Caloo(カルー) - 千葉市稲毛区小仲台の口コミ 179件 (5ページ目)
病院をさがす

千葉市稲毛区小仲台の口コミ(179件)

81-100件 / 179件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲毛バースクリニック (千葉県千葉市稲毛区)

デイジー(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

初めての出産でお世話になりました。
医師は院長含め4名、月に数回大学病院の先生もいらっしゃいます。妊婦健診の際、医師は毎回変わりますがどの先生もとても優しいです。また、こちらはほぼ全員助産師さんで、人数もすごく多いので安心出来ます。
初診時は3時間程待ち時間があり長かったですが、2回目からは携帯で予約ができ、呼ばれる30分前又は1時間前になるとメールが届きますのでスムーズに診察を受ける事が出来ました。病院は綺麗で全部屋個室、食事もボリュームがありホテルの様な見た目でとても美味しいです。受付の方も親切丁寧で優しいですし、無料で受けられる産後のフットマッサージはすごく気持ち良くお話も楽しかったです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康葉会稲毛整形外科クリニック (千葉県千葉市稲毛区)

wilkinson's(本人・30歳代・女性)

肩こりや腰痛がひどくて何回か受診しました。
先生はとても寡黙で、必要最低限のことしか話しませんので、
レントゲン等の検査を行っても、診断や詳しい内容は、こちらが質問しないとお答えいただけません。
ですが、レントゲンを何度も撮りたがるので、「?」と思うことが多々ありました。

リハビリ室で、電気治療をするようにとの事で、しばらく通いましたが、
いくら電気治療を行っていてもいっこうに改善している実感が持てず、
1ヶ月ほど通いましたが行かなくなりました。

が、立地がとても素晴らしく、駅から徒歩3分ほどで到着、夜も19時まで受け付けている(時間外診療費は取られます)、
混雑していなくて待ち時間が非常に少ないため、当時は電気治療で通っていました。
立地と受付時間の面で☆4とさせていただきます。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団元志会いなげ耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市稲毛区)

カメ(本人・30歳代・女性)

耳が聞こえにくくて初めて行きました。

とても混んでいる病院で、待合室は広いのですが、椅子はほぼ埋まってます。
受付で番号札(レシート?)をもらい待ち時間を告げられます。
待っている間は外出しても良いようです。

就学前の子供が多く受診に来ているようで、待合室が賑やか。
具合の悪い人は、診察時間まで近くのカフェなどで時間を潰すことお勧めします。

診察はスムーズにすぐ終わります。
年配の看護師さんが丁寧で優しいです。

駅から近いので仕事帰りの人にお勧めします。
同じビル内に薬局もあって便利。


来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田医院 (千葉県千葉市稲毛区)

かもねぎ(本人・30歳代・女性)

自宅の近所ではないのですが、ここに通っている知り合いの勧めで利用しました。
気さくな感じでお話をされる先生なので、当方人見知り(苦笑)なのですが、自分の病状などをもれなく伝えられました。
風邪だったのですが、妊娠の可能性がある時期だということを知らせると、薬のことなど丁寧に説明をしてくださいました。
何度か通いましたが、利用者が多いのかいつでも混んでいて(子どもが多いです)、1時間以上待つこともありました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋こどもクリニック (千葉県千葉市稲毛区)

かもねぎ(本人ではない・女性)
4.0

ネットの口コミがわりと良かったので、こちらを利用させてもらっています。
14時~15時に乳児の予防接種と検診専用の時間帯(予約制)があり、わたしはまだその時間帯にしか行ったことがないのですが、毎回けっこう賑わっています。13時半過ぎには並び始めるので、14時ちょっと過ぎに行くと受付順がだいたい最後になります。先生は男性で、穏やかでやさしそうな感じです。次回の予防接種の予定などを詳しく教えてくださいます。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団駿心会稲毛病院 (千葉県千葉市稲毛区)

ゆきたま(本人・40歳代・女性)
4.0 内視鏡

胃痛になり、健康診断でポリープが見つかっていた事もあったため、胃カメラ検査・胃がんのリスクも知りたいので、ピロリ菌検査もお願いしました。数年前に、別の病院で胃カメラ検査した時は、苦しくてすごく大変な思いをしましたが、検査事態がとてもスムーズで、あまり苦しくなく受ける事ができました。先生の説明も丁寧で、ピロリ菌もいなかったので、すごく安心出来て受信してよかったです。ただ、とても混んでいて待ち時間が長かったので、★1つ減ります。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲毛バースクリニック (千葉県千葉市稲毛区)

