Caloo(カルー) - 加古川市加古川町本町の口コミ 46件 (2ページ目)
病院をさがす

加古川市加古川町本町の口コミ(46件)

21-40件 / 46件中

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

まる(本人・20代・女性・掲載口コミ2件)

[症状・来院理由]

妊娠中に血糖値がたかく糖尿になってしまいました。
出産後の血糖値が正常に戻っているか検査の為受診しました。

[医師の診断・治療法]

妊娠糖尿なので、出産後は血糖値は落ち着くとの事でしたが、まれに糖尿病になってしまう人もいるとのこと。出産後の検査結果は、血糖値は正常に戻っていたので妊娠による糖尿でした。
ただ妊娠中の糖尿は将来的に糖尿病になってしまう可能性が高いそうで一年後再検査になりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

血液検査を朝一からスタート。
朝一の採血はこみあっており、待ち長かったです
糖尿の検査なので採血が何回かあったのですが、周りに時間をつぶせる場所もなく、ロビーでテレビを見て過ごしました。
診察自体は予約していた時間通りだったのでよかった。

受診時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

prin(本人・40代・女性・掲載口コミ3件)

[症状・来院理由]

出血があり個人の産婦人科医院に受診したところ、絨毛疾患の可能性が高いと紹介されました。

[医師の診断・治療法]

内診・エコー・MRI・CT・血液検査などの総合的な判断で、絨毛疾患と判断されました。
肺のCTで、肺にも転移が見られることから、抗癌剤での治療を開始することになりました。
当初の予定では、4クールの抗癌剤投与(1クール4回)の予定でしたが、最終的に8クール32回抗癌剤を投与しました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きい病院なので仕方がないのですが、主治医が3回かわりました。
2人目の女性医師と、3人目の男性医師(今はお二人とも加古川西市民病院にはいらっしゃいません)は、
とても丁寧で優しく、病気について不安になっている時も、わかりやすく納得のいくまで説明してくださいました。
主治医でない医師も、体調を気遣って病室にきてくれ、安心して治療を受けることができました。

産婦人科にかかっていましたが、入院は化学療法の病棟だったので、妊産婦さんと顔を合わせることがなく、
脱毛していても周りもみんな化学療法中なので、精神的に楽でした。
看護師さんは皆さんとても親切でした。担当の看護師さん以外に、メンタル面をケアしてくださる
別の若い看護師さんがついてくださり、抗がん剤治療の辛さに負けそうな時にサポートしていただきました。

受診時期: 2009年01月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 1,000,000円
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

かれっこ(本人ではない・60代・男性・掲載口コミ17件)

高血圧治療でお世話になっている個人医院の血液検査で、慢性腎不全と診断された夫ですが、より詳しい検査のために加古川市民病院の腎臓内科に紹介頂きました。
加古川駅から近い便利な場所に立地するだけあり、タイムズの駐車場になっている病院駐車場は午前の早い時間帯は入庫に時間がかかるようです。
初回診察で、夫は138項目の詳しい血液検査を受け、CTを撮りました。
2回目の通院、CT画像から腎臓の萎縮、腎機能低下が明らか、当然のように人工透析を薦められましたが、院内の透析室に通うには自宅から少し距離があることから、別の施設を考えるという方向で、2回の通院で終了となりました。

受診時期: 2022年01月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

くまくま(本人ではない・10代・女性・掲載口コミ14件)

近くの病院で紹介状を書いてもらい、予約すると後になってしまうので緊急ということで駆け込みました。
すぐに見てくれてすぐ入院になってしまいましたが、どの看護師さんも優しく、親切。また先生も優しくて子供と2人でホッとしました。
総合病院ということもありますし、待ち時間はそれなりに覚悟ですが、メール呼び出しシステムありなので、近くに商業施設もありますし、カフェも併設されてるので通院程度なら時間は潰せて良いです。あとスマホ決済で帰りのお支払いの待ち時間無しはとても助かります。

