Caloo(カルー) - 堺市中区深阪の発熱の口コミ 5件
病院をさがす

堺市中区深阪の発熱の口コミ(5件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-5件 / 5件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上内科クリニック (大阪府堺市中区)

ちせ(本人ではない・10歳代・女性)

とにかく先生が気さくで話しやすいので、家族でお世話になっています。看護婦さんも優しいので娘の注射や検査も怖がることはありません。また、検査結果によっては近くの総合病院や専門病院を紹介して下さるので、すぐに治療にかかることが出来ました。患者さんはお年寄りが多い気がするのは先生の人柄がそうしているのかもしれません。ビルの下に駐車場(2台分)があり、数メートルで薬局があるので、処方箋をもらってもすぐに行くことが出来ます。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上内科クリニック (大阪府堺市中区)

はまま(本人・30歳代・女性)

急性胃腸炎でお世話になりました。
赤ちゃんと2人だけの平日の昼間に、急に発熱や悪寒に襲われ来院しました。
見ていてくれる人もいなかったので、病院に赤ちゃんを連れて行かざるをえませんでしたが、私がぐったりしているのを見て、診察中は看護士さんだけでなく先生までがにこにこして赤ちゃんを抱っこして下さいました。点滴を受ける間は、隣に赤ちゃんを寝せることが出来るようにベッドを移動させてくださったり、泣き出せばあやして下さったり、オモチャになるものを持ってきてくださったりと本当に親切で安心して点滴を受けることが出来ました。
おかげ様で悪寒等もすぐに楽になりましたし、また具合が悪くなったら必ずこちらに診ていただきたいと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人紀章会山田クリニック (大阪府堺市中区)

3mama(本人・20歳代・女性)

小さい頃からお世話になってます。
毎年かかる胃腸炎。インフルエンザの際も見て頂きました。
丸一年受診していなくてもいつも同じ症状で受診するので覚えてくれています(^_^;)
すぐに点滴をしてくれるので楽になります。
患者さんは年配の方が多いです。
院長はお年寄りの世間話も親身に聞いている印象です(^_^;)
ほんとに親身になってくれる町医者という感じです。
駐車場あり。
院外処方ですが、隣に薬局があるので便利です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松本クリニック (大阪府堺市中区)

樺841(本人・60歳代・男性)

このクリニックは凄く混んでいます
駐車場があるのですがいっぱいです
しかたなく駐車スペースが空くのを待ちました

待合室も患者さんでいっぱいです
お子さんからお年寄りの方まで、また付き添いの方もいらっしゃるようです
1月のこの時期は風邪ひきの方が多いのでしょうか咳をしている患者さんがいますので
マスクはして行った方がいいと思います

受付もあわただしいです、看護師さんもてきぱきと動いています
点滴や消毒だけ方がいらっしゃるのでしょうか患者さんをこなす回転が早いです
それでも診察まで1時間40待ちで中待合から診察室へと通されました

医師は男性で声が大きいです、しかし喋ってる内容はやさしく的確な診断をしてくれます
喋り方は上から目線ではなく世間話的なことを少しはさんだりして親近感がもてました
診察時間は10分でしたが、この医師ならまかせて大丈夫という気持ちになりました
多くの経験を積んできた医師のように思いました
このクリニックに患者さんが多いのはこの医師の迷いない診断と人間性からのように思います

お薬は院外薬局で向かいにあります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松本クリニック (大阪府堺市中区)

ふみまま(本人・30歳代・女性)

毎回待ち時間が長い割に診察はすぐに終わります。1時間待ちは当たり前。人気があるから仕方ないのかなとも思いますが、熱で行って一時間以上待ち時間があると余計体調悪くなります。
診察はすぐ終わりますが適格に診断してもらえてると思います。
受付スタッフは雑談が多いです。目につきます。待合室はいつもいっぱいで立ってる人もいます。診察券をだして外出する人が多いです。
駐車場もありますが道沿いなんでちょっととめにくいです。
院外薬局ですが目の前にあるので薬ももらいやすいです。内科だけではないので余計混むみたいです。年配の患者さんも多いので世間話しにくる患者さんもいます。待ち時間があんなになければいいんですが、しんどい時にはすごく辛いです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