Caloo(カルー) - 神戸市西区白水の口コミ 23件
病院をさがす

神戸市西区白水の口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやし小児科・脳神経外科クリニック (兵庫県神戸市西区)

ちさまま(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 小児科

こちらの小児科は低身長の診察もしてくださいます。
娘が未熟児で産まれて、その後も平均身長、体重よりかなり下ということもあり、こちらで検査、診察をしていただいています。
一から説明して頂き、検査も子どもが怖くないようにゆっくりゆっくり進めていただきました。
今現在も6歳になりますが、まだまだ小さいため、低身長の診察を継続して頂いています。
ホルモン治療が必要なのでは?と親も不安な中、とても優しく丁寧に説明して頂き、感謝感謝です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやし小児科・脳神経外科クリニック (兵庫県神戸市西区)

順子(本人・50歳代・女性)

大学生時より異常な生理痛と偏頭痛で、子宮内膜症、月経困難症、月経前症候群、子宮腺筋症、子宮筋腫を患い、救急で運ばれる位酷い 偏頭痛持ちで、
この病院を見つけてから 人生が変わりました。

予約制なんですが、たとえその日の予約が一杯で、突然行ったとしても、必ず入れてくれ 診察していただけて、都度 丁寧にお話を聞いてくれたり、例えば 忙しくて 内科に行けず、風邪薬が足りなくて困っても 先生に頼むと 要望も聞いてくれます。

本当に 頭痛の方が 他にもいるのに、有難い対応です。
この病院がなくなってしまったら 困ってしまいます。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: スマトリプタン錠50mg「FFP」
料金: 2,800円 ※偏頭痛イミグラン点鼻薬、偏頭痛イミグラン錠剤(スマトリプタン)、アロチノロール、ドンペリドン、ナイキサン錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやし小児科・脳神経外科クリニック (兵庫県神戸市西区)

秋桜668(本人・30歳代・女性)

子供を出産して10ヶ月くらいの時に、これまでに無いくらいの頭痛があり、歩くたびに響いて吐き気が酷く、一歩一歩ゆっくりしか歩けない状態で、
どうしようもないときに、ネットで調べて主人と子供を連れて一緒に行きました。
とても人気がある病院で待ち時間は長かったです。
しかし、先生の丁寧な説明と自分に合う偏頭痛のお薬を合うものが見つかるまで何種類か試したりしました。
自分に合うお薬を飲んでからは、頭痛が少しずつ減っていき、歩けないくらいの頭痛は来なくなりました。
頭痛の起こった時間を記入する手帳を頂き、お薬を飲んだ時間など毎日チェックして、きちんと治すことが出来て、とても感謝しています。
今では、自分に合うお薬を見つけて頂いたので、
お守り代わりに持っています。
また頭痛に悩まされるのは嫌ですが、何かあれば必ず行くと思います。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやし小児科・脳神経外科クリニック (兵庫県神戸市西区)

ももの家(本人・30歳代・女性)

完全予約制のようで、予約なしで行くと、受付で断わられることもあります。
初めて行った時は、電話をしてみてもらえるか確認して行きました。
有名な病院のようで遠方からも来られてるみたいです。
CTはすぐ結果が出ますがMRIは、他の病院に行くようです。
初診時に私は吐き気と頭痛でしたのでCTをとってもらいました。
先生は心療内科の先生じゃないかと思うくらい、しっかり話をきいてくれ、どのように治療をしたらよいかや、頭痛を起こしにくくする薬を処方してくれたりします。
その後もいつ頭痛がおきたのかなども表に記入し、その後の診察で使用し、 話をしながら診察してくれます。薬の説明もしっかりしてくれるので安心しました。
看護師さんも感じがよかったです。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※薬の処方によって違ってきます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらした耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

ももの家(本人ではない・3〜5歳・女性)

初めて連れて行ったのは1歳前からなのですが、最近病院が怖くどの病院でも泣き叫けぶ娘が唯一泣かない先生です。(1歳前は泣いていましたが。)
子どもにもとても優しく接してくれます。
鼻水、咳のみだとこちらの耳鼻咽喉科にお世話になっています。
薬も、出来るだけ水薬が良いなど希望を出来るだけ聞いてくれます。
混んでいる時は予約なしでいくと、とても待ちますが、予約すれば大丈夫です。
小さい遊び場もあるため、多少待っても子どもは退屈しないと思います。受付の方も、看護師さんも、皆さん感じがよく優しい方です。
診察後、ガチャガチャもさしてくれます。
近くのマックスバリュの駐車場に止めても良いそうなので、交通のめんでも便利です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よし歯科医院 (兵庫県神戸市西区)