受診時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

REE(本人・50代・女性・掲載口コミ7件)
4.0 脳神経外科 脳出血

7月末、21:00前に左半身が急に脱力、ろれつが回らなくなり、脳外科の主治医のいるこちらの病院に救急搬送となりました。本来なら違う病院に搬送になっていたところなのですが、特殊な病気でかかりつけだったのと、救急担当だった脳神経内科の先生が状況を察してくださって早くに到着できました。
結果は脳出血。CT撮影して血圧を下げる点滴をどんどん落として、と的確な処置をしてくださり、そのまま入院となりました。
翌日主治医が来てくれて、顔を見たときはほっとしました。
看護婦さんもしっかりしているし、おしぼりなどを持ってきてくださる方はお風呂に入れてないのを察して背中までふいてくださって、感激しました。
看護師の方も気の利いた方が2人いらっしゃって、シャワーのことを教えてくれたり、荷物の受け渡し時に家族が顔を見れるようにしてくださったりして嬉しかったです。もちろん他の看護師さんもみんなしっかりしていました。
そして何よりも・・・食事がおいしい!!昔のことを想像していたので、これには本当にびっくりしました。
・・・とまぁ、入院生活はよかったのですが、救急搬送時の女性事務員の件は家族から聞いて本当に腹が立ちました。不親切極まりなかったそうです。そういえば病棟の事務員もちょっとムカっときたことありましたね。。。どこの医療事務の会社が入ってるのか、直接雇用か分かりませんが、ちょっと問題あると思います。
家族曰く、高砂西部病院の事務員とは比べ物にならないくらい悪かったみたいです(もちろんここに書いた一部の事務員だけとは思いますが)。

受診時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 しょうせ脳神経外科クリニック (兵庫県加古川市)

かれっこ(本人・60代・女性・掲載口コミ17件)

1月末のある夜10時過ぎ、ソファーから立ち上がろうとしたところ、足元のフワフワ感とともに今までにないめまいを感じました。頭痛や吐き気はないものの、私にしては強めのめまいは布団に入って目を閉じても少し続きました。
翌日、初めての脳神経外科へ。駐車場は満車、院内は30人超の患者…、送ってくれた夫を帰し、待合室へ。
1時間と少し待ち、呼ばれました。
落ちついた年配の先生は私の肩や首の可動域を確かめ、問診したあと希望していた脳のCTを撮ることに。
CT室では体のバランステストのあと撮影、すぐに結果解説。
バランステストは年齢相応、CTに異常なく、めまいが起きた時は血圧が上昇していた可能性を指摘され、めまいと自律神経の不均衡を改善する薬を1週間分いただきました。

受診時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ジフェニドール塩酸塩錠25mg「TYK」、トフィソパム錠50mg「サワイ」
料金: 9,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

さくら(本人・30代・女性・掲載口コミ18件)

親知らずの抜歯で2度お世話になりました。
かかりつけの歯医者では、親知らずの抜歯の対応ができないので、病院を通じてこちらを予約してもらいました。
平日のお昼しか予約できなかったので、会社を休んで行ってきました。
二回とも別の日でしたが、二回とも女医の先生が抜歯をしてくれました。大きい病院だったので、安心感がありました。
抜歯中は痛みもなく、術後の経過もよかったです。もう抜歯でお世話になることはありませんが、またするならばお世話になりたい病院です。

受診時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

スノーフレーク406(本人ではない・80代・男性・掲載口コミ1件)

合併前の加古川東市民病院で定期健診を受けていた祖父の付き添いで初めて来院しました。

2つの病院が合併してできただけあってとても大きい大病院でした。来院者の数も相当なものでしたが、フロアも通路もとても広いつくりでしたので、混雑間をあまりかんじませんでした。
駐車場も病院の隣に巨大な立体駐車場があるので、駐車に困ることはまずないとかんじました。

午後1時半ぐらいに来院したのですが、来院者が多いせいか予約時間内より長い時間またされました。事前予約して来院するなら午前の早い時間がいいのかもしれません。

受診時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 しょうせ脳神経外科クリニック (兵庫県加古川市)

ほぅぷ(本人・40代・女性・掲載口コミ5件)

先日突然顔の左半分に痺れが来て頭痛もでてきた為、一度脳の検査をしてもらおうと思いかかりました。
開院30分前に受付順を書く用紙が出され、並んでいる順番に名前を書いていきます。
看護婦さんがてきぱきと受付して下さり、思った程待ち時間はありませんでした。

