Caloo(カルー) - 八千代市八千代台西の子供の下痢の口コミ 2件
病院をさがす

八千代市八千代台西の子供の下痢の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どいこどもクリニック (千葉県八千代市)

たろちゃんママ(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

熱が出るたび、鼻水や咳が出だしたりした時にいつも行きます。
予防接種や健診もできます。

[医師の診断・治療法]

親の説明を良く聞いてくださいます。細かなことも聞いていただき、診断もとても丁寧に見てくださいます。例えば、咳が出るけど胸の音は悪くないから肺炎ではないなど、親の不安も取り除いてくれます。
高熱の時、手が冷たければまだ熱があがり、手が暖かければ薄着にするようにと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

女医さんでとても優しく、白衣は着ていません。靴下もはいていなくてお医者さんという感じではないので、子どもも安心するのかどいさんは嫌がりません。
冬は床暖房でとても暖かく、受付の方たちも親切・丁寧です。電話で予約ができ、確認もできるので待ち時間がほとんどなくすぐ見てもらえます。

来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 200円 ※市の乳幼児医療を利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どいこどもクリニック (千葉県八千代市)

ひなママ(本人ではない・1〜3歳・男性)

初めてお世話になったのは約2年前です。子どもが熱を出したり下痢したりでちょくちょく受診しています。1歳半の頃に下痢した際には「まだこの月齢はロンパース着せなきゃ駄目。」と言われたり、オムツかぶれがあった時には「パンパースにしなさい。」と言われたり、はっきりと言う女医さんです。一時期、先生怖いなと思った時もありますが、子どもが頭部打撲して受診した時には親身に話を聞いて下さり大きな病院を紹介してくれました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