Caloo(カルー) - 八千代市八千代台西の口コミ 33件 (2ページ目)
病院をさがす

八千代市八千代台西の口コミ(33件)

21-33件 / 33件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯田歯科医院 (千葉県八千代市)

Caloouser68089(本人・40歳代・男性)
4.0 歯科

丁寧でじっくりきちんと最後まで治療をしてくれるけれど、何回で終わるか目処をたて辛いです。一度治療に行くと2ヶ月はかかります。しかし、頼まなくともケアまでそれなりにしてくれます。歯垢取りなどにちょっと大胆さがあり、大丈夫かな...と毎度焦らさせられますが、痛くもなく、終わってみればスッキリ満足です。歯医者は抵抗を感じがちですが、何しろ痛みを感じた事がありません。ただ、被せをする前に消毒をして仮の状態で帰宅する訳ですが、そう言う時に頻繁に噛み合わせに支障を感じたり、消毒液がもれているような気がして、説明がなかったけれど大丈夫なのかとひやひやします。問題は起きませんが、ちょっとした有りがちな例を挙げて心配しないでいいですからね、みたいなフォローが有ったらもっと良いです。
看護婦さんが真面目なのはいいのですが、何と無く距離感を感じます。でも仕事はちゃんとしてくれていますから安心を

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,800円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八千代台皮膚科 (千葉県八千代市)

3.5 皮膚科

近所に皮膚科が少ないのでこちらにお世話になっています。
人気の病院で予約方法はネット・電話・直接来院といくつかありますが、すぐに当日の診察枠がいっぱいになってしまいます。
ネット予約は自分の診察の順番や目安時間がわかるので、とても便利です。
男性医師は感じがよく丁寧な印象です。アットホームな雰囲気で親子連れも多く来院しています。
また、病院が入っているビルの一階が薬局のため、すぐに薬がもらえるのも良いです。
病院の開院時間中は薬局も開院しているため、遅くなっても処方してもらえます(時間外料金は発生します)

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 純仁会 もと脳神経・内科クリニック (千葉県八千代市)

バイオレット006(本人ではない・10歳代・女性)
3.5 インフルエンザ予防接種

予防接種やインフルエンザにかかってしまったとき、診てもらって10年くらいになります。

40台後半の男の先生で、がっしりとして背の高く淡々とした対応から、若干話しにくいというのが個人的な印象です。

受付や看護師さんは、優しい雰囲気の方が多いかと思います。

病院も、比較的新しいのでとてもきれいで清潔感があります。

駐車場は広いので、停めやすいです。

予防接種は予約制で、受付順に診療することになりますが、それほど混み合うことはありません。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どいこどもクリニック (千葉県八千代市)

ひなママ(本人ではない・1〜3歳・男性)

初めてお世話になったのは約2年前です。子どもが熱を出したり下痢したりでちょくちょく受診しています。1歳半の頃に下痢した際には「まだこの月齢はロンパース着せなきゃ駄目。」と言われたり、オムツかぶれがあった時には「パンパースにしなさい。」と言われたり、はっきりと言う女医さんです。一時期、先生怖いなと思った時もありますが、子どもが頭部打撲して受診した時には親身に話を聞いて下さり大きな病院を紹介してくれました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どいこどもクリニック (千葉県八千代市)

Caloouser65174(本人ではない・1歳未満・女性)
2.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

寝返り前の赤ちゃんの予防接種に行った際ベビーベッドが無く、横にこどもが遊べるような床と段差があるスペースはあったのですが、フローリングでゴツゴツするのと埃っぽいので仕方なく(もちろん注意しながら)椅子に寝かせたら
危ないですよ? とプレイマットを持ってきてくれたのでそこに寝かせました。
小児科に一瞬寝かせておけるベビーベッドがないのにはびっくりしました。
待ち時間がすごく短いのでよかったです。
すぐに呼ばれ診察室に入ると女医に
初対面でいきなり「〜じゃね?」を連発されました。
子を見た目でお母さんミルクあげすぎと判断し、これから一回200mlを5回であげて
と言われたんですけど、1日800前後しか飲まないので、指示通りにした方がもっと与えることになるんですけどね。

