名古屋市の内科の口コミ(653件)
- エリア
- 愛知県名古屋市
- 診療科目
- 内科
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
もりかわファミリークリニック (愛知県名古屋市緑区)
妻の体調不良で伺いました。他所の病院で点滴を希望したのですが、時間外だからできないといわれ、後日こちらで診察して頂いた時も時間外になり点滴を断られるだろうと思っていたら、快く受け入れてもらい休み時間にもかかわらず、ずっと先生が側にいてくれて様子を見ていただきました。結果、以前患った悪性腫瘍とわかり、直ぐ総合病院への転院の手続きをしていただき対応の早さにも本当に感謝してます。その後も子供達のちょっとした事でも誠意ある対応で診ていただき、本当良い病院だと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
なかむら内科 (愛知県名古屋市西区)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西村内科クリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)
■医師の評価:
患者に対して敬意を持って誠実に向き合って下さる信頼出来る先生です。説明も穏やかな優しい口調で、落ち着いて話して下さるので安心して聞けます。
■治療:
会社の健康診断で、血圧が少し高いとの事で受診。
先生のアドバイスを聞き、薬を服用中。正常値で安定しています。誠実な先生なので、素直に聞いた事を実行出来る。
■鼻から胃カメラ:
勧められて初めて経験した。
健康診断のバリウム検査より患者の負担は少ない。
検査中、胃カメラの画像を見ながら会話が出来る程。
事前の処置も看護婦さんが丁寧にしてくれたので、終始、痛くない、全く辛くない。結果も異常無しで良かった。
■施設:
建物、設備のグレードが高く、清潔に維持されています。トイレも使い勝手が良くバリアフリー対応。身障者や年長者にも優しいと思う。
■看護士、職員:
良く出来た方も、そうでない方もいるが、総じてレベルは高い方だと思う。
■感想:
地域性のせいか、大騒ぎする子どもがいない。
待合室は、いつでも静かなので、ストレスを感じる事なく待てる。
予約対応している点も待ち時間が少なくて良い。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こじま内科小児科クリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)
最近は、患者が話したことだけを鵜呑みにして、ろくに診察もできない医師が増えている中で、ここの先生は本当に病気に対して真摯に対応してくれます。
こちらが風邪だと思って診てもらったところ、熱が長引いているからと検査してくださり、溶連菌感染症だとわかったり、ここの先生でなければわからなかっただろうという事例が何度かありました。
また、一人で受診した時に、先日診てもらった家族の病状まで気にかけてくださったりしました。
引っ越した関係で最近別の医者にかかることが多いですが、比較して本当に不満です。
待ち時間や、予約方法の指摘をする口コミが多いですか、そういうところを重視する人は、若い先生がインスタントに診察してくれる別の新しい病院を探せばいいのにと思ってしまいます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
9人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
徳重ながさわクリニック (愛知県名古屋市緑区)
とても優しい先生です。
ときどきクリニックにいらっしゃる先生の奥様は元看護師さんです。
奥様にも、病気のこととか、いろいろ相談できます。
ほかの受付の方や、看護師さんもみなさん親切です。
待合室が広くて、混んでいても座る所があります。
待合室が明るくて、本や雑誌がたくさんあるところもこのクリニックの良いところです。
駐車場も広く、おとなりに薬局もあります。なので、べんりです。
季節によっては、ばらがさいていて、とてもきれいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いのまたクリニック (愛知県名古屋市千種区)
名古屋市立東部医療センターからお世話になっており、院長先生は、親切、丁寧で患者とのコミュニケーションを大切にされ、的確な治療とアドバイスにより信頼度抜群であります。予約制ということもあり待ち時間もほとんどなくスムーズに診察を受けられ時間の無駄がなく、受診日のスケジュールも計画しやすい。
看護師さん、窓口事務の方の応対および院内環境、設備、アクセス等も良く、引続き体調管理のため受診させていただきます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: トラネキサム酸錠250mg「YD」 |
料金: 1,500円 |
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しまだ中央クリニック (愛知県名古屋市天白区)
子供が小さい頃から、ずっとお世話になっています。
近所でもあり、心配症の私はまたか!と言うほどたくさん通った頃もあります笑
かかりつけという病院の大切さを分かりました。
いつも、笑顔で不安を安心に変えてくださる。
個人の体質などを把握して時には点滴にいたったり、大きな病院への紹介など色々と看護師さんを含め皆さんの対応も丁寧です。
そして、診察終わりには「大丈夫ですよ、お母さん。治りますから^_^ 又、何かあったら見せにきてください。」と。
