大分県の産科の病院・クリニック(13件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 大分県
- 診療科目
- 産科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-13件
/ 13件中
病院
4.50
口コミ16件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、超音波専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、卵巣悪性腫瘍放射線療法、卵巣悪性腫瘍化学療法、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術
- 産科の口コミ
- 5.0
安心して出産できました
里帰り出産のため実家の大分に帰り個人病院で受診していましたが、僅かに異常がみられ県病へ転院しました。産後のエステや祝い膳等のサービスがある病院を希望していましたが、子供の命には代えられないと、がっかり
- 産科の口コミ
- 3.5
産後の腹膜炎で入院
産後1週間で産院を退院後、2日後に体調が急変。産院を再度受診したところ、そのまま救急車で運ばれて大分県立病院に入院しました。
造影検査や内視鏡、CTなどをしたけれど結局原因は不明。不明ながらに点
- 5.0
本当にお世話になりました。
- 診療科:
- 産科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
アクセス数
2月:1,747
|
1月:1,608
|
年間:21,311
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
4.08
口コミ6件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産科の口コミ
- 5.0
信頼できる先生
ダメなものはダメ、いいものはいいとはっきり教えてくれる先生。
助産師さんも出産の時にいきみかたとかわかりやすく指導してくれて初産でも安心して産めた。
助産師さんが先生の見立てがすごく正確ですごいと
- 産科の口コミ
- 5.0
またこちらで出産したいです。
妊娠中期まで関東で過ごし、主人の仕事の都合で転勤先の大分で出産を決意しました。初めて伺った時の先生の印象はズバスバ物を言う怖い先生(笑)でしたが、回を重ねるうちに先生の人柄がすごくよくわかってきて安心
- 産科の口コミ
- 4.5
岩永レディースクリニックの口コミを書きたくて登録
3人の子どもをこちらで出産しました。
1人目の時に、羽多野さんに取り上げてもらい出産中の励ましや入院中の温かい言葉、美味しい料理に感動して、2人目もここで、と決めていました。私は陣痛が弱くて1人目の
- 診療科:
- 産科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、温泉療法専門医(温泉療法認定医も含む)
アクセス数
2月:389
|
1月:343
|
年間:8,094
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:30-17:00 |
産婦人科
3.93
口コミ6件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、緊急帝王切開術、正常分娩、子宮筋腫摘出術
- 産科の口コミ
- 5.0
妊婦検診⇒出産⇒産後の検診
[症状・来院理由]
検査薬で確認後来院。午前の診療時間が終わった後でしたが、先生がまだ診察室にいたらしくみてくれました。
[医師の診断・治療法]
検査薬で陽性を確認したことを告げると尿検査はなし
- 産科の口コミ
- 4.5
子どもを2人産みました!
子どもを二人出産し、たいへんお世話になりました。先生は口数少なく、はじめは心配しましたが、素晴らしくベテランの先生で今ではとても感謝していますし、信頼しています。看護師の方も親身になって相談をきいてく
- 産科の口コミ
- 4.5
里帰りで出産予定です。
里帰りで分娩予定ですが、一時帰宅したので検診に行きました。電話で問い合わせた時は、遅くとも1ヶ月前までに検診に来るようにとのことだったので、無理して事前に行く必要はないようです。
先生は物静かな
- 診療科:
- 産科、婦人科、小児科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
2月:371
|
1月:473
|
年間:5,284
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.69
口コミ9件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産科の口コミ
- 5.0
ここにして良かった!
自宅から近いというだけで曽根崎産婦人科を選びました。
先生は女医さんでズバズバ言う厳しい方ですが、相談事もちゃんと聞いてくれますしエコーも丁寧に見せてくれます。
出産後、新生児黄疸で24時間の光治
- 産科の口コミ
- 5.0
曽根崎で出産しました
二人の子どもの出産でお世話になりました。地元で有名な産婦人科で私の知り合いも数多く曽根崎で出産しています。出産後の食事がとても美味しいと有名で週に一回フルコースメニューがあるそうです。先生の手作りの作
- 産科の口コミ
- 5.0
全員
子供たちは、全員こちらで取り上げて頂きました。
先生は女の先生が2人で、男性の医師がいないので、すごく嬉しいです。
看護士さんも、もちろん皆さん女性です。
待ち時間は、とても長いですが、それでも
- 診療科:
- 産科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、小児科専門医
アクセス数
2月:1,052
|
1月:1,177
|
年間:14,884
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.58
口コミ10件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産科の口コミ
- 4.5
こちらで出産しました
先生は藤吉先生と、女医の副医院長がメインです。
少ないですが小田先生が出勤されていることもあります。
わたしは計画出産で日曜日に出産になったのですが、小田先生が取り上げてくれました。
小田先
- 産科の口コミ
- 4.5
また通いたい産院です!
