全国の泌尿器科の口コミ(1,800件)
- エリア
- 全国
- 診療科目
- 泌尿器科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さかきばら泌尿器科 (北海道北見市)
今回は、小学生の長男の事で受診しました。
午前10時頃、到着、予約はしていませんでした。
待合室は座るところが無く、びっしりでした。
凄く忙しそうでしたが、受付の対応も良く好印象。
予約の方はどんどん、診察室に呼ばれて行きます。
どうやら予約した方が良さそうです(笑)
呼ぼれたのは12時頃、ドキドキしながら診察室へ、、。
凄く感じの良い先生で、息子へ終始話しかけ、緊張を取りながら接してくれましたし、こちらの心配していた事に対しても、丁寧に説明してくれとても安心しました。
オススメ出来る病院だと思いました。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 佐古泌尿器科 (兵庫県姫路市)
急に尿意が近くなり、排尿する時に痛みがあり、膀胱炎だと思い、診てもらう事にしました。
午後5時ぐらいに行きましたが、待ち人0人ですぐ診てもらえました。
受付後に尿検査をして待ってました。
検査の結果やはり膀胱炎で、顕微鏡で細菌の説明を受け、わかりやすく教えてくれました。
院内で薬を処方してもらい、すぐ治りました。
医師も優しく、病院も清潔で、駐車場も広くおすすめできる病院です。
午前中とかは混んでる事もあるようです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 月脚医院 (福岡県田川市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くわばら腎泌尿器科 (大阪府堺市南区)
とにかく話を聞いてくれるいい先生である。
家の近くの泌尿器科に通っていたが、毎回説教された。
この先生にはこれがない。
尿閉の時に出された自己カテーテルは、最初使わなかったが、
昨日の晩おしっこが急にでなくなり、2回使った。
使いやすくていいカテーテルである。
次回はおしっこの勢いを見るために、水分をとって膀胱パンパンにして
来るように言われた。途中で漏らすのではと心配ではあるが・・・
バイクで通えて駐輪場もあり、ショッピングセンターの中にあるので便利である。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みんなの泌尿器科クリニック (広島県広島市西区)
<症状と経緯>
1か月くらい前から尿道の出口付近が狭くなり、排尿時に痛みもあり困っていました。
そこでインターネットで近所の泌尿器科を検索したところ4月にできたこのクリニック
にたどりつきました。
このまま長引くのは困るので思い切って受診してみました。
<診察>
原因の説明もわかりやすく検査もスムーズで、助かりました。
看護師さん達も落ち着いた雰囲気で助かりました。
今後、また何かあればお世話になりたいと思います。
<補足>
※駐車場が広くて良かったです。50~60台は駐車できると思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: タムスロシン塩酸塩OD錠0.2mg「サワイ」、アドナ錠10mg |
料金: 4,910円 ※上記料金は、診察代と薬代の合計になります。 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)
前立腺癌全摘手術を受けました。
実は、別病院で手術が決まっていたのですが、入院10日前に突然「緑内障の疑いがあり、手術できない」「他の病院を紹介する」との驚天動地の展開。多方面に手術入院予定を伝えて仕事の段取りを進めていただけに振り出しに戻った感じでした。
で、紹介されたのが「新百合ヶ丘総合病院」。
初めて通院した日に眼科医の診断結果を踏まえて手術方針決定。
「緑内障の疑いは、もちろんゼロではないのだろうけど眼科は問題ないとの診断だし、手術を優先しましょう」と明快。
2か月後に手術、全身麻酔であっという間の3時間。予定通り10日間で退院。入院期間中も終始スピード感と自信にあふれた診断、処置、親切なスタッフに支えられた快適な入院生活でした。心配した合併症も最低限で済んでおり、医療技術の進歩に驚くばかりです。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
料金: 427,000円 ※上記には差額ベッド代154,000円が含まれます。 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団幸真会 皆川クリニック (千葉県千葉市花見川区)
過活動膀胱による尿失禁で悩んでいました。恥ずかしいので女医さんを求めて婦人科に通っていましたが、なかなか良くならず、婦人科の先生に泌尿器科受診を進められましたが女医さんが見つからづ躊躇していましたが、皆川クリニックのHPを見て、問診票は事前にネットから入力できるようになっており、恥ずかしい症状につて先生に話さなくても伝わるようになっており、問診で伝えられなかった内容を話すだけにとどめられ良かったです。皆川先生は、模型を使い仕組みや症状について話があり、こちらの不安についてはすべてクリアにしてくださいました。婦人科で処方されていたお薬とは変わり、尿検査の結果膀胱炎も併発していたので、2種類のお薬が処方され帰ってきました。(お話の中で他の診療科についても、良いお医者様のご紹介もありました、ネットワークがすごいと感心しました)
