閉じる
メニュー
4.53 16件
  • 大分県大分市豊饒二丁目8番1号【地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 朝(0:00〜)・夜(〜23:59)
アクセス数  3月:1,602  |  2月:1,482  |  年間:23,323

基本情報

医療機関名
大分県立病院
アクセス
〒870-8511大分県大分市豊饒二丁目8番1号
電話・サイト
名称
大分県立病院
名称 (かな)
おおいたけんりつびょういん
指定病院
総合周産期母子医療センター
地域医療支援病院
地域がん診療連携拠点病院
エイズ診療拠点病院
災害拠点病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場
あり
425台
電子決済
利用可
DC, JCB, MC, NICOS, UFJ, VISA, OC, AMEX, Master
管理医師
佐藤 昌司
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • 朝(0:00〜)
  • 夜(〜23:59)
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
00:00-23:59
00:00-23:59
00:00-23:59
00:00-23:59
00:00-23:59
正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
呼吸器内科循環器内科消化器内科内分泌代謝科リウマチ科神経内科血液内科腎臓内科
外科系
呼吸器外科心臓血管外科消化器外科乳腺科脳神経外科整形外科形成外科リハビリテーション科
皮膚科系
皮膚科
泌尿器科・肛門科系
泌尿器科
眼科系
眼科
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科
産婦人科系
産科婦人科
小児科系
小児科小児外科
精神科系
精神科
歯科系
歯科口腔外科
その他
救急科放射線科
専門医
内科系
総合内科専門医アレルギー専門医リウマチ専門医感染症専門医血液専門医
外科系
外科専門医
内分泌・代謝系
糖尿病専門医
呼吸器系
呼吸器専門医呼吸器外科専門医気管支鏡専門医
循環器系
循環器専門医心臓血管外科専門医
消化器系
消化器病専門医消化器外科専門医肝臓専門医消化器内視鏡専門医
腎臓・泌尿器系
泌尿器科専門医腎臓専門医透析専門医
脳・神経系
脳血管内治療専門医神経内科専門医脳神経外科専門医
整形外科系
整形外科専門医
皮膚科・形成外科系
形成外科専門医皮膚科専門医
眼科系
眼科専門医
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医婦人科腫瘍専門医乳腺専門医産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
小児科系
周産期(新生児)専門医小児科専門医小児外科専門医小児神経専門医
老年科系
認知症専門医
精神科系
一般病院連携精神医学専門医精神科専門医
麻酔科系
麻酔科専門医
検査系
細胞診専門医超音波専門医病理専門医
その他
核医学専門医放射線科専門医臨床遺伝専門医救急科専門医がん薬物療法専門医がん治療認定医
専門外来
脳・神経系
頭痛専門外来
循環器系
心臓ペースメーカー専門外来
耳鼻咽喉科系
補聴器専門外来

専門医に関する特記事項

アレルギー専門医

在籍:内科:安東 優 医師(指導医)

リウマチ専門医

在籍:柴冨 和貴 医師

感染症専門医

在籍:佐分利 益穂 医師、佐分利 能⽣ 医師、⼭﨑 透 医師

血液専門医

在籍:大塚 英一 医師、佐分利 益穂 医師、佐分利 能生 医師、高田 寛之 医師、宮崎 泰彦 医師

糖尿病専門医

在籍:田中 克宏 医師、田原 康子 医師

呼吸器専門医

在籍:菅 貴将 医師、安東 優 医師(指導医)、久松 靖史 医師、宮脇 美千代 医師、山崎 透 医師(指導医)、森永 亮太郎 医師(指導医)、大谷 哲史 医師(指導医)、表 絵里香 医師、矢部 道俊 医師

呼吸器外科専門医

在籍:宮脇 美千代 医師

循環器専門医

在籍:久田 洋一 医師、古閑 靖章 医師、新富 將央 医師、倉岡 沙耶菜 医師、村松 浩平 医師、平川 洋二 医師

心臓血管外科専門医

在籍:田口 駿介 医師、久田 洋一 医師、山田 卓史 医師

肝臓専門医

在籍:加藤有史 医師、宇都宮 徹 医師、寺師貴啓 医師、髙木 崇 医師、岩津伸一 医師、井口詔一 医師

皮膚科専門医

在籍:生野 知子 医師、竹尾 直子 医師

耳鼻咽喉科専門医

在籍
合原 良亮 医師、藤田 佳吾 医師(補聴器相談医)

婦人科腫瘍専門医

在籍:大神 達寛 医師、竹内 正久 医師、平川 八大 医師

産科婦人科腹腔鏡 技術認定医

■資格:腹腔鏡
在籍:井ノ又 裕介 医師、竹内 正久 医師

小児神経専門医

在籍:岡成 和夫 医師、岩松 浩子 医師

認知症専門医

在籍:石橋 正人 医師、麻生 泰弘 医師(神経内科)
■予約:完全予約制(電話)
■紹介状:必要

一般病院連携精神医学専門医

在籍:塩月 一平 医師(特定指導医)