当日は早速レントゲンとCTの検査をしてもらいましたが異常なし。
MRIを撮ることになったのですが、紹介された病院が姫路別所の石川病院。
石川病院までわざわざ行ってMRIを撮ってもらい、もらったCDを持ってまたこの医院にかかる必要がありましたので面倒でした。
MRI検査を目的とする場合、やはり大きな病院へ最初からかかっておくべきだったと思いました。
検査結果は特に痺れの原因になるような箇所はありませんとのことで一安心でしたが、結局原因ははっきりしないままでした。

先生は神戸大学の医大出身で脳外科の手術も数々手がけておられ、知識、経験共に備わっている印象です。
脳神経外科の町医者という珍しい医院で、気軽に相談できる頭のお医者さんという意味でおすすめです。

受診時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

スプリガン490(本人・20代・女性・掲載口コミ1件)
4.0 小児科

7月から加古川西市民病院と東市民病院が合併して、中央市民病院が開院しました。
両方の病院に通院や入院をしたことがあり、中央市民病院として開院してからいくことが今回初めてでした。

吹き抜けがあり、広々とした明るい入り口でした。
検査や診察を受けるにあたり、診察券一回一回出さずに、
入り口の再来受付機を通して、受付票にスケジュールが表示され、印字されている番号が会計までの番号で、番号が異なることなく番号1つで通るところがいいとおもいました。
レントゲンや心電図などの検査、診察はすべて印字されている番号での案内で、個人情報がもれることもない一方、高齢者は慣れていないと思うので、呼び出しの際、時々番号の後で、名前をよんでおられました。
また、ほぼ2階のワンフロアで済ませられるようになっており、スムーズに検査を受けられるようになっていました。

受付票にあるQRコードを読み取って待ち時間もスマホで確認できるようになっていました。

小児科は感染症などの関連で小児科のブースは隔離されていたように、
待合室から扉がしめられていましたが、広々としており、ゆったりしていました。
子どもが遊べるスペースがあったり、子どもが泣いたとしても、ほかの科には響かないようになっているため、気を遣わず、子ども、お父さん、お母さんに優しい小児科のように感じました。

真新しく、使い慣れていないことなど多く感じて今後もさらに改善していくところもあるかとはありますが、
最先端の外来を体験でき、新鮮でした。

受診時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

しゅうめいぎく559(本人・30代・女性・掲載口コミ29件)

家から遠いのですが、祖父、祖母が昔から通ったり入院していた病院で、お見舞いにも何回も行き、すごく思い入れのある大病院です。
私は26歳の時、卵巣嚢腫の手術をここで受けました。
執刀してくださる先生は、女医の先生でした。
手術当日も、説明を先生本人からしっかりしてくださり、信頼がおけました。
手術室に入ってから、私の好きな曲をヘッドフォンでかけてくださり、嬉しかったです。全身麻酔で、手術はぶじ終わりました。
そのあとも入院生活は心地よかったです。ご飯も美味しかったです!
ただひとつ気になるのは、5年経っても切った後が赤く残っていることです。
もしかしたら、もっと傷跡が残らないようにしてくれるところもあったのかな?と考えることもあります。

受診時期: 2011年07月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 しょうせ脳神経外科クリニック (兵庫県加古川市)

Joe Gillian(本人・40代・男性・掲載口コミ1件)

先日自転車でこけてしまい、顔面を打った時に少し吐き気がしたので
心配になりこの病院に受診しました。
受け付けは特に嫌なこともなく、お薬だけ取りに来られた患者さんを
効率よく受付していました。
待ち時間もそれほどなく、先生はすこし紳士的な人でした。
話をゆっくり聞いてくれて心配な脳のCTスキャン
首のレントゲン、インフルエンザの検査等すべてすぐにしてくれて
心配事はすべてなくなりました。
いただいたクスリを5日ほど飲みましたが、今ではウソのように
頭痛、首の痛みはなくなりました。
評価は5でもいいのですが受付の人の対応が気持ちよかったら5でした。
特に普通でしたので。

受診時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: モトナリン錠1mg、プラノプロフェン錠75mg「トーワ」、風邪薬二種類
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

りき(本人ではない・掲載口コミ3件)

