この病院の口コミ (26件)
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後1ヶ月半でRSウイルスに感染してしまい、
まだ小さいので、こちらの病院で入院させてもらいました。
かかりつけの病院から紹介してもらい、すぐに行きました。
新しい病院なので、綺麗です。
初め...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
待ち時間はとても長いです。
受付の方も看護師さんもとても親切で丁寧な対応でした。
こどもにも優しく話しかけてくれたり印象がよかったです。
先生もとても親切で対応が丁寧でした。
先生は質問にはき...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が生まれた時からお世話になっている病院です。新病院になって待ち時間も少なくなり綺麗で快適です。どの科の先生も親切ですし、看護婦さんも優しい方ばかりです。入院した事もありますが、個室でお風呂、トイレ...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後1ヶ月検診にて、里帰り先の小児科の先生から鼠径ヘルニアの疑いありと言われ紹介状を書いてもらって行きました。大病院なので初診の待ち時間は結構ありました。院内はレントゲン撮影や体重測定室などが細かくフ...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
元々腎疾患科にお世話になっていましたが、子供が夜中に38度の発熱を起こし、救急へ駆け込みました。腎疾患科の先生に事前に、発熱時に鼻水や咳がない場合は、尿、血液検査を行ってもらうようにと指示を受けていま...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもがひきつけ、痙攣を起こした時に搬送され受診しました。救急外来だったのですぐに診ていただけ安心したのを覚えていますが、どうしても親目線だと痙攣は心配なのですが、小児科の先生だと慣れている事例なんだ...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産後2日目に入院となってしまった息子がお世話になりました。NICUに入院させて頂いていたのですが、酸素マスクや心電図、抗生剤の注射など小さな体にたくさんの医療機器が繋がった息子に涙が止まりませんでした...
5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病院はつい最近移転オープンしたばかりなので綺麗で立派でした。
事情があり、別の大学病院から転院して伺ったのですが、我が子の症状では元の大学病院の方が良いということで
(こども病院では症例が少な...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
末子がこちらでお世話になりました。
家から少し遠かったのですが
こちらでしか手術してもらえない
とのことで紹介状を
出してもらいました。
大きな病院と言えば待ち時間。
受付は人がたくさんい...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私の娘はかかりつけの小児科でした血液検査で異常が見つかり、大きな病院で診てもらったほうがいいからとこども病院を紹介されました。院内はとてもきれいで、診療科目も細かく分かれていました。待っている間も、個...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘が1歳10か月のときお金の誤飲が原因で1日入院したことがあります
本来であれば誤飲したお金は胃のなかを抜け出てくるのですが、娘の場合は運悪く待てど暮らせどでてこなく入院して内視鏡での摘出となっ...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小さい頃からアレルギーに悩まされていてこちらのアレルギー科の先生にお世話になっています。とても信頼出来る先生なので負荷試験の日程などもお任せしています。大きな国立病院なので小さい子の採血も素早く、子ど...
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2年前に右足の股関節がペルテスになり、特殊手術をしました。が、今年になって右足と左足の長さが違ってきたから反対の左足を縮める手術をしました。本当なら2年前にこちらは素人だからメリットばかりを説明するの...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
10か月(受診時)の娘が、歯を食いしばりながら2~3秒ほど顔を震わせることが時々あり、まずはかかりつけの小児科で診てもらったところ、大きな病院で脳波の検査をした方がよいとことで行ってきました。
...
7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が10か月検診を受けた時に、停留精巣の可能性があるから…ということで紹介状をもって病院を初めて訪れました。
病名も聞いたことがないうえに、もしかしたら手術が必要かもしれないと聞いていたのですごく...
基本情報
医療機関名称 | 福岡市立こども病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ふくおかしりつこどもびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉5-1-1 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 西日本鉄道(西鉄)バス ・天神郵便局前(18Bのりば) 「22N 香椎照葉三丁目」 こども病院下車 ・博多駅バスターミナル1F(1のりば)「29N アイランドシティ照葉」こども病院 下車 ・千早駅(香椎・土井方向) 「1 アイランドシティ照葉」こども病院 下車 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 092-682-7000 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.fcho.jp/childhp/ | ||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土 、 日
|
||||||||||||||||
クレジットカード | 利用可 | ||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料 300台 無料 0台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 原 寿郎 |
近くの病院
-
病院医療法人相生会福岡みらい病院 (福岡県福岡市東区香椎照葉)3.32 口コミ3件診療科:内科、循環器内科、リウマチ科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、予防接種
-
病院国家公務員共済組合連合会千早病院 (福岡県福岡市東区千早)3.61 口コミ3件診療科:内科、循環器内科、リウマチ科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、眼科、麻酔科、予防接種
-
病院医療法人 優なぎ会雁の巣病院 (福岡県福岡市東区雁の巣)3.58 口コミ2件診療科:内科、リハビリテーション科、精神科、心療内科、歯科、予防接種
-
病院医療法人 済世会 河野名島病院 (福岡県福岡市東区名島)3.44 口コミ1件診療科:内科、皮膚科、精神科、予防接種
-
病院医療法人 貝塚病院 (福岡県福岡市東区箱崎)3.46 口コミ5件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、乳腺科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、眼科、人工透析、放射線科、麻酔科、予防接種