菊643(本人・40歳代・女性)
4.0 産科

診察までの待ち時間は長めですが、キレイで気持ちのよい産婦人科です。医師や助産師、看護師などみなさんとても明るく元気で丁寧で優しい対応です。出産後の授乳フォロー体勢もしっかりと整っているので母乳育児をスムースにスタートできると思います。授乳指導をしてくれる助産師さんはテキパキと的確なアドバイスをくれます。ママが集まって授乳できるサロンのような場所があり、不安や悩みを気軽に相談できます。入院中の病室はとてもキレイですし食事も豪華でおいしいです!産後もベビーマッサージ講座も開いているのでママ同士の交流もできます。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 150,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ことら会稲毛とらのこ産婦人科 (千葉県千葉市稲毛区)

しょこべー(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

現在、妊娠中で通院しています。
産院は4軒経験していますが、その中で一番良いと思います。

駅からのアクセスも良く、駐車場は狭いですし、有料ですが、徒歩10秒の所にイオンがありますのでお買いものすれば駐車場がタダになります。

院内は新しくできただけあり、清潔で綺麗です。
待合室にはキッズルーム(小さめ、2~3人が限界)もありますので少しの時間であれば子供も飽きないのではないでしょうか。

院長先生は40代前半で墨東病院なので経験を積まれており、経験豊富で診察も丁寧です。もう一人の非常勤の女性の先生(50代くらい?)も優しくて感じが良いです。お産さえ入らなければ待ち時間も短いです。

ただ、1つだけ不満なのは他の産院よりもお金がかかるな~というところです。
4Dエコーもありますし、他の産院ではやらなかった血液検査項目(トキソプラズマ)なども入っていたりするせいかもしれません。

まだ出産まで至ってないですが今のところは満足です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※C2の券を利用した際のお会計です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団元志会いなげ耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市稲毛区)

ルイボスレッド(本人ではない・1〜3歳・男性)

1歳児を受診させました。
初めての耳鼻科デビューで心配しましたが、受付も看護師さんも感じよく子供にも慣れているようでした。
狭い待合室ですが、絵本やぬいぐるみもいくつかあり子供もなんとか大人しく待てました。
再診であればネット予約も出来るようですが特に案内はなかったです。
先生も感じよく、泣き叫ぶ我が子を慣れた様子で診察していただき感謝です。
時間ぴったりくらいにいったところ狭い廊下に列が出来ており順番に受付していました。
少し早く行けばそんなに待たずに済みそうです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ティ&ケイくろさきこどもクリニック (千葉県千葉市稲毛区)

Caloouser54798(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が二歳の時から受診しています。
受付の方や看護士さんたちもテキパキとしていて、受付から会計までスムーズにできます。
先生も優しく丁寧に説明してくださいます。年末に行ったときはお薬をいつもより多目にだしてくれました。
診察の予約もネットで出来るし、診察時間が近づいて来たらメールで知らせてくれるので、あまり待たずに診察してもらえるのもいいです。
また、予防接種の時は完全に風邪の子供たちと分かれて受けられるので安心です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永福会永井クリニック (千葉県千葉市稲毛区)

zuu3in(本人ではない)
4.0 皮膚科

子どもの皮膚で気になることがあり小児科を受診しましたが、あまりにひどかったため皮膚科の受診を勧められこちらを利用しました。
子どもが当時6ヶ月だったのですが先生も慣れているような感じで気さくに接してくださり、質問したことにもきちんとした回答が得られ、とても信頼できました。
ショッピングモールの中なのもあってすごく混んでいましたが買い物をしたり、ごはんを食べて待つこともできたのでありがたいです。
処方箋もそのまま1階の薬局で済ませることができるので便利でした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団元志会いなげ耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市稲毛区)

有菜(本人・20歳代・女性)

花粉症の時期に行ったせいかとっっても混んでました!
ただし、再診であれば今から行くという予約のようなサービスがあります。初診でも受付を済ませるとネットで順番の確認ができるので外で時間を潰して再度向かいました。待合室がわりと狭いので椅子も足りませんし、風邪など伝染されるのも心配なのでとても便利なサービスです。
こちらでは妊娠中、花粉症への薬は処方できないということで簡単な治療だけしていただきました。ネプライザー(吸入)だけであれば次回から待ち時間なしで案内できるとのことでした。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団駿心会稲毛病院 (千葉県千葉市稲毛区)