五歳のこどもが、何日も咳がひどく、咳がとまらなくなって苦しそうにしていたため受診しました。 
診察してくれた先生は、質問に対しても親切に答えてくれますし、病状も詳しく教えてくれて、よかったのですが、診察、会計、薬と、どれも待ち時間が非常に長かったです。半日は潰れてしまいますので、親が疲れてしまいます。
受付や看護婦さん、薬剤師さん、皆、親切で対応もよかったです。
診察の結果、喘鳴はあまりないが、喘息発作ということで、入院治療になりました。
入院となると、24時間付き添い原則。
主治医の先生が決定し、朝、夕と様子を見に来てくれるので、心配なこととか気になることが直接、聞くことができます。
食事も三食でて、美味しかったです。

受診時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: シングレア細粒4mg
料金: 3,000円 ※入院の食事代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

hasyuki(本人ではない・1〜3歳・男性・掲載口コミ9件)

[症状・来院理由]

子供の1歳半検診のときに斜視のようで気になると保健師さんに相談したところ、全くそんな感じはしませんが気になるならとこちらを紹介していただきました。
斜視だと視力が悪くなると思っていたので、早めに治療をしたほうがいいと思ったのですが結局子供が小さすぎて視力の測定や検診すら出来ずに帰ってきました。

[医師の診断・治療法]

待合室にいる間に、子供に望遠鏡のような物を覗かせて視力の測定や乱視が無いか測定するのですが、これは本当に大変で暴れて泣き叫ぶので無理でした。

せめて3歳以上のよっぽど聞き分けのいい子でないと難しいと思います。

今回全く目を診てもらうというのが無理だったため、次回は薬で瞳孔を三日間開きっぱなしにして無理やり子供を押さえてみないといけないようなことを言われました。
斜視が気になったのが私だけだったし、そんなにすぐ進行するものでも無い様なので自宅に帰ってからやはりキャンセルさせてくださいとの連絡をしました。

電話口に先生にも出ていただき、しっかり話を聞いていただけたのが嬉しかったです。
今回は無理でしたが
子供が3~4歳になった頃にもう一度受診したいと思います。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

眼科のスタッフの方の対応はよかったですし、電話での対応も良かったです。
ただそれゆえの待ち時間は特にお子様連れの方は覚悟したほうがよさそうです。

受診時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: ※保険診療のため。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

aizou(本人・30代・女性・掲載口コミ17件)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

流産を経ての妊娠。
前回と同じ主治医に見てもらいたくて

[医師の診断・治療法]

妊婦検診。
自然分娩。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はとにかく長いです。
小児科が隣にあり冬は、感染症が怖かったです。
受付スタッフは親切ですが、市民病院なので、個人病院のようなアットホーム感は、産婦人科でも全くありません。
医師の説明などはとても丁寧、看護師さんも親切です。
エコー写真は毎回いただけますが、異常がないか調べるもので、性別などは、診察とは別予約の超音波外来でしか聞けません。
パパの付き添いも超音波外来のみ可能です。
分娩時は、担当医のシフトによって担当外の医師になることもあります。
出産直後からの母子同室で、母乳育児を進めているので、入院中は大変でしたが母乳はバッチリ出るようになりました。
入院費も個人に比べたら安く済みましたが、ベビーの血液型検査はなかったです。入院期間も短め。二人め以降の出産なら4日で帰宅も可能でした。

受診時期: 2010年08月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
料金: 4,500円 ※助成で無料なときもあったため平均すると・・
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

あけちゃむ(本人・30代・女性・掲載口コミ9件)

大きい病院なので、安心して通院することができます。いろんな科で受診したことはありますが、産婦人科でいうと、24時間常駐で先生がいるので、夜中でもいつでも、気になる時はすぐに受診してみていただけるのが本当にありがたかったです。一般的な個人医院では、診察時間まで我慢したり、祝日あけてからしかみてくれなかったりと、不安もあったので、その点は本当に良かったと感じます。産婦人科の先生も交代されているので、いい先生が少なくなってきてるのはさみしいです。また、食事は病院食であるということと、費用が高いです。

受診時期: 2021年11月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

ローズピンク783(本人・30代・女性・掲載口コミ7件)

