Caloo(カルー) - 大阪市生野区の整形外科の口コミ 25件
病院をさがす

大阪市生野区の整形外科の口コミ(25件)

1-20件 / 25件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人アエバ会アエバ外科病院 (大阪府大阪市生野区)

f(本人ではない・1〜3歳・男性)

pPM10時過ぎ、子どもを寝かす為に抱き抱えた際、抱き抱え方が悪かった様で子どもが「ギャ〜」と大泣きし泣き止まず、左腕をかばう様にぶら〜んとしたまま触ると大泣き。

救急でどこの病院が対応可能か確認し5件ほどTELをするも断られ、4年ほど前も長女が脱臼でお世話になったこともあり、ダメ元で直接TELをかけた所、優しく受け入れて下さり即病院へ。

受付の年配男性2人も心良く誘導して下さり、看護師の方もゆったりとした方でした。若いDrが奥から来られ、私たちの横を通り診察室に入る際、立ち止まりこっちを向いて一礼され、診察室の中でも立って「〇〇といいます。よろしくお願いします」と一礼し自己紹介されました。

その後、脱臼の説明をされ優しく子どもに声掛けをし、抜けた肘を入れて下さいました。私たちに対しても優しく声掛けをして下さいました。

終わって廊下で子どもがおもちゃの車を脱臼側で持った事を伝えると、急いで駆け寄って下さり「良かったね。車ちょうだい。」と本当に優しく子どもの目線にまでしゃがみ、目を合わせ話しかけて下さいました。(その時、看護師さんも受付の方も駆け寄って下さいました。)

本当に夜間の対応に毎回感謝です。ありがとうございました。

来院時期: 2025年04月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: ※夜間の為5000円預かりで後日返金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

(医)優春会たかやま整形外科 (大阪府大阪市生野区)

マルメロ743(本人・30歳代・女性)

子供が急に腕を動かさなくなったので、おじいちゃんに急いで連れて行ってもらいました。後からすぐに行ったのですが、すぐにみてもらえました。肩が悪いと思っていたのですが、すぐに肘が問題ですねと診断してもらえました。ちょっと半信半疑でしたが、ちょこちょこと肘を触ってくれたら、嘘のように機嫌がなおりました。念のために一晩軽く固定しておきましょうと言われました。翌朝には、何もなかったように普通に動かしてくれてほんとに安心しました。良かったです。助かりました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 協同診療所 (大阪府大阪市生野区)

紅羽(本人・30歳代・女性)

色々な分野(内科外科他)の医師がおられる医院です。ホームページ等は無いためか、患者は近所の人(場所柄、お年を召した人が多め)がほとんど?です。難点は診察までの待ち時間が長いと思います(あと、診察後から会計までの時間も長いです)。
 
今回は私の両膝の深い擦り傷で受診しました。触診では(骨の損傷とかはなさそうなので)問題ないと言われましたが、念の為レントゲンまで撮影して頂きました(やはり問題無しでした)。
キズパワーパッドを貼る治療でよいのでは?と言われ、今回は薬処方などはありませんでした。
 
風邪や胃腸炎などで昔から色々とお世話になっていますが、痔や大腸関連の診察はお墨付きです(曜日が限られていますが、有名な先生が診察しています)。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人同友会共和病院 (大阪府大阪市生野区)

世直し坊主(本人・70歳代・男性)

鎖骨手術、頚椎神経狭窄手術を受けた病院は、急性期病院だったので、退院後のリハビリ(1年以上前)のために紹介を受けました。
ドクターはじめ、看護師さんやリハビリの先生、その他の職員さんの挨拶に始まる言葉遣いや患者や付き添いの人までに気を配り、丁寧な口調、診察に関しても我々素人に解りやすい言葉を選んで伝えていただける「地域の病院」だと感謝しています。
予約の変更などにもけっこう快く応じて下さいます。
私の場合、他の持病(心臓、糖尿など)があるので、投薬はそちらの病院と連絡をとってくださいます。
とにかく、通っていて気持ちの善い病院だと感謝しています。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 白崎整形外科内科 (大阪府大阪市生野区)

どんちゃん(本人・40歳代・男性)

右肩の痛みで他の病院の整形外科を診察して適当な診察レントゲン異常ないですねって言われて痛み止め出しますねってもらって飲んだところ、全く効かず寝返り打ちするたんびに肩が痛くて目が冷めて、起きたら副作用による頭痛電話すると飲まないでくださいと言われなんなら診察の時に近くにある整形外科病院行ってください的なこと言われて、探したら近くで探したら家の近くに白崎整形外科さんがあってだめもとで行ったら、診察から念入りにしてくれレントゲンとって異常なしでこれ首の筋肉からきてるかもなって、んで以前の薬これ出されて効かないでって言ったら先生がこれあんたに合う薬じゃないよって、今回は電気治療とリハビリしていって痛み酷かったので最初は湿布くれて効かず、あーここもかと思って先生湿布全然効かないって言ったら、痛み止めの薬出してくれてどうせこれもあかんと思ってたけど、バッチリ効いてくれて夜ぐっすり寝れるようになりました。本当はセカンドオピニオンのつもりでしたが、いまでは整形外科はここでリハビリ通ってます。本当にいい整形外科にめぐりあえてよかったです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人サルーテ会峯クリニック (大阪府大阪市生野区)

umin(本人ではない・40歳代・男性)

先日主人が朝起きたら足が腫れていて痛いというので、
祖母が通っていてとってもいい!と聞いていたので連れていきました。
しっかりレントゲンなど撮っていただき、隅々まで見ていただきました。
使いすぎということで炎症を起こして腫れていたみたいです。
一週間経って痛みも腫れも引かなかった場合は、
前に受けた人間ドックの結果持ってまた来てください。
とのことでしたが先生の言う通りお薬飲んで湿布を貼って、包帯で巻いてゆっくりしていたら一週間ほどで痛みも腫れもひきました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人育和会育和会記念病院 (大阪府大阪市生野区)

Caloouser57501(本人・30歳代・男性)

大阪に在住していた頃、ひどい腰痛に悩まされていました。
立ち仕事だった事もありますが、ひどい時には足がしびれたりしていたので、診断をしてもらいました。
結果はヘルニアではなく、腰痛だったのですが、レントゲンを撮ってもらった際にもともと腰の骨があまり強くないので腰痛になりやすく、ヘルニアにも今後なる可能性があるので今の仕事は続けない方が良いという診断をして頂きました。
その際の先生の言葉がなければ、そのまま仕事を続けヘルニアになっていたかもしれません。これがきっかけとなり、思い切って仕事を変えました。
仕事を変えた今は腰痛もすっかり良くなり、日常生活を営む上ではなんの不自由もありません。
親身に対応して下さった事に本当に感謝しています。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桓心会 夫整形外科 (大阪府大阪市生野区)

bokaro013(本人・20歳代・女性)

腱鞘炎になった際に受診しました。整形外科で、年配の方が多く通っていました。2階にはリハビリもあり、エレベーターで上がることができるので、足の悪い方も安心して通えます。先生は少しきつめですが、適切なアドバイスをくれます。ストレッチ方法や予防法を教えていただき試したところ、腱鞘炎を治すことができました。現在も予防法を使って対策しています。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人同友会共和病院 (大阪府大阪市生野区)

MERCURY(本人・40歳代・男性)

痛烈な肩の痛みで整形外科を受診しました。ベテランの先生が対応してくれました。待ち時間も短くて、その日のうちに1.5テラのMRIとCTの検査を受けました。午前中に検査と診察が全て終わりました。ベテランの先生の説明がとても凄くわかりやすくて良かったです。異常は、みつからず鎮痛剤と湿布を貰って帰宅しました。あまり待たずに検査と診察出来たのが良かったです。紹介状は無くても観て貰えます。初診料はかかります。



来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 20,000円 ※CTやMRIの検査費用含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 協同診療所 (大阪府大阪市生野区)

キュウ(本人・40歳代・女性)

