Caloo(カルー) - 茨城県の泌尿器科の口コミ 24件
病院をさがす

茨城県の泌尿器科の口コミ(24件)

1-20件 / 24件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団光仁会総合守谷第一病院 (茨城県守谷市)

匿名(本人・50歳代・女性)

突発血尿性膀胱炎にかかり泌尿器科で診察を受けました。始めての病気で症状もひどくて(朝から夜中迄尿が赤かったり尿に血液の固まりや糸みたいなのが混ざって出てくる。)少し時間がかかりましたが薬で治りました。念の為エコー検査も予約し無事に完治しました。とにかく不安で、仕事もしなくてはならないし。そんな中、担当医は優しく接してくださいました。本当に安心出来ました。しっかりしていて良いステキな先生だと私は思います。(私は52才です。)

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: オーグメンチン配合錠250RS、アモキシシリンカプセル250mg「日医工」
料金: 3,800円 ※診療・薬・検査の合計金額
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つくばウロケアクリニック (茨城県つくば市)

はな(本人・30歳代・女性)

腹部に違和感を覚え、受診しました。
尿が溜まっていないかの検査をしてもらったのですが、
初めての検査で緊張していた私に、「緊張しなくて大丈夫ですよ〜!」と看護師さんが明るく声を掛けてくださり、安心しました。
先生も温厚な方で、しっかり目を見てこちらの話を聞いてくださったので信頼できると感じました。
駐車場が広く、車でも行きやすいので泌尿器系で困ったことがあればまたお世話になりたいです。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山口クリニック (茨城県水戸市)

なつこ(本人・30歳代・女性)

午後行きましたが、それほど混雑していなく、わりとすぐ呼んでもらえました。尿検査も早くて、あっという間に結果がだされ、薬をもらうことができました。お医者さんも感じよく、病院も綺麗で快適でした。次来た時までに原因菌も調べておきますね、と言われ、今までそう言った案内を他の病院でされたことがなく、親切だなと感じました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人隆志会斎藤クリニック (茨城県龍ケ崎市)

マーサ(本人・70歳代・男性)

泌尿器のトラブルで近くの病院に2か月半以上の通いましたが、原因がわかりませんでした。
斎藤クリニックで診てもらったところ、初診でガンの疑いで大きな病院を紹介されました。
検査の結果は、やはり泌尿器のガンでした。

あのまま前の病院に通っていたら手遅れになるところでした。

セカンドオピニオンとして行かれるのもお勧めです。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 男性 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりで腎・泌尿器科クリニック (茨城県取手市)

DR.S(本人・60歳代・男性)

ウロの様々な疾患症例数が関東でも5指に入る我孫子東邦のウロから独立開業したDR.Mのクリニック。東邦時には待ち時間が半端なくものすごく丁寧な治療で有名な先生でした。結石の治療、TULなどウロ全般に熟練したドクターです。私も東邦からコチラに変えて受診しています。慈恵柏、我孫子東邦との連携もばっちり。おすすめだよ、ここ!!ウロの専門クリニックは他のメジャーな科ほど無く、土曜、日曜日も診察してるので助かる。私は柏市から通院してます。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ときわ会北茨城中央クリニック (茨城県北茨城市)

もも(本人・40歳代・女性)

繰り返す膀胱炎の症状で受診しました。
予約なしで受付し、問診票を出され検尿をして待っていましたが呼ばれるまでそこまで時間もかからず、すぐに診察になりました。
先生は何人かいるようで始めは若い先生に診察していただきました。先生は優しく安心できる方でしたのでよかったです。
抗生剤を処方してもらい、また次の週に来院しましたが、前回とは違う先生でしたがその方もきさくな先生で優しく診察のしていただきました。
院内は清潔感があります。待合室はテレビもありますので少し待っても時間は苦にならないと思います。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川クリニック (茨城県日立市)

なつこ(本人・30歳代・女性)

膀胱炎でお世話になりました、病院はお年寄りがたくさんいましたが、どんどん呼ばれていくのでそんなにストレスはありませんでした。待合室はクラシックが流れてて明るいです。採尿するトイレも綺麗でした。尿の勢いを検査する機械もトイレにあり、設備も充実してます。駐車場が、病院の前と後ろにあり、運転が苦手でも駐車しやすいです。診察では強めのお薬を出しとくね、と言ってくれすぐに膀胱炎も改善され、その後もぶり返してません。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松葉クリニック (茨城県龍ケ崎市)