1人目の里帰り出産でお世話になりました。
他の口コミにもある通り、確かに藤吉先生はドライな印象はありますので、好き嫌いが分かれるかと。
口数は少ないですがこちらから積極的に質問をすれば色々教え
- 産科の口コミ
- 4.0
お世話になりました
母の薦めで第二子出産をこちらでしました。
検診はほとんどを別の病院で受けたので、検診のコメントは控えます。
まずアクセスについて。
自家用車必須な場所にあります。
中津駅から歩いていくのは
- 診療科:
- 産科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
2月:1,082
|
1月:1,299
|
年間:16,567
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 14:00-15:00 |
産婦人科
3.52
口コミ4件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 無痛分娩
- 産科の口コミ
- 4.5
とても綺麗です
一人目をこちらで出産しました。
優しそうな先生だったと記憶しています。
出産前の子育てクラスに参加したとき、気分が悪くなったことがありました。
後ろの方にいたのですが、私の顔色にすぐに気付かれた
- 産科の口コミ
- 4.0
出産でお世話になりました
里帰りし、こちらで出産させていただきました。分娩予約を早く取らなければならないのに対して、こちらは特に急いでいませんでした。産婦人科はどこも検診の待ち時間が長くて、ここもとても長くまたされますが、看護
- 産科の口コミ
- 3.0
綺麗な病院です。
初めての出産でお世話になりましたが、先生はあっさりしていて、ただ経過が順調か診ているだけであまり親身になってくれませんでした。
でも、看護師さんや助産師さんはとても優しくて親身に話を聞いてくれました
- 診療科:
- 産科、婦人科、小児科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
2月:160
|
1月:218
|
年間:2,953
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | 14:00-20:00 | ● |
産婦人科
3.40
口コミ1件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 正常分娩、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産科の口コミ
- 5.0
みなさんにとてもよくしてもらいました。
ひどい妊娠悪阻で通院しました。
スタッフのみなさんにはとてもよくしてくださり安心しました。
私は状態がよくならず、入院になりましたが、全室個室で夜も頻繁にスタッフの方が気にして見に来てくれたのでよ
- 診療科:
- 産科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
2月:80
|
1月:99
|
年間:1,362
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.39
口コミ13件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、超音波専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮筋腫摘出術、子宮悪性腫瘍手術、更年期障害治療、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍放射線療法、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍放射線療法、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術
- 5.0
看護師さんの対応が大変良い
- 5.0
大腸癌
- 5.0
かかりつけ医からの転院でした。
- 診療科:
- 産科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
アクセス数
2月:588
|
1月:597
|
年間:9,577
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.22
口コミ1件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、緊急帝王切開術、子宮悪性腫瘍手術、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産科の口コミ
- 4.0
診察が丁寧です。
病院内は古い感じがします。
違う産院で出産しましたが、子宮内に卵膜が残ったままになっていた事がわかり、その産院に通うのが怖くなったのでこちらの産院を受診しました。
先生はとっつきにくい雰囲気ですが
- 診療科:
- 産科、婦人科、産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、細胞診専門医、漢方専門医
アクセス数
2月:58
|
1月:71
|
年間:841
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 14:00-15:30 |
産婦人科
3.00
口コミ2件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産科の口コミ
- 3.0
診察が丁寧です
先生は、とても丁寧に診察してくれます。妊娠中の経過が気になるときは、すぐに大きい病院と連携をとってくれるので安心です。助産師さん達もベテランの方が多く、話をよく聞いてくれます。ただ、先生が一人で分娩も
- 3.0
料金が高い!
- 診療科:
- 産科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
2月:154
|
1月:84
|
年間:1,789
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.00
口コミ1件
icons産科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 3.0
人気がありすぎて困りました
- 診療科:
- 産科、内科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
2月:102
|
1月:98
|
年間:1,920
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
この医療機関は閉院している可能性があります
産婦人科
-
口コミ0件
icons産科について
- 【診療領域】
- 緊急帝王切開術、ハイリスク妊産婦共同管理、正常分娩、産科の基本診療
- 診療科:
- 産科、婦人科
アクセス数
2月:15
|
1月:9
|
年間:228
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »