Caloo(カルー) - 大阪市阿倍野区天王寺町北の整形外科の口コミ 3件
病院をさがす

大阪市阿倍野区天王寺町北の整形外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晃伸会整形外科おかもとクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

ゆめ(本人・20歳代・女性)

転んで手首を痛めた時、整形外科に行ったことのなかった私はいろいろと調べ、口コミも設備も良いと聞いたこちらの病院に行ってみることにしました。最寄駅から一本道で、わかりやすい場所だった気がします。1階がリハビリ、2階が診察スペースとなっていて、こちらの整形外科は受付時に何をしに来たか(診察orリハビリor両方)書いてそれぞれの場所で待たなければならないのですが、初診の際あまり説明がなくよくわからなくて違う場所で待ってしまっていました。(もしかしたら、利き手を傷め、問診票の記入に必死で聞き漏らしていたのかもしれませんが…。)

とにかく人が多かったです。診察の2階も待合がいっぱいで、足の悪い方とかも来られるので、手の傷だけの私は立って待っていました。看護師さんが椅子を出してくれて、心遣いに感謝しました。診察は、問診、レントゲン、結果と今後の方針と、スムーズに対応してくださり、とりあえず折れてはいないけれど固定をすることに。次の通院から、リハビリを何度かしていくことになりました。

リハビリは毎回違う方が担当でしたが、強く揉んだりひねったりはなく、安心して受けることができました。日常生活の注意点なども、理学療法士の方が言える範囲で教えてくれて、診察までに大分良くなりました。合計半月ほどでほぼ完治、それ以来通院はしていません。梅雨時や寒い日にたまに痛みますが、日常生活に支障ない程度なので、早めにこの病院にかかって良かったと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晃伸会整形外科おかもとクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

オリーブグリーン660(本人・30歳代・女性)

こちらの病院は予約ができないため、早く受診しようと思うと、開院前に並んで受付にある一覧表に名前を書かなければなりません。8時45分頃にいくと、だいたい20人前後の人が既に並んでいる状態でした。
リハビリのみの場合は朝に並べば割と早く済みましたが、先生に診てもらう際は、朝、受付に名前を書いていったん自宅に帰り、お昼前に再度行かなければなりませんでした。
気さくな先生で、痛み止めの注射を打って痛み止めだきましたが、それだけでは治らないため、痛めた腕をどのように動かせば良いかや、自分で行うマッサージの方法なども教えてくださいました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニンテープ100mg
料金: 930円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晃伸会整形外科おかもとクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

隼人(本人・50歳代・男性)

医師の声がバカでかく物の言い方も高圧的。
診察室と待合室が薄いパーテーションだけで診察中の声が待合室に丸聞こえ。
患者さんにとって部外者に聞かれたくない事も筒抜け。プライバシーもあったもんじゃない(><)


骨折してギブス外す時も3週間も経ってないのにレントゲンも撮らずに外すってありなの?
案の定ギブス外れて1年経つけど未だに痛む(><)
マッサージの先生はいい方ばかりだけど
診察内容も信用出来ず、家に帰ってnetで調べたら全然違う。
院長の診察は受けたくないなぁ。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