地域の人に頼られている病院です。
ぎっくり腰がきちんとなおらずに、日々腰痛に悩まされている時に、知り合いの方から、こちらが良いとのことで教えていただき、診察していただきました。かなり詳しく検査もしていただきました。足をうごかし、そこからヘルニアでないかどうか等もこと細かくみていただき、薬の処方、自分にあったコルセットの着用等の、おすすめでかなり楽になりました。とてもよく見てくださる良い病院だとかんじました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大江整形外科 (大阪府大阪市生野区)

チャン(本人・30歳代・女性)

うちは母もこちらにお世話になっています。
いつもいっぱいですが、こちらは前日までなら診察の予約が
できますし、予約なしで当日行っていっぱいでも、受付に言って家に帰る事もでき、順番が近づいたら電話をくれるので、待ち合い室で待ちくたびれる事もなく、時間の有効活用ができます。
先生はものすごく温厚な方で、話やすく、わからない事も聞けばちゃんと丁寧に教えてくれます。あと母の話では、こちらの先生は痛いと言うとすぐに痛み止めの注射を打とうとするらしいです(笑)
地元民の頼れる整形外科です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,130円
診療内容: 診療・治療法: ガングリオンの穿刺手術(保存療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小路東宮本診療所 (大阪府大阪市生野区)

ブルー001(本人・30歳代・女性)

私はいつも採血の際血管がわかりにくく失敗されることが多いのですが、ここでは医院長が採血や点滴をしてくれる為失敗することもなく、全く痛くないのです。

また先生も気さくに話しかかて下さるのでとても話しやすく、雰囲気もいいところでした。
ただ診療所なのでレントゲンを撮るところまでしかできないのでそれ以外が必要な時は紹介で他に行く形になります

とても驚いたのが医院長がフレンドリー過ぎて、医院長と行く○○ツアーなんてのもアリ、患者様と医院長とでバスツアーが計画されて張り出されてることに驚きましたが、参加する方も結構いてるとのことで医院長が愛されてるんだなーと感じることのできる病院でした

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ボルタレンテープ15mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宗元整形外科 (大阪府大阪市生野区)

なおき(本人・40歳代・男性)

肩の関節が痛く、シップ等でもなかなか治らず整形外科を探しました。
総合病院などは待ち時間も長く、そこまでの事でもないと考えたので個人の病院である宗元整形外科に行きました。
待ち時間はほとんどなくすぐに診察室に呼ばれました。
先生明るく話しやすい砕けた感じの先生です。
触診していただき、念のためレントゲンも撮りました。
また他の箇所の相談もしたところ、リウマチの検査も併せてやっていただけました。
リハビリに通っている年配の方も多く、非常に地域密着の人気のある整形外科です。
駅から遠く交通の便は良くないですが、近所の方や自転車等で行ける方にはおすすめできる整形外科です。
待ち時間もほとんどなく、親切にみていただけます。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

(医)優春会たかやま整形外科 (大阪府大阪市生野区)

もりや7(本人・30歳代・女性)

転びかけて慌てて手をついた時に、手首を痛めてしまいました。見た目は普通でしたが痛いので念のため病院に行きました。受付で問診票みたいなものを記入して呼ばれるのを待ちました。先生が、多分大丈夫だと思うけど、一応レントゲンを撮りましょうということでレントゲンをしました。その結果、骨には異常はなく、数日で治るから心配ないとの事でした。先生は気さくな方ではありませんが、真面目そうな雰囲気でした。翌日仕事で重いものを運ぶ予定だったので、作業していいか聞くと、どうしても断れないなら無理のない範囲でと注告頂き、もし悪化したらすぐに来てくださいと言われました。整形外科に行くことはあまりないですが、また悪くなったら診てもらいたいです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニンテープ50mg
料金: 700円 ※金額は大体の記憶です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人貴和会生野中央病院 (大阪府大阪市生野区)

なおき(本人・30歳代・男性)

