Caloo(カルー) - 岐阜市六条南の口コミ 12件
病院をさがす

岐阜市六条南の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

リンゴ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が肘内障になった時にお世話になりました。
夜遅くまで(21時半)やっているし、土日も診療してもらえるので急に怪我をしたときにはとても助かります。救急でかかるとお金もかかるので。
先生は優しく、人見知りの子供もこわがることなくみてもらえました。
その場でレントゲンも撮ってもらえるので安心して帰宅出来ました。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

おこめ(本人ではない・10歳代・女性)
5.0 発熱

フリーペーパーでみたことのある病院でした。
似顔絵そっくりの先生の、患者さんに対する思い、地域医療への熱意が素敵だなぁ。と思いながら読ませていただいておりました。

土曜の夜、次の日は大会があるというのに、子どもが熱が出して、本当に困っていたときにお世話になりました。
病院に連れていきたい私と、病院に行くのを拒む娘と揉めているうちに、遅い時間になってしまったのですが、先生をはじめ、スタッフの皆さんが本当に温かく迎えて下さり、安心できました。
食欲がなく、次の日の大会が心配しだったので相談すると、快く点滴もしてくださいました。点滴すると時間がかかるのに皆さん励ましてくれます。娘にも、「寝れて良かったね!」と声をかけてくれました。

おかげさまで、大会も元気に参加することができました。

あんなに病院嫌いの娘も、「モゲル丸先生のところなら行く」と言ってくれるようになりました。

今は新型コロナウイルスで、医療機関は大変な時ですが、
LINEのお友だちに登録しているので、病院からの誠実なお便りがとどきます。
本当に素敵な病院です。

岐阜にいてくださってありがとうございます!

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

Ryoko(本人・30歳代・女性)

初めて病院の名前を見た時には、ちょっと怪しい所なのかな・・?と疑ってしまいましたが、
結果的に何か困ったことがあったらまずこちらにお邪魔しよう!と思えるような素敵な病院でした。

まず先生の人柄に惹かれました。本当に親切で素敵な方です。
他の病院がお休みされている曜日や、時間に診察をされている点で
もうすでに先生の人の良さからできているクリニックだと思いました。

実際、高熱でどうにもならなくて辛かった時
唯一その日診察していたのがこちらのクリニックでした。
初めてお邪魔したその日、親身に話しを聞いて下さる先生と
親切に心を込めて対応してくださる看護師さんに心救われました。

それからは、風邪をひいたり何か体におかしな症状が出たときは
こちらでお世話になるようにしています。

ちょっと家からは遠いですが、それでもお世話になりたいと思える病院です。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

しじみん(本人ではない・5〜10歳・女性)

夜子供が熱を出して起きたら40度でとてもあせりました。こんな時間にどうしようと思ったときにお友達から夜でも休日でもやってる病院があるよと以前聞いていたのを思い出し電話をしていきました。
中にはたくさん人がいましたが子供は高熱なので車でまち、よばれたら別室で見てもらいました。
結果インフルエンザでしたのですぐ薬をもらってほんとによかったです。インフルエンザの検査も鼻の奥まで入れないので娘がここがいいといいます。
診察時間が長いのは本当にありがたいです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イナビル
診療内容: インフルエンザ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

ダンダダン9(本人・40歳代・女性)
4.5 ガン検診

院内処方のクリニックなので、薬局によらずに帰れるので、体調の悪い時は有難いです。ジェネリック薬品も取り扱ってます。胃カメラもすごく上手な先生です。鼻から入れるタイプの胃カメラでしたが、喉を通るときもオエッとならずスムーズに入っていきました。数年前からお腹に不調を抱えていたのですが、歳のせいと気にもしておらず、家族の勧めで胃カメラが上手いと聞くこちらを受診したら「胃炎」という事が分かりました。ガン家系のためもしや…という不安もあったので病名が分かっただけでも安心できました。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

入江クリニック (岐阜県岐阜市)

riu(本人・20歳代・女性)

先生は謙虚で丁寧な話し方をされる方なので、こちらからの質問や意見を言いやすかったです。矯正歯科に聞くことかな?と思うような質問にもちゃんと答えてくださり、こちらの希望にも快く対応してくださいました。

院内も清潔感があり、綺麗な空間でした。

成人矯正のため、綺麗な歯並びになるか心配でしたが、矯正前と比べると口元が別人のように綺麗になりました。矯正をする前は、口元が出ていて自分の横顔が嫌だったのですが、今では口元が引っ込んだおかげで、自分の横顔の写真を見たときに嬉しくなりました。

矯正歯科はどこもお金や費用こそかかりますが、成人になってからの矯正でも綺麗な歯並びになってので、矯正をしてよかったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット、クリアブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

翠玉901(本人・30歳代・女性)

平日は21:30まで、休日も午後診療までやっているのは本当に素晴らしいといえる。
年末年始も診療しているのがありがたい。
当然患者でごったがえすなか、スタッフのかたは優しくしてくださいました。
お薬も院内で受け取れて本当にラク。
欲を言えば、待合室はもっと椅子を増やして欲しいかな。
でも診療時間長いからそんなの全然帳消しできますけどね。
働く人の味方。ありがとう。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

アデュレリア498(本人・30歳代・女性)

家族が皆インフルエンザにかかり、看病していた私も発熱したために、年末年始に開いていたこちらの病院を受診しました。
コロナとインフルの検査をしてもらって、両方陰性で、症状緩和の薬をもらいました。
おそらく、インフルエンザだったと思いますが、受診が早くて検査には反応しなかったのだと思います。
年末年始なのでとても混んでおり、1時間半くらいは待ちました。
それでも、年末年始に診てもらえて本当に助かりました。
受付の人も先生もとても優しかったです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: カロナール錠300、メジコン錠15mg、クラリスロマイシン錠200mg「大正」、トラネキサム酸錠250mg「YD」、ベポタスチンベシル酸塩錠10mg「タナベ」、ドンペリドン錠10mg「トーワ」
料金: 3,510円
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

雫413(本人・30歳代・女性)

内科と整形外科があり整形外科で受診しました。

受付の方々やスタッフの方々はフェイスシールドを着用されており、質問するとすぐに答えて下さったり対応して下さいました。ただ待合室で受付の方がおしゃべりしているのが聞こえてきたので仕事に関係無い話は小声で話した方が良いと思いました。私語厳禁では雰囲気が悪くなると思うので難しい所ですが。

転んでぶつけた箇所が痣になり4日経っても緑がかった青痣のままで痛かったので心配になり受診しました。緑がかった痣が初めてだったので痕がが残らないかも心配でした。触診後レントゲンをとって欲しいと思っていましたが「お金もかかるしもう4、5日様子をみてからでも問題無いと思いますよ」言われました。緑がかった痣は珍しくなく、内出血なのであまり心配しなくても良いと思いますよと、痣に関してパソコンの画像を見せながら説明して下さいました。

お金儲けにはしる事無く丁寧に説明して下さるので、患者思いの先生だなぁと感じました。話を聞いたら安心して様子をみる事にしましたら1週間で半分程色が消えました。これまでの痣と比べると治りに時間はかかりましたが患者思いな先生がおられて平日は夜10時までやっているので接客業の私には有り難く、内科もこちらにかかろうと思いました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしぐれ歯科 (岐阜県岐阜市)

りゅうまま(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

ここ数年、半年に一回、歯の掃除に通っています。
毎回、レントゲンと歯のカラー写真を撮ります。
虫歯とか処置が必要なければ、大体二回通って終わりです。

毎回レントゲンとか体によくなさそう…お金かかる…一回でおわらないかな…とか思うときもありますが、
カラー写真を見ると、ちゃんと歯磨きしていても自分では落とせない汚れがあって、きれいにしてほしいっ!って思います♪
歯磨きの仕方も教えてくれ、お陰で今のところ歯は健康です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 4,340円 ※初回『レントゲン、カラー写真』3530➕二回目810
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

ゆう(本人ではない)

日曜日に息子が高熱を出し受診しました。
苦しそうな息子を横目に不愛想に症状を少々尋ね、喉を見て「検査して」で診察終わり。
薬の事を聞こうとすると、不機嫌そうに出す薬の飲み方は書いてあるからみたいなことを言われました。
所要時間は体感ですが1分もありませんでした。
医者との会話はそれだけで、その後は看護師さんの対応でしたが、これがまた態度も言い方もきつい。
事務さんだけは丁寧な対応でした。

多忙ゆえか何があったか知りません。日曜に空いているのはありがたいと思い受診しましたが、今まで受診した病院の中で一番嫌な思いをしました。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)

MOF(本人・40歳代・女性)

12/25に発熱があり近所のクリニックへ行きました。コロナもインフルも陰性で、熱は下がったのですが夜寝れないほど咳き込む日々が続いていて、12/27あたりから、初めて経験する味覚障害が出てきて12/30に当病院を受診しました。
午前の受付ギリギリになんとか間に合いましたが、院内も外も人で溢れ、駐車場は空いておらず。
受付をして,なんとか空いた遠い駐車場に停めた車の中で待ちました。
少しすると携帯に着信があり。『院内にいてもらわないと、もう診察が終わります』と言われました。
呼び出しベルが届かないところで待ってはいましたが、ベルで駆けつけないときのために携帯番号を記入してきたのではないのでは?
こちらも院内にいる場所があればいました。
でも外にも人が溢れていた状態で、この年の瀬に来ている方は差し迫った状態の人でしょうし,私もその1人で、一度咳き込むと嘔吐しそうなくらいとにかく苦しくて止まらないので車中で待つ方が楽だったので車にいたのですが、院内に居場所がなくてもそこにいなくてはいけないようです。
診察は数秒でした。喉を見て『今日は7割方陽性なので検査します』で終了。咳き込んでいること、初めての味覚障害で戸惑っていることは伝えられませんでした、聞いてもらえませんでした。
検査後、陰性となり院内に戻ると『お会計お待ちください』と言われました。ちゃんとした診察もないまま、薬を処方されてお金を払うんだな、とがっかりしていました。お会計を待つ間、受付の方が『あー、おなかすいた』『これはお昼の時間ないかも』などなど大きな声でひたすら言っていました。私たち患者が予想以上に来て午前の診察の時間はとっくに過ぎていましたが、普通まだ患者がいるのにその発言しますか?何度も何度も。病院の教育云々ではなく人柄だと思いますが、あぁ受付の人の態度もそれに繋がるな、と…
その、お腹が空いていた受付の方にお会計で呼ばれた時に『味覚障害のこと聞いてもらえなかったんですが治りますか?』と尋ねると、はっきり『わかりません』と一言返ってきました。聞いた私がバカでした。ちなみに、そのあと行った目の前の処方箋の方もすごい人でしたが1人1人に『お待たせしました』など声がけをしていてあたたかい対応でした。
いつもこちらに診察に来る時は今日診ていただいた院長ではない先生で、その方は本当に丁寧で話を聞いて下さる方で好感がもてました。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