Caloo(カルー) - 君津市常代の口コミ 2件
病院をさがす

君津市常代の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

29人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団曽川会そがわ医院 (千葉県君津市)

[症状・来院理由]

1月にバリウムを飲み胃の検査をしましたが、その時バリウムが排出しきっていなかったようで、
2月末に連日の高熱と下痢に悩まされて、評判が良かった曽川医院に行きました。
バリウムは連日の下痢で既に体内には残っていないようでしたが、その他下痢症でしたので相談し、後日検査をすることに。
5月に大腸ファイバー検査と胃カメラを実施。
大腸にはポリープも無くOKをいただく。
ただなんともないと思っていた胃が慢性胃炎と診断されて、薬を貰って対処。
その後問題なく、無事完治してます。

[医師の診断・治療法]

問診後 腹部の触診と肛門への触診。体温チェック。
既に腹痛も下痢も発熱も収まっていたので、胃腸薬をもらい様子見。
大腸ファイバー検査の内容説明を受け、しっかり検査するために了承しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内も綺麗で対応のスタッフも気持ちよかった。
大腸ファイバー検査の時の、こまめに体調をチェックしてくれたりと助かりました。
検査自体も胃カメラは口からカメラを入れる従来のスタイルですが、ほぼ苦しむことなく終了。
大腸ファイバー検査は多少痛みますが、スムーズに進みよかったです。
今後 大腸、胃の検査は曽川医院と決めました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 胃腸薬
料金: 20,000円 ※大腸ファイバー検査と胃カメラを含めた料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団曽川会そがわ医院 (千葉県君津市)

dopey(本人・30歳代・女性)
4.5 肛門科

[症状・来院理由]

排便時に肛門に痛みがありウォッシュレットが酷く染みるようになったので恥をかなぐり捨て当院を伺ってみました。

[医師の診断・治療法]

触診などの検査をした結果外痔と診断されました。模型を使ってどのようになっているのか、丁寧に説明してくださいました。陰部を見られるときも、必要以外のところはしっかり隠してくださり、予防法や薬の使い方などをしっかり教えてくださるところが魅力です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人気のため待ち時間が長いですが、診察室に入ると「長い間お待たせしてしまってすいません」とご丁寧にニッコリ笑顔で挨拶をしてくださり待った甲斐がありました。待合室は清潔感があり静かで落ち着けますしソファーも柔らかいのでお尻の痛みを少し軽減できるとおもいます。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