次の予約日までお薬が処方されましたので、経過を見たいと思います。
待ち時間も聞けばちゃんと答えてくれ、受付の方も感じが良いです。
恥ずかしいと思わないで、受診してよかったと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ベオーバ錠、フロモックス錠100mg |
料金: 4,090円 ※膀胱内の尿残量を見るためエコーを受けました。 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高尾医院 (香川県坂出市)
□院内
清潔感のある院内です。待合室は南向きにあり広く開放的でした。
受付は落ち着いた女性ばかりの印象でした。笑顔もよくとても親切に対応していただきました。
診察前の問診票の欄に本名で呼ばれないような工夫もされていて、配慮が行き届いていました。
□診察
問診票や患者の言葉を聞きながらパソコンに症状等を記入・処置しながらの診療で、無駄がなくスピーディーでした。質問等も納得いく受け答えをしてくれました。
個室になっていて患者さん同士の会話が聞こえないようにプライバシーが守られていました。
□薬局
病院の道を挟んで向かい側にあります。とても愛想がよい印象でした。お薬手帳はアプリ対応していますので、伝えるとQRコードを読み込めます。支払いはPayPay可です。
□気になったこと、注意点など
今回車で来院しましたが、病院までの出入り口は一方通行なので、車の際はナビや下調べをした方が良いかもしれません。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,400円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
スカイビル腎・泌尿器科クリニック (神奈川県横浜市西区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人せんぎく腎泌尿器科クリニック (滋賀県守山市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
銀座MUクリニック (東京都中央区)
4月末にパイプカット手術でお世話になりました。
あちこちの病院のHPを検索しても決め手に欠く内容で迷っていた時に、こちらのサイトの口コミを発見し、決定打になりました。
結論から申し上げると、大正解でした。
完全予約制なので、待合室で他の患者さんに気を使うこともなく…オーディオからは音楽が流れリラックスした雰囲気で手術を迎えられます。
1人あたりの時間を余裕を持って予約を受けているのでしょう、時間通りに伺って先生以外の方とは誰とも会いませんでした。
特筆すべきは…本当に痛くない…ほぼ無痛の手術です。
(個人差があるのかも知れませんが僕はほぼ無痛でした)
切除?した精管も見せていただきました。
僕は腕も人柄も素晴らしい先生だと思います。
手術の手順から、僕の身体の特徴による手術の難易度など必要な情報を的確に伝えていただきました。
質問をしてもきちんと答えてくれます。
不安が無いと言ったら嘘になる中で、正しい情報や心すべきことを伝えてくれますので、冷静になって手術に臨めました。
1ヶ月後の検体検査の時も同様でした。
いい先生に巡り会えて感謝です。
僕と同じようにどこにしようか迷われている方がいらっしゃるようでしたら、この口コミを参考にしていただけたらと思います。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 (静岡県静岡市葵区)
個人医の紹介状を持って、受診しました。緊急度合いは低いかった為、受診日時が病院より郵送にて送られてきました。こども病院ということもあり、先生やスタッフの方々も優しく丁寧な印象でした。予後も念のためと、しっかりと診てもらえました。市外や県外からかかられる方も多いようです。ですので、要所要所で、待ち時間はかかります。子供が遊ぶスペースもありましたが、コロナの関係で使用できないのが残念でした。町外れにあるので、駐車場はたくさんあります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いずみ泌尿器科クリニック (宮城県仙台市泉区)
尿管結石ができてしまい、治療のために通院していました。
初診は総合病院だったのですが、通いやすい近くのクリニックに紹介していただき、こちらに通うことになりました。
毎回尿検査とレントゲンの検査で状態を診ていただき、的確なアドバイスと処方を受けられたと思います。
日にもよりますが、結構混んでいることも多いです。
予約がなくても行けるのですが、予約なしで行くと予約が優先となってしまうので、来院の際は予約をしたほうがいいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人湧仁会 内科・泌尿器科さとうクリニック (大阪府東大阪市)
腎盂腎炎でお世話になりました。
まず土曜日の深夜に、救急で他院へ行き、腎盂腎炎と診断されました。
救急病院では週末分しか薬を処方できないとのことで、月曜日に近所の内科や泌尿器科へ行って、続きの薬を出してもらうようにと…。
泌尿器科は初めてだったので、何となく敷居が高い気がして…どこで診てもらうか一生懸命調べました。
こちらのクリニックは、クチコミやホームページの雰囲気通り!患者さんも女性の方がたくさんいて、非常に安心できました。
先生はとても丁寧に診てくださり、薬も、救急で出してもらったものより効果的な薬を処方していただけました。
点滴はリクライニングの椅子で、個室風のカーテン、とてもリラックスできて嬉しかったです。
点滴と新しく処方していただいた薬のおかげで、症状は一気にマシになったように思います。
院内も綺麗で、女性でも入りやすい雰囲気、先生も看護師さんも皆さん優しくて、こちらを選んで本当に良かったと思いました。
膀胱炎や腎盂腎炎は、繰り返してしまうことも多い病気のようです。
ちょっとおかしいなと思った時には、手遅れになる前にまたこちらでお世話になりたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 社団 後藤泌尿器科医院 (兵庫県芦屋市)
名医なので、そりゃ人気ですし、予約できません。子供から高齢者までたくさん来院されています。休み明けの待ち時間は覚悟してください(休み明けは1時間ちょっと待ちます)でも待つ価値アリ。日や時間帯によっては待ち時間がない時もあります。先生は話しやすく、丁寧かつ的確で、気になる症状や不安も取り除いてくれます。何があれば住んでる近くの信頼できる大きな病院をすぐに紹介し、受診者が通院しやすいとか、体やお金の負担まですごく考えてくれています。先生は一人なので、(受付と看護師は何人かいますが)休む暇もなくずっと診察してくれています。先生の身体が心配になるくらい忙しい先生です。だから先生や受付の方を困らせるような言動は本当にやめてほしい。とにかく泌尿器系で何か気になる症状がある方は一度受診してみてください。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人大貴会 ほり泌尿器科クリニック (大阪府堺市北区)
2回目の訪問。
1回目は予約できませんが2回目以降はネットから予約できるようになりスムーズに受診できます。
受診後いただいた薬にて、すぐに症状が緩和して、効果覿面でした。見立ては確かな先生です。
診察時間のうち、症状の確認より、症状や治療方針の方が長く、説明も分かりやすく平易な言葉で話をしてくれます。繊細な部分だからこそ納得が得られるのは安心感があります。
なかもず駅からすぐと立地もよいので、アクセス面もいいです。おすすめの医院です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 誠馨会新東京病院 (千葉県松戸市)
他の病院で前立腺がんの疑いがあるとの事でここを紹介されました、MRIの検査でやはり疑いがあるとの事で生検する事になって2日間入院で実施しました、結果は2週間後で未だ聞いてはいませんがたった2日間の検査入院でこの病院のすばらしさが実感できました、先ず施設が奇麗でセキュリティーも完璧、医師はじめ看護師、介護士他のスタッフの技術力も高く対応も良く気持ち良かったです、検査の結果がどうなるか不安ですが多分入院になると思いますが此処なら安心です。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
料金: 17,500円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
スカイビル腎・泌尿器科クリニック (神奈川県横浜市西区)
腰の痛みが外科なのか腎臓結石か判断がつかない状況ですぐエコー検査をしてくれて小さな石か数個ある事がわかり薬にて治療を継続 平行して外科にてMRIをとり 腰痛の原因を特定することはできなかったが
腎臓のCTを3か月後に撮ったところ全て石が消えていた事が確認できてほっとしました 薬の選択など親身に対応していただき、石が流れづらい場所との診断で諦めていたのですが完治したのでとても嬉しかったです。 腰の痛みは和らいできていますが、筋肉や外科的な治療を継続していく予定です
食生活などを見直すきっかけにもなり感謝しています
ありがとうございました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高橋クリニック (東京都大田区)
5年ほど前に、大便時にイキムと前立腺液のような褐色の混じった尿が出ました。
また血精液症も同時になったり、陰嚢のかゆみもあり、自宅近くの泌尿器科ではCTまで撮ったのに判断つかず。
たまたまいろいろ検索しているとブログ発信とあっていたからか、高橋クリニックが出ました。
初診では膀胱のエコー撮影結果を解説してくれ、排尿障害で投薬と水分を控えるように指示が出て、投薬によりぴたりと症状が止まりました。
それから5年間、ずっと数カ月に一度通院しており、ここ2年ほどは特に症状に変わりないからか、何もなかったら処方箋だけもらっています。
直近カンジダ性包皮炎になりましたが、ブログを読み、抗真菌薬を塗ったらこれも症状がぴたりと収まりました。
診察時の口調は厳しいですが、街の名医です。
この先生のおかげで、私のQOLは劇的に改善しています。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: ハルナールD錠0.2mg、ベタニス錠25mg |
- エリア
- 全国
- 診療科目
- 泌尿器科