妊娠中の臨月になかなか陣痛通が来ないまま予定日より1週間過ぎた辺りに産婦人科より骨盤のレントゲン写真を撮ってもうら様にとこちらの病院に予約をとってもらい初めて受診しました。駐車場も広く身障者マークが多すぎて健常者スペースは満車でなかなか停めれません。私は当時、マタニティマークを貼っていたので近くに駐車出来ましたが。院内は私の予約時間は来院者は少なくレントゲンも待っている人は居なかったのですが兎に角、待ち時間が長くて疲れました。スタッフの方はとても親切で優しかったです。レントゲン室は広すぎて緊張しました。

受診時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

Caloouser64816(本人ではない・掲載口コミ2件)
3.0

ロタリックスを接種してくれる病院を探していて辿り着きました。
最寄りの病院と違い複数種類の同時接種が可能であったためロタリックス以外の接種もお願いしていたのですが、自分で立てたスケジュールにミスが無いかの確認をお願いしたところ、「当院は接種のみなので、スケジュールの確認などがしたければ開業医へ行ってください。」と断られました。
予防接種には接種期限があるものがありますので、もう少し他の対応をして頂けたらなと思いました。
予約していても待ち時間が毎回30分以上掛かるのも不満です。

メールによる呼び出しシステムや、自動精算機、無料のシャトルバスなどは便利でいいと思います。
また、医師の方の対応は良いのですが、上述したようにスタッフさんは少し気になります。

受診時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

石英690(本人ではない・1〜3歳・女性・掲載口コミ1件)
2.0 救急科

2度ほど救急車で行きました。子供のアレルギー症状で。二回とも、まだ、研修医?かな、くらいのハキハキしない先生で、不安でした。とりあえず的な感じで先輩先生が横にいて、指示をしながら診察。一歳の娘の事なので、ベテランの先生にみてほしかった。一回目は診察室に、看護師と、とりあえずの先輩先生と、研修医?三人も、いるのに、(はい、お母さん、薬飲ませてください)と、ながーい、スポイトをわたされ。。皆ぼーっと、みてるだけ。喉付くでしょ(#`皿´) その日は日曜日でした。受け付けカウンターの事務員?二人も居るのに薬をもらう場所も、処方箋の事も、会計も、案内してくれず、普通通り外側の薬局に行きました。何のために、カウンターに座ってるのか。。不親切。一言案内すれば、無駄な時間待たされずにすんだのに。救急車で、到着し、主人が荷物を持って自家用車で、到着、とりあえず院内に入るのに車を停めると、警備員が、(駐車場に御願いします)と。。向かいの駐車場はコロナ専用になっている。我が子が救急搬送されたのに、わざわざ立体駐車場に停めて歩けと言うことでしょうか? 不親切。決まり文句の(ここは、救急車が、通りますから。)分かってますから。全然邪魔にならない停めかたしてますから。こちらの病院には、母親、父親、私、子供、お世話になりましたが、全体的に、不親切。総合受け付け最悪。一階の会計のところに、おとこの人やらおんなのひとが、ニ、三人立っていますが、何の為の人か、謎。片手に子供抱いてバックから、財布出して会計に四苦八苦していても、知らん顔。小児科も同じ。看護師、荷物持ちましょうか?の一言もない。不親切。

受診時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

オレンジ528(本人ではない・1歳未満・女性・掲載口コミ14件)
2.0 小児科

子どもが3人おり、全員入院の際はこちらでお世話になっています。毎回思う事を参考になればと思い書きます。1つ1つ待ち時間がとにかく長い。もう呼ばれると思います〜の声かけから2時間弱は待たされます。不信感を抱く医師、看護師、保育士もいます。中にはいい方もおられますが、毎回不信感は感じています。病院自体は綺麗ですが、血圧機や吸入器などは古い物もあり1回で計測できずに何度も何度も何度もやり直し、子どもが落ち着いていても恐怖で泣き出してとまらない…の繰り返しもありました。入院中の検査予約等もはっきりわかるまでに日数がかかる所も謎です。とは言いつつも、全ての医療機器がそろっており大きな病院、かかりつけ医からの紹介は絶対にここなので、今後もお世話になる事があると思います。

受診時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 85,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 46件中
ページトップ