臨床遺伝専門医

産婦人科 後藤 清美 医師

がん薬物療法専門医

在籍:森永 亮太郎 医師(指導医)、久松 靖史 医師

がん治療認定医

在籍:⼤神 達寛 医師(指導医)、⽷⻑ 伸能 医師(指導医)、高⽥ 寛之 医師(指導医)、増野 浩⼆郎 医師(指導医)、宇都宮 徹 医師(指導医)、宮脇 美千代 医師(指導医)、寺師 貴啓 医師(指導医)、平川 ⼋⼤ 医師(指導医)、井⼝ 詔⼀ 医師、井ノ⼜ 裕介 医師、髙⼭ 洋⾂ 医師

実施治療

診療・治療法に関する特記事項

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

緊急避妊薬(アフターピル)

オンライン診療ができる医師が在籍

新型出生前診断(NIPT)

■出生前検査認証制度:NIPT認証施設|基幹施設(https://jams-prenatal.jp/)
■遺伝カウンセリング:受けられる(他院で妊婦健診を受けている方含む)
■検査条件
・過去に染色体疾患の胎児を妊娠、分娩した経験のある方
・高齢妊娠の方(出産時35歳以上が目安)
・超音波検査(エコー)、母体血清マーカー検査により胎児が染色体異常である可能性を指摘された方 など
■検査項目:13、18、21番染色体の検査のみ
※精度が十分に検証されている3つの病気に限定しています

診察している病気の特記事項

てんかん

対応している診療科:小児科

この病院の口コミ (16件)

  • 4.0 あやぴ(本人ではない・1〜3歳・男性)
    小児科 黄疸 顔色が悪い(黄色)

    息子が産まれて1週間くらいで産んだ産院からこちらに入院になりました。吸引の際のたんこぶが大きく、黄疸の数値が高いので光治療をしてもらいました。付き添い入院しましたが、看護師さん達が気にかけて声をかけて...

    続きを読む
    2023年08月来院 / 2025年01月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 入院
    診療内容 子ども(15歳頃まで)
  • 5.0 maofish0809(本人ではない・1〜3歳・男性)
    小児科

    子供が痙攣を起こし、
    救急車で運ばれた先が県病でした。

    パニックになっている私を
    看護師さんが優しく宥めてくれ、
    今から行う処置や現在の状態
    今後のことなど、素人の私にも
    分かるように...

    続きを読む
    2020年04月来院 / 2020年07月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 入院
  • 5.0 木星386(本人・20歳代・男性)
    耳鼻咽喉科

    首元にできた腫瘍を切除するために通院数回&入院をしました。
    大病院で人は多くいますが、入院棟については静かな環境で安心して手術に迎えました。
    また、お風呂についてもバリアフリーが行き届いており入り...

    続きを読む
    2019年06月来院 / 2019年08月投稿
    待ち時間 3分未満 入院
  • 3.5 ソルト(本人・40歳代・女性)
    産科 産後の腹膜炎 胃痛・腹痛

     産後1週間で産院を退院後、2日後に体調が急変。産院を再度受診したところ、そのまま救急車で運ばれて大分県立病院に入院しました。
     造影検査や内視鏡、CTなどをしたけれど結局原因は不明。不明ながらに点...

    続きを読む
    2015年05月来院 / 2018年05月投稿
    待ち時間 3分未満 入院
    料金 120,000円
    診療内容 産科系の診療(妊婦健診含む)
  • 4.5 らん327(本人ではない)
    小児科 リンパ節 浮腫 顔が腫れる・むくむ

    0歳の子のことで小児科を受診しました。
    後頭部にしこりが数個あるのに気がついていてもたってもいられず、受診しました。

    CTやエコー、血液検査、皮膚科受診など、ありとあらゆる(被爆しないもの)を...

    続きを読む
    2017年08月来院 / 2017年12月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
口コミをもっと読む (16件)