右手の手のひら側面と小指のしびれを感じ整形外科にいきました。
小さな総合病院という感じです。
院内は電気が暗く、規模の割に来院者数も少なく少し不安に感じました。
診察ではネットでマウスを扱う際に手の甲に負担がかかっているんじゃないかとの事でした。
レントゲンやCT等検査なしでしたので、正直少し不安な面もありましたが今現在治っており再発もないのでよかったです。
同じ経営の老人介護施設が隣接してますので、駐車場はそちらの駐車場を利用することができます。
昔ながらの病院という感じで、待ち時間がほとんどなかったのはよかったです。
他に内科や耳鼻科等があるみたいなので、待ち時間が苦になる方にはいいんじゃないでしょうか。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 白崎整形外科内科 (大阪府大阪市生野区)

葉月ちゃん(本人・50歳代・女性)

引っ越し前から。膝の軟骨が削れて痛かったのですが手指や肩も痛くなり、某病院に行ったのですが、レントゲン採血何も異常ないと言われて、原因不明なのに薬出されました。それで主人が白崎整形外科を見つけて診察行ったのですが、同じくレントゲン取ったのですが、親身になってくれてリハビリで様子見て行こうと言われました。
リハビリの人も親切な人なので良かったです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人育和会育和会記念病院 (大阪府大阪市生野区)

コロッケちゃん(本人ではない・50歳代・女性)

入院中の家族へ着替えを渡してもらおうとナースステーションにいた看護師に声を声をかけたところ「私達日勤なんで夜勤の看護師に言ってください」と、とても迷惑そうに言われました。夜勤の看護師も見当たらないのに、どうやって言えと?病院スタッフの勤務体制など患者や家族には関係のないこと。荷物を預かることがそんなに面倒ですか?ナースステーションにいる以上は対応すべきでは?働き方改革も時と場合によりますよ!!看護師の対応の悪さには呆気にとられるわ、気分は悪いわ。この看護師の質が悪いのか?上司の教育がなっていないのか?

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人アエバ会アエバ外科病院 (大阪府大阪市生野区)

amy(本人・20歳代・女性)

夏に、不注意で足の親指の爪が剥がれかけたため来院しました。外観は結構古く待合は広く、高齢の患者様が多いように感じました。

朝一番で行ったためか、待ち時間はほとんどなく診察していただけました。
診察室は3部屋くらい並んでおり、私は第二診察室へ呼ばれ、他にも患者様が3〜4人呼ばれ、横並びに並び、順番に病状を聞かれて診察してもらう形でした。看護婦さんは部屋に3人くらいいらっしゃったように思います。

肝心な診察ですが、私は妊娠中でしたので、レントゲンはとれず、足の親指の爪が剥がれかかって受診したのですが、先生が少し痛いかも知れないけどこのまま埋め込みましょうとのことで、ベッドに寝かされ埋め込まれました。計り知れないほどの激痛でした。

そして何も言わず先生は立ち去りしばらくそのまま放置され、5分後くらいに看護婦さんが来てくださり、「え?診察って終わりましたか?」と聞かれました。「わかりません。」と答えたところ、また5分程待たされ、終わったみたいなので帰っていいですとのことでした。埋め込まれた爪も、後日完全に剥がれました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人育和会育和会記念病院 (大阪府大阪市生野区)

葉月ちゃん(本人・50歳代・女性)

親指と手首が痛くて、腕も上がらなく近くの育和記念病院の整形外科に行ったのですが、リウマチかもって言われて、レントゲンと採血を取って帰りました。後日結果を聞きに行ったら、リウマチではなくて原因わからないとの事。私は指がズキンと痛くて腕も上がらず生活出来ないと伝えたら、うちはリハビリ無いから、自分で探してリハビリ行ってくださいと言われました。後痛み止めの薬貰って後で聞いたらこの薬はリウマチの薬でした。無愛想で患者の事思わない先生でした。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人木佐貫整形外科 (大阪府大阪市生野区)

葉月ちゃん(本人・50歳代・女性)

引っ越し前から膝の軟骨が減って歩くのが辛いのですが、整形外科見つけて行ったんですが、レントゲン検査したら以上無し、きれいな膝の軟骨と言われました。私は引っ越し前の整形外科で軟骨が減ってるからリハビリしてたんですけどと伝えると、後ジャリジャリ膝がなるんですけど原因は何でしょうか?と伝えると音は気にしなくていいから。大丈夫しか言いません。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 25件中
ページトップ