大分県の皮膚科の病院・クリニック(107件)
- エリア・駅
- 大分県
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
病院
4.47
口コミ15件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療
- 5.0
産科病棟にお世話になりました
- 5.0
安心して出産できました
- 5.0
母がお世話になりました
- 診療科:
- 皮膚科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
アクセス数
1月:279
|
12月:314
|
年間:19,460
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.45
口コミ20件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)
- 5.0
小児科
- 5.0
下の子を点滴している間
- 5.0
本当に助かります
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、小児科、小児外科、精神科
- 専門医:
- 循環器専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、内分泌代謝科専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、発達障害診療医師
アクセス数
1月:80
|
12月:54
|
年間:5,505
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.44
口コミ11件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚がんの手術、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
胆肝膵専門センター
- 5.0
母が長期入院しました。
- 5.0
風邪をひいてお世話になりました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、口腔外科専門医、がん治療認定医
アクセス数
1月:194
|
12月:244
|
年間:9,101
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
4.35
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
迅速で説明もわかりやすいです
こどものウオノメや水イボでお世話になりました。きちんと説明もありますし、迅速に処置してくださいますので安心して受診することができます。皮膚科では、かかりつけの病院として通っています。大分駅近くに移転さ
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
迅速で丁寧
足の指にイボが出来ており歩くたびに痛みが生じていたので、治療することにしました。
ホームページでサトウ皮膚科医院さんを見つけて、治療方法が分かりやすかったのでこちらに来院することにしました。平日に行
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
簡潔でいいです
ビルの2階にあります。受付の方は感じが良いです。
待合室は清潔感があり、明るいです。子どもさんが遊べるキッズスペースもあります。
私が行ったときはいつも待ち時間は短めでした。だいたい5分から10分
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:85
|
12月:150
|
年間:9,930
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:45 | ● | ● | ● | 14:00-16:45 |
診療所
4.31
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
優しい先生です
- 4.5
ここの人全てが親切。
- 4.5
大分市で良い泌尿器科をお探しの方
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、胃腸科、腎臓内科、泌尿器科、性病科、内視鏡、人工透析
- 専門医:
- 消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医
アクセス数
1月:107
|
12月:160
|
年間:5,352
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
4.19
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
ニキビ
社会人になり脂性ではないひどいニキビに悩まされ受診。たくさんのニキビ用の化粧品を使いましたがまったく改善が見られず悩んだ末でした。
ここの治療はニキビを潰し膿をだすという少々荒っぽいものでした。病院
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
きちんと調べてくれます
こどもにも優しい先生で、何件も回って大きい病院に行っても原因がわからなかったこどもの皮膚のぶつぶつを組織をピンセットでとってその場で顕微鏡で見てくれすぐに原因を特定してくださいました。受付の看護師さん
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:56
|
12月:52
|
年間:3,903
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:30 | ● | ● | ● |
皮膚科
4.16
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
安心して行けます。
子どものお腹が特に乾燥していて掻いていたので皮膚がパリパリになっていたため、曾祖父からすすめられてこちらの病院にお世話になることになりました。
曾祖父が昔から通っているだけあって、待合室は昔からある
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
昔ながらの雰囲気
先日、こどもの手の甲が虫刺されでぷっくり腫れてしまいました。
今までは家から遠い皮膚科を受診していましたが、知り合いのお母さん方がこちらの病院にいっているということで初めて受診しました。
院内
- 5.0
信頼出来ます
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:31
|
12月:23
|
年間:3,210
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.09
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 5.0
子供の喘息の発作が出なくなった
- 4.5
夜間に行っても良い対応をしてもらえました
- 4.0
患者の立場に立ち
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科…
- 専門医:
- 外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、糖尿病専門医、血液専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医、てんかん専門医
アクセス数
1月:135
|
12月:187
|
年間:4,067
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.96
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 4.5
風邪が良くなりました
- 4.5
地域のお医者さん
- 4.0
全体的に良かったです。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、消化器内科、形成外科、小児科、在宅診療
- 専門医:
- 循環器専門医、皮膚科専門医
アクセス数
1月:30
|
12月:26
|
年間:1,637
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.94
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 熱傷専門医、皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
腕のしこりで受診
主人の左手首から15センチほどのところに小豆大くらいのシコリがあるのに気付き、近所の皮膚科を受診すると触診では判断出来ないとのことで、皮膚エコーがあるこちらを紹介されました。
11時までが受付だと聞
- 4.5
先生の異動が多い?