思いやり溢れる優しい先生に、我が家5人は救われてここまで来ました。
すごくホッとする病院です。
これからも、ずっとこの病院は変わりません^ ^
いつもありがとうございます♡
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まつおかクリニック (愛知県名古屋市南区)
先生は兄妹の親族でやられています。どちらもとても優しくていい先生方です。時間外だったのですが、嫌な顔1つせず診察してくれました。待合室で副医院長さん?(妹さん)の方が、症状の話をすると、だいたいの診断と出すお薬を予想してくださって、待っている間も気持ちが楽になりました。また、その後の医院長さんの診断がその通りだったので、当然かもしれませんが、さすが!と思いました。以前は近くの学校の校医さんでもあったようです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人幸信会とみやす整形外科クリニック (愛知県名古屋市守山区)
整形外科の先生がとにかく丁寧です。
数回かかりましたが、一番お世話になったのは、高熱と首リンパの腫れで恐らく内科かと思いましたが、家から近く丁寧な先生だと分かっていたので、内科医のいない曜日でしたがすがる思いでかかった時でした。
内科医がお休みだから分かることは限られるけど、とは言われましたが、嫌な顔一つせず診察と血液検査をしてくださり、夫が迎えに来るまで点滴をして寝かせてくださいました。
翌朝、血液検査の結果が悪いので紹介状書くからすぐ来てとわざわざ電話までくださり、その後総合病院で入院治療をするに至りました。
とにかく、先生も看護師さんも優しく丁寧です。
引っ越したためもうかかっていませんが、このような先生、病院に出会えたら安心だなと思えるところです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たかぎクリニック (愛知県名古屋市名東区)
日曜の午前中も診ていただけます。
予約は特に必要ありませんでしたが、冬など感染症が大流行のときなどは
駐車場もいっぱいだったり9時前から人気レストラン並みに行列のこともあります。
先生は物腰のやわらかい若い40歳手前くらいの男性です。
微熱だったのですがとてもつらく、点滴を希望したところ受けさせていただき
その日に回復し本当に助かりました。
小児科も標榜されています。
予防接種も事前に連絡すれば、すぐに受けることもできます。
クリニックの二階には病児保育も併設されており
万が一のときはとても助かると思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一般財団法人毎日ドクター (愛知県名古屋市中村区)
症状:心臓ではなくその上の骨の痛み、息がしにくい、不安感
周りから神経の痛みではないかと言われ不安になり近くで病院を探していたところ、口コミが良かったこちらに行くことに決めました。
JRゲートタワー内にあるのでかなり新しくきれいです。
特に看護師さんがとても優しいベテラン風の方の対応が良かった。
心臓ではないけども、レントゲン室に向かう間も「辛ければ車椅子出しますよ」と話しかけてくれたり、すべての検査を終えて診察してもらう際にもいろいろアドバイスをくれたりと不安な気持ちを消してもらえました。
様子を見るという結果になりましたが、先生も親身に話を聞いてくださり安心して変えることが出来ました。
特にその後は症状が落ち着いたので再診はしていないですが、風邪などでも行くようになりました。
新しい病院で、先生も親身になってくれるのに待ち時間も少なくいい感じです。
高層ビルだけあって、外の景色も圧巻です。
ルルドのミニマッサージ器を当てながら外を見ているだけでも気持ちを落ち着かせることが出来ました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かすもりクリニック (愛知県名古屋市中村区)
風邪の後、咳だけが残ったため受診しました。
病院前に駐車場があり、病院となりには調剤薬局もあるので利便性は抜群です。
平日11時半頃行きましたが空いていて待ち時間はほとんどありませんでした。
院内も綺麗です。受付の方や看護師さんの対応は普通です。
先生は落ち着いた優しい雰囲気です。診察や説明も丁寧でした。治療方針も段階を踏んで行なってくれる感じです。
廊下、中待合などはなく、待合室からそれぞれの部屋にドアを隔てて繋がっています。診察後レントゲンを撮りましたが一度待合室に出てその部屋に入る感じです。
会計も待ち時間はそんなにかかりませんでした。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人糖生会 桝永医院 (愛知県名古屋市緑区)
産まれた時から風邪をひいたら桝永医院は私の中で当たり前に存在しています。昔はお婆ちゃん先生やお爺さん先生に診て頂いていました小学生の頃はいつも行けば2時間待ちは当たり前でした。今はお婆ちゃん先生は亡くなられ娘である留美先生が桝永医院を継いでます。親になって子どもが産まれ引っ越しても風邪をひいたら桝永医院へ親子で行ってます。
遠くても行く理由は自分に1番合っている病院だからで、今でも看護師さんや先生は下の名前プラスちゃん付けで呼んでくれる町のお医者さんです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: フロモックス錠75mg、ムコソルバン錠15mg |
料金: 2,500円 |
5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岩田クリニック (愛知県名古屋市昭和区)
素晴らしいクリニックです!