診察で対処が変わる病気では来ることはないです。
はじめから決められた予防接種を待ち時間ほぼ無しで受ける為に通います

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どいこどもクリニック (千葉県八千代市)

まる(本人ではない)
1.5 小児科

予防接種は2回接種しかダメなので、何度も行かないといけないです。時間に余裕がある人はいいと思います。風邪で行く時は時間に余裕があるのか、まだ穏やかです。
ただ発熱隔離がないのでコロナの人が普通に待合にいました。

忙しい時に何か相談すると、目の色を変え空気が変わり怒りに満ち溢れます。こちらも怒られてるようで、泣きそうになります。相談も容易にできません。栄養士さんがいたのですが、その方はとても優しい方です。

他のクリニックに変えましたが、そこは本当にほんわかしててなんでも相談しやすいです。他のところはアレルギーには保湿が大事だからと、保湿剤の処方をしてくれますが、ドイコドモさんは市販の使ってと言われ出してはくれませんでした。

時間に正確なので待ち時間がほぼないのはとても素晴らしかったです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どいこどもクリニック (千葉県八千代市)

カイアナイト425(本人ではない・5〜10歳・男性)

他の方が書かれているように、サバサバしています。
指示は的確ですし、判断も早く、処方された薬を飲めば効くので、お医者さんとしての腕は良いと思います。

ただ、機嫌の波が非常に激しく、患者が立て込んでいたりすると、明らかに不機嫌です。

『もう少し違う言い方無いのかな?』と何度も思いました。
基本的に早口ですが、不機嫌だと更に早口。
早口が故に聞き取れず質問すると『だから、さっき言いましたよね?ちゃんと聞いてて下さい』と一蹴。
反論したいけれど子供も近くにいるし、診てもらってる立場上いつもグッと堪えます。

近所のママでも『機嫌が悪いと対応が最悪』なのは有名。
でも、腕は良いし、ネット予約が出来る利便性もあるので、今の所は仕方なく通ってます・・・。
子供を相手にする小児科ならば、もう少し親の気持ちにも配慮があれば良いのに・・・。現状を知ってほしく投稿しました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どいこどもクリニック (千葉県八千代市)

ローズ オブ719(本人ではない・3〜5歳・男性)

空いているため何度かお世話になっています。
男の子でやんちゃな子供なのですが、少しぐずったりダラダラしていると、腕をすごい勢いで引っ張られ、『遊びに来てるんじゃないの!』と怒られました。
まだ4歳です。
具合悪いし病院で何されるのか不安なのにそんな対応されて子供がかわいそうになります。

サバサバしてると言えば聞こえがいいですが、明らかに子供嫌いでイラついてる印象です。

診察もなんか適当で、結局他の病院で診てもらいました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 純仁会 もと脳神経・内科クリニック (千葉県八千代市)

とり(本人・50歳代・男性)
1.0 内科

高血圧の治療で初めての訪問。受付の女性はとても感じの良い対応。3日前に眼瞼下垂の手術を受けており、手術を受けた病院から症状などは伝えられていた。診察室に入るやいなや大上段から説教口調でこちらの生活態度が悪いだなんだと長々と話し始め、気分が悪くなった。手術のダメージからただでさえイライラしていたため、あと10秒でも長ければ怒鳴って帰っていたと思う。皆さんにはこんな不快な思いはして欲しくないので投稿してみました。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新緑会こうづ整形外科 (千葉県八千代市)

中年サラリーマン(本人・50歳代・男性)

膝痛で通院しました。一言めに歩けなくなるぞと怒鳴られて、終始、威圧的な態度。その後、MRIを撮ると言い出して隣接に撮影センターが有るんですが、渡り廊下で繋がっているので同一経営かと思いますが、2時間以上後の時間しか空いてないと院内で二時間以上待たされて撮影後も終始威圧的な態度。歩くのも難儀で何とか楽になりたいと受診しているのに、二度と行きません。他の口コミでもかかれてる通りです。
叱ってもらいたい人にはおすすめです

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 純仁会 もと脳神経・内科クリニック (千葉県八千代市)