- 4.5
お医者さんがとても身近な病院
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
アクセス数
1月:153
|
12月:190
|
年間:7,305
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ12件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
右手薬指の炎症
[症状・来院理由]
一年前くらいから右手薬指のみ、炎症をくりかえしていました。
冬場少しおさまっていたのですが、あたたかくなってきてまたひどくなってきたので一度相談してみようと診察にいきました
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
女性の先生
子どもが水いぼのため受診しました。
昔ながらの病院といった雰囲気の病院でした。
皮膚科の先生は女医さんで、とても優しかったです。
他のスタッフの方も感じが良かったです。
結構患者さんの多い病院
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
良いです(^_^)
小さい頃から、度々お世話になっています。
診察前に看護師さんが症状を聞いてくれて、要点をまとめて先生に伝えてくださるので助かります。
診察は、女医の先生が行ってくれます。ゆっくり話せて疑問点などに
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、形成外科、美容外科、美容皮膚科、小児科、麻酔科
アクセス数
1月:81
|
12月:94
|
年間:6,489
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:30-15:00 |
病院
3.84
口コミ8件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、皮膚がんの抗がん剤治療、重いやけどの入院治療、皮膚がんの手術、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
皮膚科を受診しました
アレルギーがひどく何度かアナフィラキシーを起こし救急で運ばれこちらの皮膚科を受診することになりました。
外来はやはり大きな病院なので、2時間以上は待ち時間があり疲れましたが、病院内の設備がすごく、レ
- 5.0
小児科
- 4.5
何でも出来る。頼れる。心強い。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテー…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、漢方専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、高血圧専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、認知症専門医、温泉療法専門医(温泉療法認定医も含む)、老年精神専門医、てんかん専門医
アクセス数
1月:146
|
12月:134
|
年間:6,674
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
3.83
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
半年治らなかったとびひが完治!!
子供の頭のとびひが半年以上治らず悩んでいた所、こちらの皮膚科を紹介されて行きました。
ずっと小児科で出されていた薬を使用していましたが、こちらの先生は少し強めの薬を出していただきました。初めは少し強
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
説明がとても丁寧です
病院はとても綺麗で、待合に畳もあるので子供を連れて行った時に大変助かります。
先生に質問すると、写真付きの資料で詳しく説明してくれます。薬の見本も先生の机に置いていて、この薬はと本物を見せてくれなが
- 診療科:
- 皮膚科
アクセス数
1月:20
|
12月:11
|
年間:1,500
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:15-17:15 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.72
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
長引く口内炎
[症状・来院理由]
唇をかんで出血し、その後出血カ所が水膨れのように膨らんでしまい、その水膨れがなかなか治らないので受診しました。
どの科に行けば良いのかわからないので総合病院に行きました。
- 5.0
小児科
- 4.0
数回受診しました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、肛門科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、産婦人科、小児科、人工透…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児外科専門医、超音波専門医、放射線科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
1月:21
|
12月:32
|
年間:1,365
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
3.72
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
優しい
若い先生にかわり、システムが変わりました。大きい病院のように、先生がマイクで患者さんを呼びます。そんなに広い病院ではないので、必要ないと思うのですが…。先代の先生も好きでしたが、今の先生も優しいので好
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
待ち時間は比較的
短くてすみます。
子供と私がアトピーで通院しているのですが、子供用に処方された保湿剤がお肌に合うようで良かったです。
あまり強いお薬は出さないのかな?
