Caloo(カルー) - 世田谷区駒沢の耳鼻咽喉科の口コミ 15件
病院をさがす

世田谷区駒沢の耳鼻咽喉科の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

ほととぎす609(本人ではない・5〜10歳)

子供たちが、最初に耳鼻科デビューした病院です。

待合室は広くありませんが、子連れように、上の階がキッズルームになっています。
我が家は、待合室にある本で、待てたため、利用したことはありません。

先生は、耳掃除がお上手なのか、他の病院では泣いてしまった子供は
こちらでは大人しく、耳掃除されていました。

また、待合だけでなく、先生のお部屋にもトーマスなども磁石のおもちゃがあり
子供たちは楽しく遊んでいました。

今は県外に引っ越しましたが、とてもおすすめの耳鼻科です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

みみこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どもが中耳炎になりやすく、数年前からお世話になっています。働くママにとって、夜8時まで診療しているのはありがたいこと。
予約もできるようですが、今までしたことはありません。平日夜7時頃、土曜午前に過去4回ほどみてもらいましたが、土曜はとにかく混んでいます。クリニックの上の階が待合室になっており、受付後移動。それでも混んでおり外で待つ方もいました。番号が呼び出され下の階に降りる仕組みです。45分待ったこともありました。
平日夜はいつも空いていました(2、3人待ち)。
中耳炎で耳鼻科は他に1件しかかかったことがないのですが、こちらでは治療(鼓膜を切って膿を出す)の後、吸引器もしました。子ども向けにぶどう味になっていました。薬は抗生物質の飲み薬と点耳薬。クリニックの下の階が薬局なので便利です。
中耳炎なので、治療は…可もなく不可もなし、でしょうか。保育園時代は夜7時過ぎのお迎えだったので、とにかく診療時間で探して見つけたクリニックです。駅からは離れていますので近所や通りがけに通えるなら重宝するクリニックだと思います。私は自宅からは自転車で10分ほどかかりますが、それでもこれからもお世話になると思います。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

manana(本人・30歳代・女性)

感染対策をかなりされています。
喉の痛さと咳でいきました。先生は手際もよく、テキパキとみていただけました。今回担当された先生は女性の先生です。薬の形状も飲めるか確認いただけたりしました。また、一度行っていれば予約はオンラインでできるため、待つこともなく、大変スムーズに受付して呼ばれます。耳も同時にみてもらえるので、中耳炎が心配な時も大変スムーズでよかったです。
薬の受け取りは下の階でできるため、大変便利です。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

ままりんごっち(本人・50歳代・女性)

子供が耳の不調を訴え受診しました。日曜日も診ていただける病院ということでネットで検索しました。病院は駅からすぐで、小さな階段を上がって2階にありました。日曜日ということもあり、階段には小さなお子さんを連れたご両親が並んでいました。3階にも待ち合い室はあるようでしたが、すべて席はうまっていたので、外で待ちました。
先生は50代くらいの男性で、優しい語り口で安心して受診できました。説明も的確で良かったです。かなり待たされましたが、日曜日に診察して下さる病院はすくないので、有り難いと思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

Caloouser65653(本人・40歳代・女性)

数年前にオープンしたので、まだ新しい方のクリニックなのでカジュアルな雰囲気の院内です。
花粉症の時期ともなると、耳鼻科は患者で溢れていると思います。ここのクリニックも決して空いているわけではないので、予約していけば優先的に診てもらえます。
診察は流れ作業的ではなく、話しにくい雰囲気もなく、症状もよく聞いてくれ、風邪もひいている時もきちんと見てくれます。
スタッフもお医者さんも穏やかで、いいクリニックだと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用
料金: 700円 ※診療のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

mimi09(本人・40歳代・女性)

耳鳴りと耳の中がただれてしまい、診察させていただきました。ちょうどインフルエンザが流行ってた時期だったので、待合室が狭いので移らないように神経をとがらせてマスクをしていましたが、先生に診ていただき、耳浴の治療をしたところ一発で快方に向かいました。先生もてきぱきとしていて患者を不安にさせない診断をしてくれると思いました。
公園の近くでロケーションもよく、そこまで混んでいないので、また何かあったときは気軽にかかろうと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

yuu(本人・30歳代・女性)

日曜に診療してもらえる耳鼻科が少ないのでありがたいクリニック。ネットで調べて行きました。遠くから来ている方もおおそうでした。場所もわかりやすかったです。
先生は説明もわかりやすく、鼻からカメラを入れましたが、他より痛みもすくなく苦しくなかったです。待ち合い室が狭いので受付の方の私語や、前の方の診察の声が少し気になりました。きちんとみてもらえるクリニックなので、諸々考えてもお世話になる価値はあるのではないかと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,500円 ※検査で高かったようです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

トネリコ23(本人・30歳代・女性)

今まで花粉症の症状はありましたが、たいしたことなかったのですが、この年から急激に悪化し、得にさらさらの鼻水がまったく止まらなかったのでこちらに来院しました。
処方して頂いたお薬でうそのようにぴたっと症状が治まり助かりました。
ただ、その時に耳も診て頂いたのですが、耳だれがひどく手術の必要があると説かれてこちらの紹介状をもって紹介された病院の先生のところへ行ったところ、手術どころか症状が治まっていて何しに来たの?状態でした。
そもそも免疫が落ちた時はいつもこのような症状になるが今までどこの耳鼻科でも手術の話など出なかったこともお伝えしたのですが。心配性な先生なのかもしれません。

