Caloo(カルー) - 大分健生病院の口コミ・評判(3件)
病院をさがす
大分県医療生活協同組合 大分健生病院
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 大分県大分市古ケ鶴1丁目1番15号地図
  • 牧駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 097-558-5140
アクセス数  4月:129  |  3月:194  |  年間:2,776

基本情報

医療機関名称 大分県医療生活協同組合 大分健生病院
医療機関名称
(かな)
おおいたけんいりょうせいかつきょうどうくみあい おおいたけんせいびょういん
所在地 〒870-0935 大分県大分市古ケ鶴1丁目1番15号 【地図
最寄駅 牧駅
アクセス 大分バス津留小学校前バス停より徒歩1分
地図
電話番号 097-558-5140
公式サイト http://www.oita-min.or.jp/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-12:0008:30-12:0008:30-12:0008:30-12:0008:30-12:0008:30-12:00
15:00-17:0014:30-17:0017:30-19:0015:00-17:0015:00-17:00
17:30-19:0017:30-19:00
電子決済 利用可
DC, JCB, MC, NICOS, UC, UFJ, VISA, OC, AMEX, Master, HITAX
駐車場 あり
100台
管理医師 楢原 真由美

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科呼吸器内科循環器内科消化器内科糖尿病科
外科系
外科整形外科リハビリテーション科
皮膚科系
皮膚科
小児科系
小児科
その他
内視鏡放射線科予防接種
専門医
内科系
総合診療専門医
呼吸器系
呼吸器専門医気管支鏡専門医
腎臓・泌尿器系
泌尿器科専門医
皮膚科・形成外科系
皮膚科専門医
小児科系
小児科専門医小児神経専門医
その他
漢方専門医

専門医に関する特記事項

総合診療専門医

在籍:二階堂 恒星 医師

呼吸器専門医

在籍:伊藤 和信 医師(指導医)

皮膚科専門医

在籍:荒川 晶子 医師

小児神経専門医

在籍:佐藤 圭右 医師

実施治療

実施治療
発達障害
自閉症の診察小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察知的障害の診察言語発達障害の診察トゥレット症候群の診察小児の心身症の診察被虐待児の診察学習障害(LD)の診察
予防接種 B型肝炎ワクチンロタウイルスワクチン二種混合ワクチンBCGワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)日本脳炎ワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種成人用肺炎球菌ワクチン風疹ワクチン(単独)破傷風ワクチン(単独)ポリオワクチン(単独)麻疹ワクチン(単独)三種混合ワクチンHib(ヒブ)ワクチン(単独)

診療・治療法に関する特記事項

自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、小児の心身症の診察、被虐待児の診察、学習障害(LD)の診察

発達障害診断医師在籍: 佐藤 圭右医師

診察している病気の特記事項

発達障害

子どもの発達障害に対応できる医療機関。

診療科目/専門外来:小児科/発達外来
診療:子どものこころとからだを医師・心理士がサポート。小児リハビリテーションでは運動・言語訓練を実施。
予約:電話による完全予約制 ※「小児科で発達外来の予約を希望」と伝える
予約先:小児科発達外来 ℡.097-558-5140(代表)

この病院の口コミ (3件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

gipso(本人・30歳代・女性)

コロナ禍で、コロナの検査をしていただきました。電話で問い合わせてから受診しました。車で待機し車に乗ったまま、窓を開けて検査をしてもらいました。しっかり感染対策がなされていました。コロナが流行っていたと...

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: カロナール錠500
料金: ※覚えていません
診療内容: 呼吸器 診療・治療法:
続きを読む

51人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

良識人(本人・40歳代・男性)

後から受診した医療機関で肺炎と言われたから、健生病院は診断に疑問がある・・・。
後医は名医という言葉をご存じですか?(後だしじゃんけんともいう)風邪が長引いているのだから肺炎を疑うのは当たり前です。...

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
続きを読む

23人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

M(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

2日前から左胸に違和感。診察前夜、悪寒があるも発熱は微熱程。
受診日の昼から胸の痛みとゆうか違和感があり、昼間行けなかった為夜間受診した。

月の半ば肺炎と診察されたのもあ...

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 葛根湯、アスベリン
料金: 5,000円 ※夜間預かり金
コメント ( 1件 )
続きを読む

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

種類 DPCコードに基づく病気名 治療実績 順位
合計 手術あり 手術なし 大分県 全国
神経系疾患 認知症 14 - 14 2位 56位
耳鼻咽喉科系疾患 睡眠時無呼吸 26 - 26 11位
前庭機能障害 10 - 10 31位
呼吸器系疾患 肺炎等 36 - 36 38位
誤嚥性肺炎 39 - 39 19位
循環器系疾患 狭心症、慢性虚血性心疾患 54 14 40 20位
心不全 28 - 28 30位
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 62 62 - 28位
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 10 - 10 30位
ウイルス性腸炎 13 - 13 31位
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 腎臓又は尿路の感染症 14 - 14 32位
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内 プレミアム掲載を無料でお試しいただけます
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
無料モニターの詳細を見る

この医療機関の関係者の方へ

アポクル問診 WEB問診システム
詳しくはこちら

大分健生病院の基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科などがあります。総合診療専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医などが在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。

アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