雪華617(本人・40歳代・女性)
4.0 大腸ガン検診

苦痛の少ない内視鏡検査(胃、大腸)を同日に受けました(事前予約)。

胃の内視鏡が先でした。
麻酔の飲み薬は苦くて不味いですが、すぐに飲みこまず、喉に少しの間ためてから飲むと麻酔がしっかり効いて検査が楽になると思います。人から教えて貰ったことですが、楽に受けるコツと思います。
嗚咽することなど全くありませんでした。

同じ検査室で続けて受けた大腸の内視鏡検査では、直腸に12ミリのポリープ1個が見つかり、その場で切除、医師のすすめで一泊入院しました。
ポリープのサイズなどにより、入院した方が切除後の体への負担が少なく、出血等おきた際も早く対処できる、ということです。
入院は強制ではありませんでした。家庭の事情等で入院が難しい人は、自宅でなるべく安静に、ということのようです。

切除したポリープは、検査室で小瓶に入った状態で見せて下さいました。

医師、看護師、入院時スタッフの方々も親切に対応して下さいました。

翌年、大腸の内視鏡検査2回目(2016年5月)の時はポリープも見付からず、異常なしでしたので、検査日の支払いは、5,100円でした(3割負担)。
次回検査は3年後で良いと診断されました。

内視鏡検査は予約でしたので、急患と重ならなければ、予約時間に開始されました。
初回は急患と重なり、検査開始は30分ほど遅れました。

検査前日に飲食する用の検査食(おかゆ、スープ、ジュース)は不味かったです。(自費1620円)
断れるなら、次回は断りたいです。

内科と外科にかかったことがありますが、かなり待ちました。
急患も受け入れている病院なので、仕方ないと思う時もありましたが、私は外来では毎回ほぼ3時間待ちでした。
天気の悪い平日は1時間弱の待ち時間でした。

父も稲毛病院で大腸の内視鏡検査を受けましたが、腸の癒着がひどく、検査の管を通すことが困難で、千葉大の病院を紹介されました。
開腹手術の経験があり、癒着や腸のねじれがひどい人は検査が難しいようです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 45,060円 ※胃内視鏡、大腸ポリープ切除、1泊入院費含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明香会カヤマ内科泌尿器科 (千葉県千葉市稲毛区)

クインス332(本人・30歳代・男性)

駅からすぐ近くにあり、夜の20時までやっているので、仕事終わりにギリギリ見てもらうことができるので助かります。
ビルの中でひっそりやっている感じで、混んでおらずすぐに診てもらえます。
待ちたくない人には穴場だと思います。

先生は穏やかで優しい雰囲気で親身に話を聞いてくれます。
欲しい薬も出してくれます。

薬は院内処方なので薬局に行かなくて済むので、この点もありがたいです。
処方される薬はジェネリックが多かったので安いように思います。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵愛歯科クリニック (千葉県千葉市稲毛区)

撫子076(本人・20歳代・女性)
4.0 歯科

まず、駅からほど近い大型スーパーの中というとても便利な立地にあります。通い始めたきっかけはアクセスに便利なことでしたが、先生がとても親切ですごく丁寧に
わかりやすい説明をしてくださるので、家族全員通っております。
院内は改装したようですが、少し狭く、隣の患者さんとのしきりが低いのが気になります。清潔感はあるのですが、プライバシーをもう少し意識してくださるとよりよくなると思います。設備については、チェアー一台一台それぞれに小さなモニターがついていますので、治療法の説明を画像を見ながらわかりやすく行っていただけます。また、処置中の待ち時間にはテレビを流してもらえるので退屈しません。
患者さんのことを考えていらっしゃるとても良いクリニックだと感じました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団駿心会稲毛病院 (千葉県千葉市稲毛区)

小米雪622(本人・30歳代・女性)
4.0 健康診断

市の特定健康診断を受けるために初めていきました。
検尿や身体測定などはスムーズにやっていただきましたが、その後の医師の診察までの待ち時間がなかりかかりました。

私は今まで小さいクリニックや他の総合病院で健康診断を受けてきましたが、
何か具合が悪くてかかるときは別として、健康診断時の診察はちょっとした面談
程度で1~2分で診察終了だったと思うのですが、こちらではしっかりとした
診察がありました。胸の音はもちろん、目の中、首まわり(リンパや甲状腺)、足首までしっかりと触診し(むくみがないか)、最後はベッドに横になり、腹部の触診までありました。
時間をかけて既往歴なども聞いてくださり、先生も丁寧でお話しやすい方でした。
なにかあったらこちらの病院でお世話になりたいと思いました。