駐車場があるので車で行けるのも私には有り難いです。
私はここで他の医院では見つけてくれなかった嚢腫を発見して頂き手遅れにならずに済みました。
感謝でいっぱいです。
優しい雰囲気の院内は清潔で看護師さんもとても気さくに声をかけて下さいます。
院長先生のお人柄なのかアットホーム
何より院長先生が穏やかで全体から癒しの空気感が溢れてて診察の時に冗談を言って笑顔でお話が出来るので心配事も話しやすいですし優しく親身に丁寧に答えて下さいます。
驚いたのがクリニックと思えない設備があります
CTスキャンと血液検査もその場で結果が出るのです!
体調が悪く伺ったのですが、その時流行りの風邪の一種でウイルスにかかっていた事が分かり処方して頂いた薬を飲んだらすっかり良くなり元気になりました。
リハビリテーションも隣のお部屋にあり
ご老人が先生にリハビリを受けていらっしゃいました。
優しく声を掛けながら足を伸ばしたりされてましたよ。
その後CTで見つけて頂いた嚢腫についても気にかけて下さり親身になって相談に乗って下さるので安心して生活が出来ます。
良心的で信頼の出来るクリニック見つけました!
もうここしか行きません。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
渡辺内科 (愛知県名古屋市名東区)
わりと近所に住んでいますが、大通りから少し入った、住宅街のなかにひっそりとあり、ネットで調べていかない限り知らないままでした。
駐車場も停めやすいです。
がんではないかと思われる変なしこりが首にでき、不安で仕方がないときに、こちらでお世話になりました。
しっかり話を聞いてくださり、不安な気持ちを汲み取ってジョークを交えて説明したりと、とても患者想いの先生です。
土日だったと思いますがエコーの予約を入れ、専門の先生が診てくださりました。
診察まで少し待ち時間はありますが、丁寧に診てくださっているからだなと感じました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まつおかクリニック (愛知県名古屋市南区)
お尻の出血で受診しました。
院内は、とても綺麗で受付の対応もきちんと症状をきいてくださりよかったです。
診察時お腹の様子も見てくれ、異常はないと言われホッとしました。
ネット情報でこの病気??もしかしてこれ??と不安だったもので…
質問させていただいたのですが、
その1つ1つに丁寧にこたえてくださり、安心しました。
インフルエンザや胃腸風邪の方が多く、バタバタと慌ただしくされてる中でもきちんとゆっくり時間を取って不安を取り除いてくださるとても良いクリニックだと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
クリニックいとう (愛知県名古屋市港区)
職場の検診で、コレステロール値と中性脂肪値がすごく高くて掛かりました。
先生は検査結果を見るなり開口一番、「前の日に空揚げのバカ食いでもした~!?」←すごく印象に残っています(笑)
上記の数値と血圧が若干高かった(高い時で140/90くらい)ので、脂質異常症と高血圧の治療をしています。
3カ月に一度の血液検査をしていますが、結果がいいと笑顔で「きれいな数値だよ~」と言って下さり、励みになります。
体重をかなり落とせたこともあってか、中性脂肪の薬は2年ほど前から必要なくなり、中止に。以後飲まなくても正常範囲になりました。まだコレステロールと血圧の薬は飲んでいますが、頑張って通院しようと思います。
待ち時間は大きな団地が近くにあるからか、少し長めです。
お手洗いも設備が整っていて、清潔感があります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ピタバスタチンCa錠2mg「MEEK」、カンデサルタン錠8mg「あすか」 |
料金: 1,500円 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
黒川医院 (愛知県名古屋市千種区)
内科の先生で、頼りになり、親身に話を聞いてくれるとても優しい先生です。
風邪で受診したのですが、とても丁寧に診療をしていただけました。
先生は市の介護保険に関する委員をやっておられので、介護保険制度についても大変お詳しいそうです。
また、認知症に関しては積極的に取り組んでおられ、講演会でご講演されたり、地域包括支援センターや市とともに認知症に関する事業に関与しているとお聞きしました。
高齢者や高齢者のご家族にとっては大変心強い先生であると思いました。
診療所もいつも満員で人気があります。
待ち時間: - | 薬: - |
19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 いつき会守山いつき病院 (愛知県名古屋市守山区)
私の身内が終末期に入り、緩和ケアをおこなっていただきましたがここの医師は
患者への対応を身内としっかり打ち合わせをして、身内への配慮においても
精神的疲労を負わせないような対応をしていただいた。
また、介護スタッフもみな気さくな人ばかりで後に聞いたことですが、業界では評判が良いとのことでした。
建物は若干古めかしい感じがしますが、入院の病棟はホテルのような感じで
患者にとってはストレスを感じない雰囲気です。
お勧めします。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
料金: 160,000円 |
- エリア
- 愛知県名古屋市
- 診療科目
- 内科