Caloo(カルー) - 世田谷区等々力の耳鼻咽喉科の口コミ 3件
病院をさがす

世田谷区等々力の耳鼻咽喉科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずよしクリニック (東京都世田谷区)

クレマチス265(本人・30歳代・女性)

尾山台の駅を出て目の前で、薬局もすぐ向かいにあるので便利です。
建物や診察室は古く、昔ながらの病院といった感じですが清潔です。
耳鼻科と内科があって、中で診察室が分かれています。
耳鼻科にしか行った事が無いのですが、女医さんで素早くテキパキと処置をしていただけました。
看護師の方が何名かいらっしゃいましたが優しそうな方々で、子供の鼻水を見てもらいに行った際は優しく対応していただけました。
そこまで待ち時間が長いという事もなく、駅からも近く、ちょっと調子が悪い時に気軽に行ける地域のお医者様といった感じです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おくの耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)

フル(本人・30歳代・女性)

風邪から蓄膿症(副鼻腔炎)になり、数度通い、症状は当初より治まりました。
ただ、慢性化してしまったようで、異臭のする膿汁が出続ける状態が続いていました。
しかし、診察では特に異常は見られないとのことで毎回洗浄のみ。

治る気配がないので、
「たくさん緑の膿汁が出てるのに異常はないということは、このまま耐えないといけないということでしょうか?」と聞くと、

「まぁそうですね」の一言のみ。

毎回この繰り返しで、これ以上ここで治療を受けても無駄だという気持ちになりました。
原因が分からないのは仕方がないにしても、レントゲンも撮っていないし、冷たい一言だけじゃなくて、もう少し寄り添った対応があるんじゃないかと。

その後他の耳鼻科に行き、「後鼻漏」ということが分かり、今は大分治まりました。
もう二度とこちらには行きません。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おくの耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)

guede(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

前夜に高熱が出たため病院に行きました

[医師の診断・治療法]

鼻粘膜のサンプルでインフルエンザと診断、イナビルを処方されました。
それ以外には解熱剤のアセトアミノフェンだけもらいましたが、
その後も夜に高熱を出すなど効果が十分でなく、ひどい咳やのどの痛みなどの症状が出てきているのに、
電話で問い合わせたところ、それ以上処方できる薬はないと回答されました。
いくらなんでもおかしいと思って他病院に行き、丁寧に投薬していただきました。
医師になってからマニュアル通りの診察しかされていないか、
新しいことについて勉強されていない先生だと思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は駅に近いビルの二階ですが、入口から病院までの陰気な階段など、
ちょっと微妙な感じです。院内は清潔でスタッフも親切ですが、
平日の午前という一番混み合う時間にガラガラだったのは、何か理由があるかもしれません。
すぐに診察してほしい自分としては好都合でしたが…

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