受付の方も感じよかったです。

ただ、待ち時間は相当長いです。診察後、あとはお会計だけだっていうのに
会計でもかなり待たされ、さすがに疲れました。今回は健康診断だったから
よかったけど、具合悪いときに行って、これだけ待たされたらキツイな~と
思いました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

谷口眼科クリニック (千葉県千葉市稲毛区)

ふみ(本人・30歳代・女性)

土曜日の診察だったからか院内は座る場所がないほど混んでいて終わるまでに2時間近くかかりました。
しかし、先生の診察は丁寧で時間をかけて診てくれたので安心感がありました。看護師さんもてきぱきと仕事をしていて気持ちのよい対応でした。
ただ、狭い病院ですので診察している向こう側で検査をしたりしていてプライベートな空間ではありませんでした。特に隠すこともないのでいいのですが・・・。

昔ながらの病院という感じでキッズスペースなどはないので子連れでいくには退屈すると思います。受付をしてから一度病院を出て戻られる方もいました。
あと、予約システムなどはありません。
眼科はただでさえ目薬を差したりめがねの度を合わせるのに待ち時間が長くなる診療科のひとつです。ですが、丁寧に見てもらえるのでこれからはお世話になろうと思います。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団元志会いなげ耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市稲毛区)

mm(本人・20歳代・女性)

以前ウイルス性の扁桃炎の症状を患った際にお世話になりました。

駅前のビルということで利便性は高いのですが、クリニックはあまり広いとはいえませんので混んでいる際には多少の待ち時間を要すると思います。私が診察に訪れた際は子供の患者さんが多く、クリニック外で待っていました。ですが、その際扁桃腺が酷く腫れて呼吸が辛い状態にあった私を気遣って頂き、特別に迅速な診察をして頂きました。他の方には申し訳なく思いましたが、発熱症状もあった為大変助かりました。

診察室はマンツーマンといった感じの造りで、大変清潔感に溢れています。
医師・看護師の方は比較的に若い印象で、上記にも書いた通り患者に目を配り親切な対応をして頂ける方々です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永福会永井クリニック (千葉県千葉市稲毛区)

mm(本人・20歳代・女性)

以前皮膚疾患を患った際にお世話になりました。

クリニックは駅前のイオン内にあり、広さはあまりありませんが内観は清潔感に溢れています。
待合はクリニック自体の広さがあまりないので混んでいる際は座れないこともありますが、クリニックの外にも待合用の椅子が設けられていますし、商業施設内なので待合中に買物等の用を済ませることも可能です。
あくまで個人的な感想ですが、私が診察に訪れた際は大変混んでいたので多少待ち時間が長かったように感じます。

医師・看護師の方は比較的に若い印象で、懇切丁寧で診察も非常に分かりやすい説明を踏まえたスムーズな対応のように感じました。長年断続的な湿疹症状があったので悩んでいましたが、こちらのクリニックで診察して頂いたところ体を洗う際に使用していたナイロン製の布が原因とされまして、使用をやめたところ症状も緩和されて大変安心・満足できました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ティ&ケイくろさきこどもクリニック (千葉県千葉市稲毛区)

ひまわり(本人ではない・3〜5歳・女性)

知人より、ほかの方からの評判がいい・先生もいいと聞いていたので
初診・予約なしでいきました。
予約システムを導入しているので、かなり待つかと思ったのですが、
あまり待たされずにスムーズに会計まで終わりました。

スタッフや看護師さんたちはニコニコ笑顔で子供に接してくださり
とても暖かみのあるクリニックと思いました。

先生は親からの質問・症状等に話を聞いてくださり
薬も幼い子供ということで何も言わずとも
シロップを処方してくださいました。

以上の事で、とてもいい雰囲気のクリニックだとは思うのですが、
次回の再診からは、予約をしてからの診察となっているので、
たまに、患者が多い時は、予約さえも出来ず午後になるときもあるので
その時は不便だなぁっと思う時があります。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: トランサミンシロップ5%、カロナール細粒20%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 179件中
ページトップ