Caloo(カルー) - 柳川市上宮永町の口コミ 4件
病院をさがす

柳川市上宮永町の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 よこち小児科医院 (福岡県柳川市)

エピメテウス638(本人ではない・5〜10歳)
5.0 小児科

子どもが小さい時から、よくお世話になっています。
私も子どもの頃ぜんそく持ちだったので、よくお世話になっていました。
長い間地域に根差した医療をされているように思います。
説明は丁寧で、子どもにもとても優しい先生です。
看護師さんたちもとても優しい方ばかりです。
待合室は様々なおもちゃや絵本があり、子供たちは退屈せずに待っていることができます。
熱があって受診したのに、うちの子はそれも忘れて元気に遊んでました(笑)
これからもお世話になると思います。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柳川リハビリテーション病院 (福岡県柳川市)

茉莉花(本人・40歳代・女性)
5.0 整形外科 右変形性股関節症 手足の関節が痛い

[症状・来院理由]

2009年、右股関節に異常を感じ地元の整形外科を受診しましたが、専門外の為に鎮痛剤を出されただけで不安に思い、ネットにて自骨にて手術が可能だと言う柳川リハビリ病院を予約受診しました。

右変形性股関節症と診断され、杖を使っての温存療法を試しましたが、変形性股関節は虫歯と同じで
自然治癒が不可能な事、安静痛もありこれ以上、温存療法にて治癒するのは難しいと思い思いきって自骨にてキアリ骨切り術を受ける事になりました。

[医師の診断・治療法]

初診の時、変形性股関節には自骨手術(キアリ骨切り術)と人工股関節置き換え術の2種類があり、私の年齢だと自骨手術も可能だと説明を受け、迷わずキアリ骨切り術をお願いしました。

柳川リハビリ病院、名誉院長先生が変形性股関節のキアリ骨切り術の名医だと言う事もあり、手術を受ける覚悟をしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

若い時期の人工股関節置き換え術は、10から15年おきに交換が必要となり、当時、生活制限などもネックとなり、個人的には大切に使えば一生有効かもしれないキアリ骨切り術を選びました。
柳川リハビリ病院は、理学療法士(PT.)の先生も充実しており、技術や経験も豊富 担当PT.の先生が熱心な為 術後も安心してリハビリ、闘病生活を送る事が出来ました。

退院後も検診とリハビリに通い、今年9月リハビリも卒業しました。

来院時期: 2009年09月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 1,200円 ※100万円未満(手術二回、入院7ヶ月、退院後の検診やリハビリ外来込み)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 よこち小児科医院 (福岡県柳川市)

ゆき(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が乳児のときからお世話になっています。病気の時だけなく予防接種もお願いしています。
先生は男性のベテランの方です。優しくダンディなおじさまです。看護師の方も明るい方が多いです。他院では風邪で抗生剤を処方されることがあるのですが、こちらでは抗生剤が出されることはほとんどありません(感染症のときは別ですが)。風邪のウイルスは多種多様なのでできるだけ抗生剤に頼らずに治しましょうという方針みたいです。なので患者さんによっては賛否両論あると思います。我が家はその考えに賛成なのでこちらにお世話になってます。
待合室にはおもちゃや絵本が充実しているので患者さんが多くて待ち時間が長くても、子供は楽しそうに遊んでくれるので助かります。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 よこち小児科医院 (福岡県柳川市)

ささくれ(本人ではない・1〜3歳・女性)

祖父母の元へ帰省していた際、突然子供が手足口病を発症してしまい、急遽利用しました。
お盆時期という事もあり、他の患者もおらず直ぐに診て頂くことができました。
医院長先生は穏やかな印象の男性の先生で、丁寧に診察をして下さいました。
当時、子供は手足口病ということもあり機嫌も悪くグズグズでしたが、先生の診察の際は泣きもせず大人しく診察台に寝ておりました。きっと医院長先生の穏やな雰囲気が子供にも伝わったのでしょう。
院内は決して新しくはなく、田舎の病院と言った感じですが、おもちゃや絵本がたくさんあり、どこか落ち着く雰囲気の病院です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