Caloo(カルー) - 瀬戸市東権現町の口コミ 5件
病院をさがす

瀬戸市東権現町の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宏和会 あさいクリニック (愛知県瀬戸市)

カスミ(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 小児科

正直、先生はたまに怖いです。が、子供の事を一番に考えて、まだ喋れない子供の代弁をしてくれている感じや、子供の話すことをしっかり聞いていてくれる先生です。明らかに重症患者の方で、手に追えなければ総合病院に紹介状と電話を回してくれ、すぐに行ってください!と雑用?までしてもらえるので助かります。院内もきれいでおもちゃや絵本が沢山あり待ち時間も退屈しません。予防接種も受けれるし、色々な科があるので、一家でかかりつけ医にしています。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宏和会 あさいクリニック (愛知県瀬戸市)

yukki(本人ではない・10歳代・女性)

娘は、以前から胃の痛みをよく訴えていました。
そのたびに、胃腸風邪や神経的な物などと言われ胃の痛みをやわらげる薬などを飲んでいました。
でも、他の子より胃の痛みを訴えるのが多いと感じ、先生と相談しました。
その中で、乳糖不耐症の症状の一つに胃の痛みがあると聞きまいた。
私には、まったく聞きなれない乳糖不耐症。
あまりたくさんではないが、私の周りにも数名いました。
乳糖不耐症と言うのは、簡単に言うと乳製品に含まれる乳糖が、胃の中で分解できずいつまでも残ってしまい、胃の痛みや便秘、下痢などの症状が出るという物です。
特に治療薬も無く、どうしても乳製品を食べたいときには「ミルラクト」という薬を飲めば食べる事ができます。
乳製品を口にしない生活をすれば、何の問題もありません。
ですが、娘は給食があるので学校で乳製品を抜いた給食にして頂いております。
牛乳を飲んだ後、腹痛、胃の痛み、下痢、お腹がごろごろするなどの症状がある方は、乳糖不耐症の可能性がいるみたいです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ミルラクト細粒50%
料金: ※子供医療費受給者証使用のため0円です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宏和会 あさいクリニック (愛知県瀬戸市)

献立田中(本人・30歳代・男性)

足の指(親指)が急に痛みだし、かなり腫れました。
なぜ痛いのか、よく見てみたら、爪が巻き爪になっていたので、行きました。

あさいクリニックさんは、便利な場所にあり、駐車場も広いので、急な場合以外はこの病院にいくことに決めています。

診療科がたくさんあって、待ち時間も少ないです。
職員の方も親切で、お医者さんの説明も丁寧です。

ただ、土曜日は皮膚科の診療がやってないなど、少しだけ不便なところはあります。

巻き爪があまりにも痛かったので、前日に爪をかなり切ったので、病院での処置はありませんでした。
抗生物質と痛み止めをもらいました。

お医者さんがおっしゃるには、「もし腫れがひどくなるようなら、もう一度きてください」ということだったのですが、腫れと痛みはおさまりました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宏和会 あさいクリニック (愛知県瀬戸市)

菫540(本人・30歳代・男性)

 アトピー性皮膚炎なので、下宿先から近かったことをきっかけに受診しました。 
 薬がよく効きました。頭にも痒みがあったので入浴後にリドメックスコーワローションを塗りました。体中に痒みがあったので、朝食後と夕食後にアレロックを1錠ずつ飲みました。腕や腹部、首や背中などが痒かったので、入浴後と寝る前にアンテベート軟膏を塗りました。顔や胸部や背中のにきびが酷かったので、入浴後と寝る前にダラシンTゲルを塗りました。
 また、ある時、太ももにあざのようなものがいっぱいで来ていたので診てもらいました。体重が急激に増加したときにできるものだという説明を受けました。
 継続して薬を塗り続けていった結果、アトピーが落ち着いていきました。アトピー治療としてはお薦めの病院です。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リドメックスコーワローション0.3%、アレロック錠5、アンテベート軟膏0.05%、ヒルドイドソフト軟膏0.3%
料金: 6,000円 ※薬代も含めた1回分の料金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宏和会 あさいクリニック (愛知県瀬戸市)

やっほー(本人ではない・10歳代・男性)

夏休みに部活で中2の息子が熱中症になり、3日経っても食事もできず、
しんどくて起きていられないので、受診しました。
部活の時に水分ばかり取って、塩分をとっていなかったので、状態が酷
くなってしまったそうです。
そして、運動部なら汗をいっぱいかくから、ドラッグストアにこんな商品が
あるから、それを常備しておきなさい、とか、具体的なことをいろいろ教え
ていただきました。
そして、
「涼しくなったら治りますよ」
と先生が言われるのに対して、早く治ってほしいと焦る私に、
「長い一生の間で2週間や3週間なにもできなくても大したことはありません。
それより、親が焦らないことです」
と言われ、ハッとしました。
点滴治療もしていただき、息子は次第に元気になりました。
私には、先生の言葉が一番良かったです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 点滴
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