ルーン(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

虫歯治療で数回通院しました。
初めは電話で予約してから行きました。

予約の際の電話対応もとても親切で、急なお願いにもかかわらず、すぐに見ていただけました。

小さな歯科医院で、私が行った時は、いつもだいたい先生と衛生士の方と助手の方、合計3人程で診察しているようでした。

治療に入る前には必ず、先生がしっかり説明してくれました。
治療中は、助手の方が常に「痛くないですか?」「もう少しですよ」などと、声掛けしてくれて、安心して治療を受けることができました。

診療室もまだ新しく、治療台なども綺麗で清潔な感じでした。

予約は、取りやすかったです。昼間だったら、だいたいいつも一週間以内で予約が取れました。
予約して行ったら、待ち時間もほとんどありませんでした。



先生は、割と若めな方です。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやし小児科・脳神経外科クリニック (兵庫県神戸市西区)

peach(本人ではない・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

時々便秘に子どもがなります。市販のイチジク浣腸を家でするのを嫌がるので病院で処置していただいたのがきっかけです。

[医師の診断・治療法]

女性の先生50代くらいです。ものごしはやらかいですが、きちんとしっかり病状を説明してくださいます。本当に説明がわかりやすく診察していただいた後にいつも安心して帰れます。
便秘の処置だけでなく家で便秘になったときのマッサージの方法や、こどもにとって便秘はお腹の皮がうすいので痛みがあること、何日か続くときは油断してはいけないこと、浣腸しても繰り返す際は飲み薬も出していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんもてきぱきと丁寧です。予約ができ、子供用の遊ぶスペースやビデオも流れていて小さいこどもさんも飽きずに待てます。何年か前に移転して、駐車場も数が増えました。建物もとてもきれいです。御主人の脳神経外科もすぐ隣接していています。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: グリセリン30mg
料金: 700円 ※薬代別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやし小児科・脳神経外科クリニック (兵庫県神戸市西区)

[症状・来院理由]

30半ばより、時折周期的に苦しめられていた偏頭痛が、また、始まったので、ダメ元で「頭痛外来」で検索して、通院しました。
初診で30分以上も症状を聞いてくれたのは初めてでした。
グーグル・マップを頼りに、大分、家から離れていたんですが行きましたが、場所を移転されており(ホームページには、その記載あり)、大分迷いましたが、行って良かったです。

[医師の診断・治療法]

最初、先生は、僕の症状を30分以上掛けて聞いて下さり、「ほんとかなぁ。」と言いつつ、とても分厚い英語の本を何度も開かれ、日本で数例、世界的にも珍しいタイプの偏頭痛を疑われ、それしか効かないというインテバンSPという痛み止めを処方され、結果的に、そのタイプの偏頭痛でありました。
とても優しげな先生でした。
また、病気の説明も丁寧になさってくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

途中で発症した「むずむず症候群」まで、診察して下さり、先生には感謝しきりです。
この「ムズムズ症候群」というのは、自分自身、新聞で最近、知ったばかりで、ネット等で調べてみると(ウィキペディア)、精神科領域では、昔から知られていたようですが、一般医師にも、まだよく知られておらず、病院をたらい回しになったり、症状は、とても苦しいにもかかわらず、潜在的患者も多数いるそうです。
僕の記憶が確かなら、「京都大学医学部博士課程修了」の目録が表示されていました。
同じ医者でも、博士課程修了者は、とても珍しいと思います。
また、それに恥じない知識力のある先生でした。
尚、「小児科」も併設されていますが、こちらは、奥様か縁者の方がなさっています。
「ネットで予約制」もしくは、「電話で自動予約制」もあったとおもいますが、待ち時間も、それほどではないです。
僕は、行わなかったのですが、「頭痛手帳」などを付けるよう指示されていた患者さんもいたようです。
本当に丁寧に診てくれます。
世間では、「たかが頭痛くらいで」という認識ですが、慢性的な頭痛は、本人にとって、ほんとに辛く、日常生活までも阻害されます。
困難な頭痛に、お悩みの方、全ての人にお勧めします。
先生は、「頭痛外来医」の認定も学会でされています。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: インテバンSP
料金: 500円 ※あれだけ熱心に話を聞いて貰い、そういう日本で数例しか報告のない偏頭痛の事が頭に入っている高い技術料をお持ちの優しそうな先生に、今の医療制度では、高くて千円ちょっと(多分、検査した時のみ)という自己負担は、なんだかとても先生に申し訳ない気持ちです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こまつ皮ふ科 (兵庫県神戸市西区)

ちさまま(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が、頻繁にお世話になっている皮膚科です。
小さい頃から、アトピー性皮膚炎で、通える皮膚科を探していたところ、こまつ皮ふ科さんが開院して通い始めました。
正直、予約が出来ないので、待ち時間は結構長いです。でも先生がとても優しいので子供も泣くことも嫌がる事もなく通院できているので、助かっています。

院内も綺麗ですし、すぐ隣に薬局もあるのでそこもいいですね!
コロナ前まではキッズスペースもありとてもありがたかったです!