私には少し物足りません。
感染症にかかり
- 5.0
安心丁寧、皮膚科で美容
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:25
|
12月:35
|
年間:3,886
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
安心感のある院長先生
3歳の息子の肌の調子が悪いので掛かりました。
待ち時間はそんなにないですが、平日の午前中でした。
患者さんが後からどんどん来ました。薬だけの人は早そうです。
今は院長先生のみと言われました。
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
診察は朝8時から!
朝8時から診察開始の皮膚科です。
中津市は皮膚科が少ないので患者さんは多いです。
待ち時間は若干長く感じます。
月に何度か、大分市のアルメイダ病院の形成外科の先生がきて、2階の部屋で診察・手術を
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
以前より気になっていた病名が分かりました
[症状・来院理由]
首、あご、お腹に白い腫瘍のような塊ができていてずっと気になっていたので受診しました。
[医師の診断・治療法]
お腹から上に出来やすい良性の腫瘍で、遺伝性のことが多い病気らしい
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、アレルギー専門医、漢方専門医
アクセス数
1月:37
|
12月:41
|
年間:5,483
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
3.70
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
丁寧に治療してくれます
[症状・来院理由]
足の裏に魚の目が出来たので受診
[医師の診断・治療法]
窒素で焼いて、削って、徐々に取って行きましょうということで、時間をかけて治療してもらいました。
[感想・費用・待ち時
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
旅行中に行った病院
[症状・来院理由]
旅行中にアレルギー性皮膚炎がひどくなり、予定にはなかったのですが、急遽、電話で調べて宿泊先に近かった病院にいきました。
[医師の診断・治療法]
肌が、かさかさで、少しはれた状
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
良かったですよ。
先日、突然原因不明の蕁麻疹が腕や背中等に出来てしまったので、予約などはせず、来院しました。
待合室はわりと綺麗でこじんまりとしている感じでした。
待合室は円柱形になっていて、他の患者さんが見えない
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:29
|
12月:43
|
年間:1,475
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:30-16:00 |
美容外科
3.70
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
行きつけの医院です
肌が弱く、すぐに痒くなったり発疹が出たりするので、その時はいつもくらた医院にお世話になっています。丁寧に診察していただき、もらった塗り薬を付けるとすぐに症状が良くなりました。
以前顔や背中にニキビが
- 4.5
安心できるクリニック
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科、美容外科、美容皮膚科
- 専門医:
- 形成外科専門医、皮膚科専門医
アクセス数
1月:16
|
12月:19
|
年間:1,536
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
3.68
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
女の先生で安心。
女性の先生がよく担当してくれます。
同じ女性ということで、行きやすく、皮膚の悩みも相談しやすいです。水虫で行った時も、恥ずかしかったのですが先生が女性ということで話しやすかったです。看護婦さんも皆さ
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
女医さん
近くにショッピングモールや映画館がある、ところにあります。 耳鼻科や整形外科が周りにある、メディカルタウンのひとつです。
病院はそこまで新しくはありませんが待合室も広く清潔感があります。
待ち時間
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
多いです
患者さんがとても多いです。
待ち時間が長いので、受付したら札をもらって外にでることができます。診療時間内に戻ってくれば大丈夫です。小さい子を連れてる時は助かると思います。女の先生で、たんたんと診察さ
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:16
|
12月:35
|
年間:3,002
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | 09:00-14:00 | ● | ● | 09:00-14:00 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
3.61
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
先生が優しく丁寧に説明して下さいます
4月に開院したばかりの皮膚科です。
初めて来院する場合でも、予約することができ待ち時間が少なくて済みます。問診も看護師さんがきちんとしてくださり、今まで行った皮膚科の中で最も丁寧に聞いてくださいまし
- 診療科:
- 皮膚科、美容皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:27
|
12月:35
|
年間:2,134
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |