全国の男性更年期障害 ホルモン補充療法(HRT)の口コミ(4件)
- エリア
- 全国
- 診療・治療法
- 男性更年期障害 ホルモン補充療法(HRT)
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
村上クリニック (東京都立川市)
最近,昔に比べて,疲れやすくなり,記憶力や集中力も低下しがちで,健康に不安を感じいろいろと調べていたところ,こうした症状が,男性ホルモンの低下によって引き起こされる男性更年期障害なのではないかという記事を見かけました。そこで,男性ホルモンを補充する治療を導入しているクリニックを探したところ,その道に精通されている村上クリニックを見つけ,受診しました。症状を説明すると,先生は熱心に話を聞いてくださり,男性更年期障害やホルモン補充治療に関して丁寧に説明してくださりました。テスチステロンを補充する治療を始めた現在は,疲れやすくなくなり,気分も明るくなり,集中力が昔に戻ったように感じます。村上先生はもちろん,スタッフや受付の方も大変親切で,もっと早く村上クリニックに受診すればよかったと思っています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: エナルモンデポー筋注250mg |
料金: 3,500円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 男性更年期障害 ホルモン補充療法(HRT) |
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人仁和会和田病院 (大阪府大阪市鶴見区)
私はここ2.3年全身の倦怠感、やる気のなさ、日中の眠気などで困っていて心療内科を何件も受診しましたが、うつ病の診断のもと抗うつ剤が投与されましたがいっこうによくなりませんでした。家族にもずいぶんと心配をかけましたが、ある時こちらの病院のホームページに書いてあった男性更年期について知り、自分の症状と非常に似ていると思い受診することにしました。
男性更年期は予約外来とのことでしたが、病院に電話すると多少は待つかもしれませんがいつでも来れるときに来院しても構わないとのことでした。
実際の診察では、若い男性医師がテキパキと問診をし、時折冗談も交えながら10分ほどで診察は終わり、血液検査のうえホルモン療法を試してみることとなりました。その日より早速注射による治療が開始になりましたが、効果は翌日より実感できるほど明らかなもので、現在は治療開始半年になりますが、心療内科からの薬は全て中止出来ております。
同じような症状で悩まれている方はおすすめです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 男性更年期障害 ホルモン補充療法(HRT) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団医新会 神田医新クリニック (東京都千代田区)
男性更年期障害の検査・治療にて利用。
予約制なので待ち時間も少ない。担当医師は男性更年期障害に対する知識・治療経験も豊富で信頼が置ける。
男性更年期障害に関する血液検査、注射によるホルモン治療、漢方薬処方、バイアグラ等の処方に対応している。
病院は多少古いが改装され以前よりは清潔感が上昇した。
診察時間が17時までと終わるのが早く、仕事帰りに寄れないことは欠点である。
また、土曜日も休業日であるため、サラリーマン等の仕事がある人は通いづらい。
待ち時間: 3分〜5分 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 男性更年期障害 ホルモン補充療法(HRT)、漢方薬による男性更年期障害治療 |
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
むとう日吉が丘クリニック (北海道函館市)
体の調子が何となく悪いのは、男性更年期症かもしれないと考え、この病院を訪れました。個人病院ですが、かなりの検査設備が整っています。また、人工透析などもやっていて、かなり大きな病院です。
私の場合、2週間に1回の割合で3ヶ月ほど、ホルモン注射を打ってもらい治療しました。
その後の検査で、数値が改善され、調子が悪かったのも幾分改善されました。
先生は、人あたりの良い先生で、話も良く聞いてくれますし、説明も丁寧です。
また、スタッフの動きもよく、待ち時間もそれほどありません。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 男性更年期障害 ホルモン補充療法(HRT) |
- «
- 1
- »
- エリア
- 全国
- 診療・治療法
- 男性更年期障害 ホルモン補充療法(HRT)