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらした耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

るあゆ(本人ではない・10歳代・男性)

耳鼻科はとても混んでいるイメージですが、ここはそんなに混んでいません。
うちは近所なので軽度の症状の時はここに行きます。
電話で予約が出来ます。
先生はとても物静かな方で、淡々と説明する感じです。
処置をするときもとても優しいので、小学生くらいの子供でも看護師さんが抑え込んだりしないです。
でも先生の表情が変わらなさすぎで私は少し苦手です。
聞きたいことを聞いたら答えてくれますし悪くないのですが、表情が硬いので少し聞きにくいです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: オロパタジン塩酸塩OD錠5mg「明治」
料金: 400円 ※薬を含めると800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやし小児科・脳神経外科クリニック (兵庫県神戸市西区)

たなたなたな(本人ではない・30歳代・男性)

 3年ほど前より春先に1~2カ月ほど訪れる激しい頭痛に悩まされておりました。ひどい時には、壁に頭を打ち付けて紛らわすほどの激しい頭痛に襲われていたのですが、初めて受診した病院ではMRIを撮影しても異常がなく、鎮痛剤を処方されてもたいして効果を感じられないまま、頭痛が治まるのを待つといったことを繰り返しておりました。
 昨年、病院を変えたものの、やはり原因不明で処方薬の効果も感じられず、今年になって偶然ホームページで見かけた「こばやし小児科・脳神経外科」が頭痛外来をしており、自宅から近いということもあって受診しました。MRIは他の病院(この時は神戸市須磨区にある病院を紹介されました)に撮影しに行かなければなりませんが、CTはこちらで撮影してもらえます。
 こちらで初めて処方されたイミグランという点鼻薬がとても効果があり、点鼻すると15分くらいで頭痛が緩和し、ほとんど支障なく仕事に行くことができるようになりました。1度、週末にイミグランを使い切ってしまい、患者本人も仕事の都合でその日のうちに受診できないという事があり、電話で受け付けの方に相談させていただきました。その際には、家族が代理で受診し、症状の経過を伝えて薬を処方してもらうことができ、安心して週末を過ごすことができました。点鼻薬で症状を緩和させながら、ステロイドを導入し、1か月ほどかけて量を徐々に減らしていく中で頭痛が出現することもなくなり、現在では特に薬を使うことなく半年近く経過しています。
 医師が症状の詳細を聞いてくれるほか、どのように薬を使っていくのか丁寧に説明をしてくださり、しかも悩んでいた激しい頭痛から解放されることができたので、こちらの医療技術を満点の評価とさせていただきました。
 待合室は10人程入ると、もう混雑してしまうくらいの広さですし、頭痛に襲われながら順番を待っている方もいたので、できれば子ども連れの受診は控えた方が良いのかなという印象はありました。ただ、初めての受診時には、それを知らずに幼児を連れていってしまったのですが、置いてある絵本でなんとか静かに過ごすことができました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イミグラン点鼻液20、ロキソニン錠60mg、水溶性プレドニン10mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりはな歯科クリニック (兵庫県神戸市西区)

のりたま45123(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

大人も子供も通いやすい歯医者さんです。
ここで売っているこどもの仕上げ磨き用の歯ブラシがとにかく磨き安くて大好きです。(確かキリンのパッケージでお値段は100円ほどでした)先生はてきぱきとされていて、処置も早くて痛くなく、ありがたかったです。
妊婦の歯科検診も受け付けて下さいました。子供が定期検診で受診すると、帰りにちょっとしたオモチャをもらえて、
ものすごく喜んでおりました。
予約を忘れると電話をかけてきて下さり、大変恐縮ですが、助かります。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらした耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

のりたま45123(本人ではない)

ネットで予約可能な貴重な耳鼻科です。主に子供の受診ですが、吸引が優しく、診察後にガチャガチャコインがもらえて、好きなガチャガチャ(男の子用、女の子用)を回せるので子供は嫌がらず診て頂けました。キッズスペースにはキッチン、電車のセット、絵本もあり助かります。待ち時間は少ないときもあるので、穴場的耳鼻科です。
近くにスーパーがあるので駐車場に困ることはない安心感、親子共々疲れはてた時は帰りにスーパーでコロッケをかって帰ります。薬局は、道を挟んだ向かいにありますが、めちゃくちゃ優しいです。ほんと、お世話になりました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かしはら内科医院 (兵庫県神戸市西区)

まゆっちまま(本人・40歳代・女性)

