Caloo(カルー) - 世田谷区三軒茶屋の耳鼻咽喉科の口コミ 7件
病院をさがす

世田谷区三軒茶屋の耳鼻咽喉科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (東京都世田谷区)

ねこ(本人・50歳代・女性)

最近の耳鼻科は吸入はありますが、直接、喉に薬をつけてくれる先生は減っていると思います。
でも、こちらの先生は丁寧に喉に薬をつけてくれますし、やはりその方が治りも早いので、扁桃腺が腫れやすい私は、困ったらここに来ています。
感染対策にも気をつけている感じですし、先生以外のスタッフさんもテキパキしていて親切です。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (東京都世田谷区)

ももこ(本人・20歳代・女性)

診察時間の15分くらい前から名前を書けるので、早めに行って玄関で待つのがお勧めです。待合室は10人詰めれば座れるかな、という広さです。
小さなお子さん連れのお母さんが多いです。絵本が何冊も置いてあります。いくときはどの病院でもそうかもしれませんが、マスクをつけていったほうがお互いよいです。
受付&看護婦さんの対応がとてもてきぱきとしていて、混んではいるものの、進みが早いなという印象でした。花粉症の季節になるたびに通っていました。
診察室は広くはないものの、吸引機も2台あり、機材があかないから待つ、ということはなかったです。施設は新しくなく「町の耳鼻科」という感じです。駅に向かう間に処方箋薬局もあるので、スムーズな導線です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (東京都世田谷区)

にしお(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

熱がある方は、電話をして下さいと入口に貼ってあったので、入口前から電話をすると看護師さんたちがいる裏から入れてもらいました。院内感染には気を配っていると思います。

[医師の診断・治療法]

溶連菌感染症をまず疑い、検査をしたところ陽性だったため、抗生物質と熱さましを処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間ですが、日によって違うと思います。
先生が丁寧に説明してくださる方なので、安心です。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2011年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: パセトシン錠250、ブルフェン錠200
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (東京都世田谷区)

えりか(本人・30歳代・女性)

扁桃腺炎になったら、内科より耳鼻科と誰かから聞いたので行ってきました。

直接喉に治療ができるので治りは早いです。待ち合い室はやや狭く落ち着く感じでは無かったです。診察室に案内され先生は一言でいうとベテラン!重鎮!の雰囲気。なんか若干怖かったのを感じました。
治療はすぐ終わり呼吸器のマスクみたいのをやって終わり。あとは薬で治してねみたいな感じです。扁桃腺炎だからそりゃそうだと処方された薬を飲んだら、合わなかったようで副作用にハマりました。直ちに飲むのをやめました。あまり副作用に悩まされる事がないのでちょっとトラウマでした。

薬は合う合わないがあるので仕方ないですが、こちらの病院が悪い訳ではないのですがもうお世話になる事はないかなと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジスロマック錠250mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (東京都世田谷区)

326(本人・30歳代・女性)

丁寧な診察と問診で安心して受診できる耳鼻咽喉科です。

待合室も清潔で、看護師さんたちもテキパキ気持ちの良い印象を受けました。特に診察室にいた看護師の方がとても感じが良かったです。

診察については、丁寧にかつ簡潔に説明してくださったので、とても安心できました。

処方箋は2、3軒となりの薬局を利用しましたが、こちらも丁寧な説明で、安心できました。

近所のかかりつけとしては、申し分のない耳鼻咽喉科だと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (東京都世田谷区)

キドニア462(本人・40歳代・女性)

熱とアレルギーの鼻炎と喉の痛みで受診しました。
開口一番「あなた、そんなに具合悪くなさそうだよね」と言われました。まぁ、最初は愛想笑いしてましたが、喉などを診てもらい再度「やっぱりあなた、そんなに具合悪くなさそうだよね」と言われた時には、おいおい、熱もあるし、体調悪くなければ病院こないだろ、という感じでした。熱の原因も「わからないねー」と言われ、原因不明、且つ気分悪い状態で病気を後にしました。診察券速攻捨てました。あまり口コミはしないのですが、本当にこの病院には行かない方が良いです。病状は他の人に比べ軽いのかもしれませんが、1週間微熱が下がらず具合が悪くて病院に行ってるのに酷すぎます。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (東京都世田谷区)

パック899(本人・20歳代・女性)

耳のことで何度かお世話になりました。
行くたびに同じ検査をし、結果、原因は分からないと言われます。
耳が聞こえなくなることがありそれが不安で病院へ来ているのに厳しい言葉を浴びせられます。
不安なので何度もしつこく聞いてしまう私も悪いのですが、最終的には説教のような話し方をされとても怖い思いをしました。
親身にもなってくれず、原因は分からないけど週1で来てと言われ、ひどい耳鼻科だと思います。
次こそ原因が分かるのではないかと思い通い続けていましたが、もう別の耳鼻科へ通おうと思います。
皆様にもオススメできない耳鼻科です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