すぴ(本人ではない・5〜10歳・男性)

泌尿器科にお世話になりました。
子供の大切な箇所がパンパンに腫れてしまい、おしっこをする度に痛いと泣いていて手持ちのリンデロンを塗って対応しましたが、不安で診てもらったところその対応でよかったみたいです。
先生は気さくで冗談も交えながらその時の患部の状態も丁寧に説明してくれ、少し待ち時間が長いのは1人1人丁寧に診てくれているから仕方ないと思いました。

住宅街の中にあり、最初はわかりにくいですが一度行けばすぐわかります。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北水会北水会記念病院 (茨城県水戸市)

たんぽぽ280(本人・80歳代・女性)

 口コミをお読み頂きまして有難うございました。快適な術後でしたが6ヶ月後に夫を送りました。自分ながら完璧な看護ができたと自負しています。これも佐藤先生の手術の成功した結果です。夫のいない寂しさはありますが今まで続けてきた趣味のPCの教室ニットソーイングクラブなど車で出掛けて楽しんでいます。現在術後1年7ヶ月目です。83歳です。何の問題もありません。
 どうぞ 尿に少し変だと感じましたらお早めに受診して下さい。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北水会北水会記念病院 (茨城県水戸市)

たんぽぽ280(本人・80歳代・女性)

1/17金曜日、臓器脱のためTVMメッシュ手術を受けた。術前の説明は長く丁寧であった。手術は計画通り終わり、4日後にはシャワーを浴びることが出来るほど改善された。次週水曜日、無事退院した。私は13年間の長きにわたって臓器脱を抱えていた。お小水の残量感に苦しめられていたが、術後は自分的には100パーセントと思えるほど、残量感が改善されたと感じている。まるで、10歳も若返ったような思いで、主治医の佐藤高広先生とスタッフの皆さんに深く感謝しています。 お小水のトラブルを持った多くの人にこの病を気づいてほしいと思い、投稿しました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 67,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川クリニック (茨城県日立市)

氷襲536(本人ではない・3〜5歳・男性)

院内は土足で入れて、入り口にマットで汚れを落としてから入るように注意書きがされていました。
院内は明るくクラシックが流れる落ち着いた雰囲気のクリニックでした。
先生も弦楽器をやられるのか院内のインテリアや診察券のデザインにもバイオリン?が飾られていました。院内コンサートのイベントもあるようです。
初めてのクリニックだったので、8時半には受付を済ませました。予約優先の診察になると言われましたが、それほど待たずに診察が受けられました。
先生も看護師さんも柔らかい雰囲気で子供も緊張せずに診察を受けられました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セフジニル細粒10%小児用「日医工」、ビオフェルミン
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

茨城県立こども病院 (茨城県水戸市)

たぬき(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 泌尿器科 停留睾丸

子どもが生まれた頃から睾丸がひとつしかなく、他院で乳児健診をした際に、紹介状を書いてもらい通院しました。
停留睾丸と診察され、説明を詳しくしてもらい、お腹にあるかもしれない睾丸が、1歳になっても下りてこなければ手術しましょうと言われました。幼い子に手術をすることは不安でしたが、よくある手術であること、早めに手術しておいたほうが予後が良いこと、日帰り手術でできること等の説明を受け、少し気が楽になりました。

そして、1歳になってもやはり下りてこなかったので、手術をすることになりましたが、1時間かからずに終了し、傷も小さく、皺にそって切ってくれたため全然目立ちませんでした。そして術後は、定期的に様子見で通院しています。
病院は予約制ですが、患者が多く、予定診察時間より過ぎることがよくありました。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 600円 ※県内在住者は、医療費支給制度があるので安くなりました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川クリニック (茨城県日立市)

ただお(本人・70歳代・男性)

[症状・来院理由]

日立製作所日立総合病院、副院長時代から、長年お世話になっています。
以前からトイレが近いのと、回数が多い、尿漏れなどで困っていました。
前立腺肥大症の治療で、投薬と血液検査を定期的に行っていました。


[医師の診断・治療法]