きれいなクリニックで待ち時間も短かったです。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

ぴぴれい(本人・30歳代・女性)

近くに住んでいたので何度も行きました。
待合室が2階と3階にあります。診察室が2階なのですがそちらの待合室はあまりひろくありません。
子供連れの方は3階にキッズスペースがあるのでみなさん3階に行かれます。子供が多いです!午後の診療時間が昨年から4時からになってしまい混んでいる時はだいぶ待たされます。。お医者さんも曜日で違い先生によりますが診察の時、必要ない会話や説明する方もいらっしゃいました。院長先生は的確、スムーズですごく良いのですが、、先生によって待たされたり、少しいらっとしてしまったりする事がありました。
院内は綺麗ですが、入り口までの外の螺旋階段は足元注意です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用、クラリチン錠10mg
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

ゴマ(本人・50歳代・女性)

めまいで2度訪れましたが、明確な診断も治療もなく、結局治りもせず、悪化してしまいました。
2度目も同じ検査をするだけでした。どういう状況なのかといった説明もなく風邪気味でないか、との一言。
鼻詰まりも何も無いのに、謎の鼻炎薬だけを処方されました。
事前に予約したり、待ち時間も長いのに酷すぎる。
唯一救われたのは、受付の方や看護師さんが親切な事だけでした。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

にゃーこ(本人・30歳代・女性)

ウイルス性であるコロナ陽性なのに、抗生剤を処方されました。医者の家族にそれ飲んでも意味がないと言われました。きちんとした病院に行くべきだったと思います。セフゾン(抗生剤)は、二度飲んでしまいましたが辞めました。

もしコロナの症状かもしれなかったら、ここで受診、処方してもらわない方が良いと思います。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: セフゾンカプセル50mg
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

炉座ろざ270(本人・20歳代・女性)

以前から鼻炎がひどくこちらの病院を通院していたのですが、今回は喉も痛かったのでそちらも一緒に診ていただきました。
診察の際、症状を説明をしていても途中で遮られてしまい正確に伝えることができず、診察結果に関しても、特にこれといった説明もなく帰されそうになりました。心配になって去り際になんとか疑問に思っていることを聞いたのですが、それも適当に流されて終わってしまいました。
処方された薬もいつもの鼻炎の時に出される薬とほぼ同じで、本当に喉に効くのか、正しく診察してもらえたのかとても不安でした。
専門の先生に症状を診ていただいたのに、こんなに不快な気持ちになったのは初めてです。
診察して薬を処方して終わりではなく、患者のために症状の原因や説明、今後気をつけるべきことなどを説明したり、患者の不安を少しでも減らすのが普通なのではないでしょうか。適当すぎます。
近所ということもあり通っていたのですが、今後はもう行きません。とても残念です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

おばけばなな(本人・30歳代・女性)

普段は堀口先生に診察していただいていて、なんの問題もなく風邪や痛みが治っていたのですが
土曜の午前に診察していただいたとき、残念な印象を持ちました。
口腔内の痛みを訴えたところ、「え、どの辺が?本当に痛いの?」と患部を5秒くらいみて、言われてしまいました。
その後も「炎症は見られない」と言われたのに「炎症止めの薬出しておきますね」と矛盾した処方箋を出されてしまい、不信感が募るばかりでした。
処方箋も効果が無く、結局、他の耳鼻咽喉科で診断していただき、治りました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

常磐869(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供も私も何度かお世話になりましたが、行くたびに先生が違います。そして比較的どの先生も感じ良くないです。淡々としていて、診察室に入るとチラッとこちらを見ただけで『いつからどんな症状ですか?』と挨拶もなしにいきなり言われました。
不躾な感じで私に向かってではなくパソコンに向かった会話をする感じでとても感じ悪かったです。親身にとかは無縁な事務的かつ高圧的な対応でした。
近所に耳鼻科がないので仕方なく通っていました。が、あまりに対応があまりにひどかったので今後は少し遠いですが違う病院に変えようと思っています。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なでしこ会 駒沢みみ・はな・のどクリニック (東京都世田谷区)

フペヘンシス025(本人・30歳代・男性)

先日、こちらのクリニックでいびきの相談と検査ができるということで伺いました。

後日、検査の結果を聞きに行ったところ、担当医の方から、「記録時間が短く、呼吸を計測する器具が外れてる時間があるが、異常はない」と伝えられました。
十分に計測できてはいないと思いつつも、時々周囲から指摘されるいびきについて、改善方法について伺ったところ、「ご自身で探されてください、人によって異なるのでお答えできません」と、突っぱねられてしまいました。
そもそもどのような改善策があるかもわからなかったので、どのような方法があるかと伺ったのですが、「治療法はありません」と言われ、またしても突っぱねられてしまいました。
その間、ずっとこちらを見続けたままで、症状について相談をしに来たのに、まるでこちらが悪者かのようにまくし立てられました。
検査の結果を受け、今後はどのようなことができるかと再度伺ったのですが、「あなたはどうしたいのか」と逆に問いただされ、しまいには、「これまで他の方から文句は出たことがない」と話を切り上げようとされました。

先生にとっては当たり前の知識でも、素人からしたらわからないことなので相談しているのに、威圧的に追い返されたのは非常に残念でした。

受付の方にも結果は結果だからと言われましたが、結果というより、相談してきてる人に対する応対の冷たさに悲しくなりました。

近くのクリニックで便利だったのですが、今後も同様に対応されたらと思うと、非常に残念です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