ではない・3〜5歳・男性)
    小児科 かぜ 発熱(子供)

    [症状・来院理由]

    夜急に子供が高熱を出し、救急で有名なこども病院に行きました。

    [医師の診断・治療法]

    喉の診察と、胸の診察をして風邪との診断でした。
    よく水分を取らせて脱水症状にならないよ...

    続きを読む
    2013年05月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
  • 5.0 ペネロッペ(本人ではない)
    小児科 胃腸炎(急性胃腸炎) 腹痛・吐き気・嘔吐(子供)

    [症状・来院理由]

    朝起きた時は、とても元気でいつも通り食事もとり、よく遊んでいたが、急におなかが痛いと言い、吐いた。
    休日のため、こども病院に連れて行った。

    [医師の診断・治療法]

    のどの腫...

    続きを読む
    2012年05月来院 / 2012年11月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 5.0 れん(本人ではない・1〜3歳・男性)
    小児科 かぜ 咳・呼吸困難(子供)

    [症状・来院理由]

    近所の小児科に風邪の初期症状で診察していただき、薬もいただいたがあまり改善しておらず、
    薬が3種類でていたので混ぜてもいいか確認したかったところ、近所の小児科はお休みでしたので...

    続きを読む
    2012年05月来院 / 2012年05月投稿
    待ち時間 3分〜5分 通院
  • 4.5 めぐ(本人ではない・3〜5歳・男性)
    小児科 クループ症候群(急性声門下喉頭炎) 咳・呼吸困難(子供)

    [症状・来院理由]

    早朝4時に子供がいきなりおきて呼吸困難で
    泣き出して尋常じゃない震えであわてて病院に行きました

    [医師の診断・治療法]

    看護師も症状をみただけでクループとわかりました。
    ...

    続きを読む
    2011年10月来院 / 2012年01月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院

基本情報

医療機関名
大分こども病院
アクセス
〒870-0943大分県大分市大字片島83-7
電話・サイト
名称
大分こども病院
名称 (かな)
おおいたこどもびょういん
最寄駅
滝尾駅
駐車場
あり
142台
電子決済
利用可
JCB, NICOS, VISA, OC, AMEX, Master
管理医師
岸本 智子
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-12:0015:00-18:00
09:00-12:0015:00-18:00
09:00-12:0015:00-18:00
09:00-12:0015:00-18:00
09:00-12:0015:00-18:00
09:00-12:0014:00-18:00
休診日:日 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

この病院のメニュー