PSAの検査で、前立腺癌の早期発見にもつながりました。
日立総合病院との連携が強いので、精密検査や手術の手配がスムーズにしてもらえました。
泌尿器科専門性の高い治療をしている先生です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

音楽が好きでクリニックコンサートの開催も楽しみにしています。
スタッフや医療関係の音楽仲間で、すぱらしい演奏をしてくれます。
スタッフのみなさんは感じがよく、アットホームで、地域に根付いた病院の雰囲気です。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人おいかわ腎泌尿器クリニック (茨城県つくば市)

あじさい039(本人・30歳代・女性)

血尿で受診。もともと膀胱炎のような症状もあったので、そのせいだろうなと思いながら、月に2回繰り返していたので今回は病院を変えて初めての受診。人気なのだろうか診療時間ギリギリに到着してもまだ何組か患者がおり30分程度は待ってから検査に呼ばれる。膀胱の検査は尿検査と残尿検査。まだ比較的新しいクリニックなのでトイレも待合室も清潔感がある。その後検査結果説明と診察、前の病院で貰った薬では2回症状が再発しており別の薬がいいことなどしっかり相談でき、別の系統の薬を頂き納得して診療を終えられた。先生以外のスタッフの対応も検査時など丁寧に声掛け頂きしっかりしていると感じた。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山口クリニック (茨城県水戸市)

ことり(本人ではない・40歳代・男性)

主人が深夜に腰の痛みと血尿を訴え、翌日朝一で行きました。

患者さんは多くいましたが、検査や診察などで上手く患者さんが回転しているため、待ち時間は少ない方でした。

受付の方は、あまり愛想が良い感じではありませんが、医師はハキハキした方で説明も的確でした。

尿検査やレントゲン検査、エコーなどを行い、膀胱内に小さな石らしき物が数個見付かり、血尿は尿道からの出血と診断されました。

石を排出する薬を処方してもらい、石が排出されたら持参するように言われました。

クリニックは駐車場が広く、駅からも近いので通いやすいと思います。

女性の患者さんも数名いたので、男女共に通いやすいクリニックだと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ウロカルン錠225mg、チキジウム臭化物カプセル10mg「トーワ」
料金: 3,590円 ※初診、検査代込、薬代別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

友愛記念病院 (茨城県古河市)

leejin(本人・60歳代・男性)

定期的に泌尿器科を受診しています。
担当医も固定していただいて、安心して経過観察中です。
診察時に次回の再診を予約するので、それほど待ち時間もなく診てもらえます。
また血液や尿の検査は1時間程度で分かるので、後日に結果を聞きに行く手間もありません。
会計も自動化されて便利になりました。
なお、紹介状がないと受診出来ないので注意してください。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 男性 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

54人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

筑波大学附属病院 (茨城県つくば市)

筑波→川崎(本人・20歳代・男性)

小児から20年以上通っていますが流石に病院を変えようと思いました。
膀胱結石破砕手術後の経過観察で検査に行きました。前の検査では細かい結石が少しだけ残っているので半年ごとに検査しましょうと言われていたのですが、検査中技師の方が目に見えて動揺し出し、結石がありますよ、本当に破砕術をしたんですか?と言ってきました。
まさか前の検査データを見ていないとは思わなかったのでもしやまた手術かといたく心配したのですが、診察を受けた所前の検査結果から変わってないのでこのまま行きましょうと言われました。
技師の方は私の経過情報を全く知らなかったようです。これではなんのためにカルテがあるのかわかりませんしそんな事のために検査に30分以上も時間をかけたのかと呆れました。
医師の先生と技師の方の間で全くコミュニケーションが取れていないのか、技師が患者のカルテも見ずに検査しているのか...いずれにせよ構造や体制に色々問題があるように思えました。長く通っていて馴染み深い病院でしたが流石に別の病院に紹介状を書いてもらおうと思いました。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: バップフォー錠10
料金: 10,870円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

龍ケ崎済生会病院 (茨城県龍ケ崎市)

コンバラリア717(本人・90歳代・男性)