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

神経系疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
脳腫瘍 35 - 35 4位
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) 36 - 36 6位
脳梗塞 90 11 79 8位
脳脊髄の感染を伴う炎症 41 - 41 1位 21位
多発性硬化症 10 - 10 1位
免疫介在性・炎症性ニューロパチー 15 - 15 2位
基底核等の変性疾患 16 - 16 2位 78位
水頭症 11 11 - 1位
てんかん 73 - 73 2位
脳の障害(その他) 11 - 11 3位
眼科系疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
白内障、水晶体の疾患 251 251 - 2位
硝子体疾患 23 23 - 2位
眼瞼、涙器、眼窩の疾患 10 10 - 2位
耳鼻咽喉科系疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
頭頸部悪性腫瘍 62 14 48 2位
耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 60 60 - 1位 20位
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 16 - 16 4位
声帯の疾患(その他) 11 11 - 1位 69位
顔面神経障害 26 - 26 1位
呼吸器系疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
肺の悪性腫瘍 482 131 351 1位
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 11 - 11 3位
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 11 - 11 5位
肺炎等 99 - 99 4位
誤嚥性肺炎 44 - 44 11位
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 39 - 39 4位
喘息 42 - 42 3位
間質性肺炎 89 - 89 2位
気道出血(その他) 15 - 15 1位 12位
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 34 21 13 1位 94位
気胸 32 12 20 2位
循環器系疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 58 58 - 1位
狭心症、慢性虚血性心疾患 719 298 421 2位 51位
頻脈性不整脈 68 53 15 4位
弁膜症(連合弁膜症を含む。) 25 10 15 4位
心不全 135 41 94 4位
閉塞性動脈疾患 29 29 - 7位
徐脈性不整脈 38 38 - 5位
その他の循環器の障害 11 - 11 3位
皮膚・皮下組織の疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 24 24 - 3位
膿皮症 47 11 36 2位
乳房の疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
乳房の悪性腫瘍 320 183 137 1位 89位
乳房の良性腫瘍 11 11 - 2位
内分泌・栄養・代謝に関する疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 14 - 14 1位 51位
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 69 - 69 2位
栄養障害(その他) 14 - 14 2位 31位
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 23 - 23 3位
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
腎腫瘍 25 25 - 2位
腎盂・尿管の悪性腫瘍 34 11 23 2位
膀胱腫瘍 106 81 25 2位
前立腺の悪性腫瘍 112 18 94 7位
上部尿路疾患 18 18 - 15位
下部尿路疾患 11 11 - 8位
男性生殖器疾患 28 28 - 2位
ネフローゼ症候群 41 - 41 1位 60位
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 93 24 69 6位
急性腎不全 10 - 10 6位
腎臓又は尿路の感染症 69 - 69 3位
水腎症等 43 43 - 2位 67位
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 186 55 131 2位 73位
子宮頸・体部の悪性腫瘍 445 244 201 1位 43位
子宮の良性腫瘍 63 63 - 5位
卵巣の良性腫瘍 88 88 - 1位 93位
子宮内膜症 31 31 - 2位 75位
子宮・子宮附属器の炎症性疾患 10 - 10 1位
妊娠高血圧症候群関連疾患 14 14 - 2位
妊娠合併症等 10 - 10 3位
早産、切迫早産 45 27 18 2位
胎児及び胎児付属物の異常 75 75 - 2位
前置胎盤及び低置胎盤 10 10 - 1位 92位
子宮の非炎症性障害 15 15 - 1位 81位
分娩の異常 13 13 - 4位
血液・造血器・免疫臓器の疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
急性白血病 96 65 31 1位
非ホジキンリンパ腫 177 62 115 2位
多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 20 - 20 5位
骨髄増殖性腫瘍 13 - 13 1位 19位
骨髄異形成症候群 37 20 17 4位
白血球疾患(その他) 30 17 13 1位 14位
再生不良性貧血 11 11 - 3位 78位
貧血(その他) 16 16 - 1位
播種性血管内凝固症候群 17 - 17 2位
出血性疾患(その他) 23 - 23 1位 30位
新生児疾患、先天性奇形
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 403 69 334 1位 57位
先天性耳瘻孔、副耳 16 16 - 1位 19位
先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。) 12 - 12 1位
停留精巣 25 25 - 1位 60位
小児疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
川崎病 18 - 18 2位
外傷・熱傷・中毒
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
頭蓋・頭蓋内損傷 76 24 52 4位
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 29 10 19 11位
肩関節周辺の骨折・脱臼 13 13 - 4位
肘関節周辺の骨折・脱臼 26 26 - 1位
前腕の骨折 27 27 - 7位
股関節・大腿近位の骨折 92 92 - 6位
足関節・足部の骨折・脱臼 13 13 - 4位
頸椎頸髄損傷 14 - 14 3位 98位
骨盤損傷 12 - 12 6位
詳細不明の損傷等 16 - 16 4位
薬物中毒(その他の中毒) 35 - 35 1位
その他
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
大分県 全国
敗血症 25 - 25 4位
その他の感染症(真菌を除く。) 33 - 33 3位
手術・処置等の合併症 69 47 22 3位
その他の悪性腫瘍 17 - 17 2位 76位
その他の新生物 23 23 - 2位
  • (2022年4月〜2023年3月退院患者の統計)
  • 件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
  • DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この病院のメニュー

大分県立病院の基本情報、口コミ16件はCalooでチェック!呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、心臓ペースメーカー専門外来、補聴器専門外来があります。朝対応(0:00〜)・夜対応(〜23:59)・駐車場あり・電子決済利用可。