Caloo(カルー) - 鎌ケ谷市南鎌ケ谷の口コミ 10件
病院をさがす

鎌ケ谷市南鎌ケ谷の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いそのクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

ゆきたん(本人・50歳代・女性)
5.0 健康診断

色々と口コミなど調べて初めてこちらに来ました。車で向かいましたが、駐車場も広く隣の病院と施設併用されており止めやすかったです。室内は、ゆったり出来てとても良い感じで、お医者様も良い先生で説明もしていただけてGOOD。受付さんも良い感じでした。
受付から待ってる間次々と患者さんが訪れていてみてて人気なんだなぁーと感じる病院だと思いました。
中々鎌ケ谷市でお医者さんを探すのは大変でまたこちらに見てもらおもうと思いました。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青い鳥こどもクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

クロッカス952(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 四種混合ワクチン

家の近くでしょっちゅうお世話になっています。
ムーミンが壁にたくさん貼ってあって、かわいいんです。
子供が生まれてから、ちょっとした風邪や、健診、予防接種など、数え切れないほど通っています。
人気で、先生が1人しかおらず、いつも混み合っています。
ネット予約が出来るので、朝一で予約して行く事をオススメします!
診断も的確で、頼りになる先生、いつも笑顔で優しい看護師さん、受付のスタッフのみなさんに毎回安心させてもらっています。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青い鳥こどもクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

テンテコ(本人ではない・3〜5歳・男性)

初診は電話で、2回目以降はネットで予約します。ネットだと朝6時より予約ができますが、少しでも寝坊するとあっと言う間に埋まってしまいます。人気の小児科みたいで遠方の方も名前を聞くと知ってると答えます。
院内も綺麗で清潔で受付の方も明るく、看護師さんも優しい人ばかり。先生も言葉数は少なめかもしれませんが、適切なアドバイスと判断をしてくれ、安心して子供を見て貰っています。ただ、やはり人気なだけに朝一のネット予約が鍵なので早起きは必須です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いそのクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

くくるん(本人・40歳代・女性)

急に背中の出来物が痛くなり診てもらいました。
丁寧な話し方というより、気さくな話し方の先生なので好みは分かれるかな。

出来物は粉瘤で診察室でそのまま摘出手術。
えっ?今から?ここで?って感じでしたが手術は10分チョット、診察時間合わせても15分ほどでスピーディー。
夏場で傷の化膿が心配でしたが、化膿する事なく無事に2週間後に抜糸。

駐車場はあるけど駐輪場は特にエリアは決まってなさそう、建物沿いや空きスペースっぽい所に停めてあるので、場所によっては車の邪魔になる。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青い鳥こどもクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

メラニー(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 小児科

子どものかかりつけの病院です。
オンラインで予約できて、待ち人数も確認できるので、病院で長時間待つ必要がなく助かります。隣に薬局もあるのでスムーズです。
初診はオンラインからの予約は不可です。
また、時期に寄るかもしれませんが、朝一番に予約をしないととても遅い時間になります。

先生は寡黙な雰囲気ですが、こちらの質問には丁寧に答えてくださるので、安心して診ていただいています。
受付の方も皆さん優しく温かい方ばかりです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青い鳥こどもクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

マグノリア450(本人ではない)

先生は優しく親身になって診察してくれます。人気の病院なので予約は争奪戦です。今回2ヶ月ぶりの診療でしたが、受付の方の雰囲気が変わったような…。以前は優しい印象だっまので、初めての方にとっては印象を悪くしてしまうかもしれません。
院内は綺麗で細かいところにまで工夫されていたり、おもちゃも新しいものが更新されたりと、こども思いの病院です。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青い鳥こどもクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

藍銅鉱482(本人ではない・女性)
4.0 小児科

娘が高熱と嘔吐で別の小児科に一週間通っていましたが、全く良くならなかったのでセカンドオピニオンでこちらにかかりました。
病院内は待合も割と広く、キッズスペースもありました。初診だったのでインターネット予約は出来ませんでしたが、症状を伝えるとあまり待つことなく、早いうちに中待合のようなパーテーションで仕切られたところへ案内され、その後診察室で診察となりました。先生は落ち着いた優しい男性の先生で、症状を伝えるとすぐに検査をしてくれ、色々な場合の注意事項も教えて下さいました。別室で鼻水も吸ってくれて、助かりました。
その後、娘は先生の適切な処置で直ぐに良くなりました。本当に助かりました。私を含め、はじめてお子さんを持った親は子供の高熱で焦ってしまうと思います。どこに行こうか迷ってる方は、近ければここにかかれば大丈夫だと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青い鳥こどもクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

Chiy(本人ではない)
4.0

予防接種でお世話になっていますが、2~3ヶ月前に予約しないと予防接種専用の時間帯は埋まってることが多いです。
駐車場が少し狭いですが、調剤薬局がすぐ隣にあり、さほど混んでいないのであまりストレスを感じません。
流行の病気の方用の待合別室もあるので安心です。

受付の方はベテランの方ばかりで、とても安心感があります。先生は物静かな印象ですが子供に優しくて、どんなに小さな質問でも丁寧に答えてくれます。キッズスペースにはおもちゃがたくさんあり、待ち時間も飽きずに遊んでいられます。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青い鳥こどもクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

そや(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供を連れての病院は、とにかく待ち時間がどれくらいかが重要で、こちらの小児科は当日の午前6時からネットで予約が取れるのでとても便利です。
予約をすれば病院に着いてから10分程度で診療に入れます。小児科なので絵本、オモチャ、テレビではアニメが流れていて子供は楽しく過ごせます。

先生は男性で丁寧に診療してくれています。聴診器で胸と背中を時間をかけて診てくれます。他の病院に比べるとじっくりと聞いてくれています。説明も解りやすいです。看護師さんやスタッフは良くも悪くもないです。会計のスタッフの方はいつも同じ方ですが、こちらが予防接種の解らない事を聞いたら丁寧に教えてくれました。とても印象の良いスタッフの方でした。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青い鳥こどもクリニック (千葉県鎌ケ谷市)

yama55(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.0 おたふくかぜワクチン

初診以外はウェブ予約ができますが、朝6時からの受付で人数が多いと早々に受付中止になっています。
予約をした後は随時待ち人数が確認できます。思っているより早く進む事が多く、焦る時もしばしば。
先生は一人のみ、あっさりとした診察。不安に思っている事はちゃんと聞いてもらえますが、突き放したような言葉が多く、たまに不快になります。
アレルギー科も扱っているため、子供のアレルギー反応が出た時にどうしたら良いか電話で相談した際も、たまたまかもしれませんが、かなり不機嫌な対応でビックリしました。
他の女性スタッフたちはとても感じが良いです。
家から一番近い小児科ですが、予防接種や軽い風邪の時のみ利用しています。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 5,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