血尿が出たので以前から受診していた東京医大学茨城診療センターの腎臓内科の診察を受けたところ、腎臓からの出血ではなく膀胱からの出血の可能性が高いことが判明した。
この病院の泌尿器科を予約しようとしたところ2週間先になることから、腎臓内科の担当医師の判断により龍ケ崎済生会病院の泌尿器科に紹介状を書いていただき翌日に診察を受けられるようにしていただいた。

翌日、龍ケ崎済生会病院の泌尿器科を受診したのだが、採尿及び残尿検査をした後2時間も待たされた。さらにその後の診察では、膀胱癌による出血であると思われること、かなり進行しているので内視鏡等による手術では難しいこと、その後も抗がん剤等による治療が必要になる事を説明された。そして、当院では対応できないので紹介状を書くから他の大学病院で看てもらいたいと言われ、あろう事か東京医科大学茨城医療センター泌尿器科あての紹介状をわたされた。

さらに、会計に1時間半もの時間がかかった。天皇陛下の思い入れで作られたという恩賜財団での診察がこのようなものであることに失望した。
結果的に3週間先に東京医科大学茨城医療センターの泌尿器科で診察を受けることになってしまった。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,320円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

95人中90人が、この口コミが参考になったと投票しています。

筑波大学附属病院 (茨城県つくば市)

家族がここの泌尿器科で膀胱癌、肺転移のため新薬での治療を行いました。

新薬を開始する前、こちらが尋ねてもいないのに、余命を患者本人に告げ、新薬をやらないと長く生きられないかのようなプレッシャーを与えられました。(主治医に)
それにより新薬での治療を選ぶことになったのですが、
その際の副作用を主治医が理解しておらず、
一回目の新薬の投与により入院中に発疹が出現したにもかかわらず、二回目の新薬を投与となりました。
二回目投与日に自宅退院となりました。
退院後に発疹の経過を確認するよう本人、家族に伝えがなかったため、皮疹はチェックしていませんでした。(入院中に、全身皮疹があったことは伝えられていなく知らなかった。)
退院2日目発熱がありました。
発疹が出たり、発熱したら連絡するよう事前指導されることはなかったため、経過観察で収まる副作用かと思い、
見過ごしてしまいました。
このことがとても悔やまれます。
なぜなら添付文書には『発熱、発疹があったら速やかに病院を受診するよう指導すること』と、記載があるからです。
早期発見すればステロイド投与等で改善する可能性が高かったと思います。
挙げ句の果てには添付文書に赤字、太字で書いてある副作用さえ理解してなかった。(入院の際そのような副作用は報告がないと言われた)


結果家族は新薬の赤字、太字記載の副作用で亡くなりました。
肌はボロボロになってしまいました。

主治医との面談の際は終始保身、言い訳のみ。
その症状では事前発見しようがなかったとのこと。
(38℃以上発熱、皮膚のただれあったのですが!!)

以前にも、加齢による骨変化(形質細胞浸潤)を骨転移と誤診。
検査でpetや骨シンチも陰性なのに、骨転移という診断に拘り、
骨転移があると摘出の対象にならないと言われ、膀胱膀胱全摘が遅れました。
結果骨生検で陰性。
その際も言い訳、保身が多かった。

新薬投与前は、とても元気で一緒に食事に出掛けたり下らない話で盛り上がったり出来たのにもう、家族は帰ってきません。

この病院の泌尿器科にかかる方は注意してください。
先生の言うことだけ鵜呑みにせず、自分で自分の身を守らなければなりません。

主治医は、家族を骨転移と誤診、そのため全摘手術が遅れ転移を誘発、処方する副作用を理解してない。
本当に最低です。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中央泌尿器科クリニック (茨城県水戸市)

不妊治療の為、通院する事になりました。
治療を進めていく中で、どんどん不信感が募ってきました。まずは、診察の時の先生の態度。こちらの話を聞かないで、後から、「それなら早く言ってよ」などと言って、こちらの想いを聞かずに高額な治療をスタートする。
毎回、予約させられるけど、次回の治療がなんなのか分からない中、通院。聞くと教えてはくれますが、先生も受付の人も冷たい印象。
極めつけは、受付ロビーで、「バイアグラ必要ですか?」とデリカシーのない発言。待合室には沢山の人がいる中とても恥ずかしい気持ちになりました。
今は、勝手に通院終わりって言われて終了となりました。
2度行きたくないです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
1-20件 / 24件中
ページトップ