12月にインフルエンザで初めて受診しました。
あまり混雑していなかったので少々不安でしたが、
優しい先生で、診察も丁寧でした。
院内も清潔でお手洗いも綺麗でした。(初診だからか尿検査がありました)
診察が終わってからの会計もそんなに待たされなかったです。隣に薬局もすぐに有り、便利でした。
駐車場は薬局の5台くらいしかないですが、お隣のマックスバリュの駐車場も利用可能なようで、場所柄、車での通院も問題ないです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かしはら内科医院 (兵庫県神戸市西区)

ラブ(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

待ち時間はさほど長かったことはなく、院内は清潔で落ち着いています。
先生のお話しするペースもゆったりと落ち着いていて、こちらから質問もしやすいです。
咳が長く続いたときに他院での薬が効かずこちらで診てもらったところ咳喘息と診断され、お薬と吸入器で症状が治まりました。
検査はよっぽどな症状でないと積極的にされませんが、もちろんこちらが希望すればして頂けますし、CTスキャンなどは院内にはないので検査のみ他院を紹介していただき、後日診断に伺い不安を取り除いて頂けました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井歯科医院 (兵庫県神戸市西区)

フロリダ695(本人・40歳代・女性)
4.0 歯科

妊婦歯科検診で、比較的近かったので行きました。駐車場はマックスバリュさんに止めました。予約制でほぼ待ち時間も少なく見てもらいました。
丁寧で、じっくり説明してくれて、歯磨き指導もきちっとしてくれました。
親知らずが虫歯になってて、出産後はなかなか歯医者に通えないのと、その他いろんな場合を考慮して抜歯する事になりました。
麻酔も打ったのか分からないぐらい、ものの数秒で抜歯。その後痛くなる事もありませんでした。その後、受付の方から、また検診の案内を送らせて頂きますと言われたが、二年経った今も来ません・・。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらした耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

雨露346(本人・20歳代・女性)

テキパキとみてくださいますし、こちらの話をよく聞いていただいています。冷たい印象を受ける感じはありません。
お医者さんはだいたいがこんなものでしょう。

徹底して時間短縮の為に設備を整えられているように見えます。予約のシステムもありますが待っていてもすぐに順番が回ってくるので待ち時間が少なくストレスが少ないです。
子供を遊ばせるスペースもあります。
看護師さんも受付の方も優しく私も子供もよくお世話になっています。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらした耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

月処(本人・20歳代・女性)

左耳が突然聞こえが悪くなり受診しました
一通り見ていただいて「鼓膜が綺麗なので中耳炎ではないですね」と言われた後聴力検査、「低音性難聴」という旨教えていただきました。
処方していただいたのはビタミン剤です。
よく言えば手際よく手短に必要な事をしていただいている感じなのですが
本人が不安に感じているからくわしく解説を…とか安心する形の言葉を…といった面での配慮には少し欠ける気がします

上記は先週の話
今週はだいぶ耳も元に戻っていたので、さらさらっと見ていただいて聴力検査
データを見せながらもう一週間薬を飲んで様子を見て落ち着けばそれで終わりでいいかとおもいます、ただ再発するのであまり無理をしないように…
とのことでした
今週はもう私自身がだいぶ落ち着いていたのでさして気にはならない感じでした

割と酷評が並びますが腕が悪いとか態度が悪いとかではなく
おそらく単純に言葉が足りないというのが正直な感想です
私自身がネットで病気を調べて知識をつけたりするタイプであり
家族に看護師がいるので緊急の事態か否かの判別ができる環境にあるので
別段そこまで…と言った感じです。ただ不安に感じやすい、不安をとっぱらってほしいといったタイプの方にはお勧めしがたいのが正直な感想です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相川眼科 (兵庫県神戸市西区)

ラブ(本人ではない・3〜5歳・男性)
3.5 眼科

自身も子供もお世話になっています。
混んでいることが多いのですが、外出を申し出れば順番が近くなれば携帯に電話を入れていただけます。
到着したときに順番が過ぎてしまっていても、後回しにはされず速やかに合間に入れていただけるので、特に子供が診てもらう時は助かります。
先生は慎重なイメージで、少しでも症状が出ていればきっちり治るまで点眼を指示されます。
看護婦さんはとても物腰柔らかな方が多く子供にも笑顔で接して下さいますが、
受付の方は笑顔がもう少しあってもいいのになと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こまつ皮ふ科 (兵庫県神戸市西区)

ラブ(本人・40歳代・女性)
3.0 皮膚科

病院は眼科や小児科、脳神経外科や内科などが集まっている所にあります。
駐車場も一体なので、混んでいるときもあります。

脚の指の爪の甘皮がなくなり痛みがあったので、みてもらいました。
爪の付け根からは時々膿がでており、当たるだけでもかなり痛かったのですが、診察結果は特に問題はないとのことで、お薬とかもありませんでした。
まだそこまで古い病院ではなかったので、院内はきれくて清潔感があり、人気もあるのか多くの人が待合いにおりました。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