くら(本人・50歳代・女性)
1.0

体調不良が続き困っていました。他のクリニック(内科系)で原因がわからず、そこの医師に「行くなら脳神経内科かなあ?」と言われ、とにかくこの不調を何とかしたいと思い、家から一番近いこちらに行きました。
受付女性はたいへん感じが良く、訪院の原因である不調の症状を話し、診察室に通されました。私が「よろしくお願いします」と言い終わるか終わらない内に、受付女性から症状を聞いたであろう医師が開口一番「そんな症状で脳神経内科に来るなんて聞いたこともない」と怒った口調で一言。席を蹴って帰ろうかと思いました。
なんとか堪え、症状を話しはしたのですが、誘導尋問のように「精神的なもの」という結論にしようとしているのがありありの問診で、泣きたくなりました。
勉強不足でお門違いの科に来た患者に貴重な時間を奪われお怒りだったのかも知れませんが、心底不快になりました。「医は仁術」というのは古いかも知れませんが、こちらは体調が悪く困って縋るような気持ちで行っているのに「あれはないな」と思いました。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 4,000円 ※血液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 純仁会 もと脳神経・内科クリニック (千葉県八千代市)

けいめぐ(本人ではない・70歳代・男性)

叔父がパーキンソン病で大学病院に行っていましたが、何年も現状維持な状態で大学病院も新しい患者さんで予約が取れにくくなった事で担当医がいい先生を他の病院で紹介してくれるとなったのですが私は自宅に近い病院でお願いしたく病院のコンサルタントと相談して今の病院を選びました。自分で電話を入れて予約を取ろうとした所、受付の方が丁寧に都合の良い薬が切れる前に来てくださいと感じ良く応対して下さいました。近いし駐車場も病院の目の前なので良かったと思いました。
そして診察室に通されていきなり叔父に(何故ウチの病院に?)と。パーキンソン病は呂律があまり回らないので私が変わりに事情を話しましたが私の方を一切見ずにパソコンを打ち「うちは個人病院なので2.3ヶ月ではなく1ヶ月に一度は来てもらます)それでいいですか?と叔父に。
そして手を触るとか余り叔父の顔を見る事無く (ではまた薬が切れた頃に来て下さい)で診察終わり。
凄く感じが悪かった。ビックリしました。
今まで3回行きました。毎回同じ態度。私が途中で叔父の代わりに話そうととしても自分の話しをやめずに私を無視する感じです。もう喉まで怒りの感情が出かかっていましたが、叔父のために我慢しました。
他の病院に行きたいですが、私は埼玉県から3時間かけて叔父の家まで行き他の用事も沢山あるので待ち時間の短く診察時間も短い今の病院で我慢しています。
叔父も怒るより中にはあんな医者もいるんだよと諦めムード。今更イザコザが嫌なんだとおもいます。
絶対知り合いには紹介したくない医者です。
信じられませんが、受付の方は皆さん感じの良い若い方ばかりです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 550円 ※薬代1ヶ月分¥2400
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どいこどもクリニック (千葉県八千代市)

ロウタス フラワー847(本人ではない・女性)
1.0

古い口コミだと優しい先生との意見も多いですが、2018年現在そう感じたことは一度もありません。
サバサバしていて簡潔に話をするのは良いですが、親とのコミュニケーションがうまくとれない印象です。

大切な子供の事なので「もしも」を考えて質問をしても、バカにしたような言い方で論点のずれた返答をされるので、もう何も聞きたくなくなります。
相手を見下すような話し方をされる先生です。
また自己完結に近い、こちらの意を汲み取ることができない回答ばかりです。


子供にそのような対応をすることはありません。
ただ、親が萎縮して先生に質問ができなくなったら、その被害を被るのは子供なのに、本当に子供のことを考えてる?と聞きたくなるような診察です。
親に配慮しろとは言いませんが、このコミュニケーション力は問題と感じます。


待ち時間は短く、いつ訪れても非常に待たされる、ということはありません。
予防接種は通常の診察とは時間帯をわけてあります。
会計の方やその他のスタッフさんはとても感じの良い方々です。

先生だけが非常に残念な病院です。
我慢して何度か通いましたが、改善も見られないので他に移ります。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-33件 / 33件中
ページトップ