Caloo(カルー) - 門真市東江端町の発熱の口コミ 1件
病院をさがす

門真市東江端町の発熱の口コミ(1件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-1件 / 1件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくろうこどもクリニック (大阪府門真市)

ロサ900(本人ではない・5〜10歳・男性)

土日祝日開いてるとと聞いたので、初めて行ってきました。祝日だったので、予約の時点で200人くらい待ってたけど、携帯見ていたら、待ち時間わかるのでそれはよかったけど。。まず、駐車場が18台あるが、入れない車が待ってたりこっちが先じゃとか、ハーレム状態。日、祝だけでも警備員でも雇わないと事故なると思う。すぐに呼ぶと言われたので、インターホンの前の外で待ってたが、なかなか呼ばれず。。高熱の子がぶるぶるしてかわいそうだった。まだですか?熱が出てるから。。遅いなら車に戻りたいと言おうとしたが、その前に、みんな、熱ですから!と威圧的にどなられた。しんどいのに寒いですよね??もうすぐ呼びますからね〜くらい言えないのか。。忙しいのは、百も承知だが。。少しは患者に寄り添って欲しいもんだ。結局、インフルエンザと診断されたが、薬もらって、お金払って終わりなので、医者は一度も見てませんのでお医者さんがどうだったかは知りません。まぁとにかくスタッフほぼ、イライラして忙しいのか、威圧的なので、もうこんなところ来るのはやめとこうと思いました。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