Caloo(カルー) - 蒲郡市本町の口コミ 4件
病院をさがす

蒲郡市本町の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木歯科医院 (愛知県蒲郡市)

アリス(本人・40歳代・男性)
5.0 歯科

仕事の関係で、蒲郡に住んでました。
職場の方から良い歯医者さんと聞き、通院してました。
先生、歯科衛生士の方は皆さん人柄がよく、
なんか通院するのが楽しくなりました。
現実は小さい虫歯が5か所ほどあって、たいへんな目にあいました(涙)
歯石取りされてますか?って、私は無知でした。
若い時は免疫があり虫歯になりにくいが、
確かに中学校時代から虫歯はありませんでした。
歯石取りもせず小さい虫歯でよくとどまっていたと、先生が驚かれてました。
歯科予防の方法を教わり、PMTCされますか?って説明を受けましたが
費用が高いのでやめました。
毎回親切に接してくれて、なおかつ丁寧に診てくれます。
そのおかげか、今でも予防歯科は実践してます。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※虫歯治療費 合計2万円くらい
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木歯科医院 (愛知県蒲郡市)

エインセル793(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

2年以上定期的に通っています。
診察も丁寧ですし、痛みが出ないような配慮が素晴らしいです。

私は「痛いのは苦手」と最初のカウンセリングで伝えているので、
表面麻酔からしっかりと行って頂き、
苦痛なく歯医者に通うことができています。
詰め物に関しても相談に乗ってくれます。

歯周病や虫歯のチェックも定期的に行ってくださるのでありがたいです。
ちょっと駅から遠いですが、それを踏まえても通うことができる歯医者さんです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木歯科医院 (愛知県蒲郡市)

サラン(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

定期的な歯のクリーニングに行きました。
疲れが溜まると歯茎が腫れることがあることもあり、
3カ月に1度程度のクリーニングを勧められており
前回の治療、クリーニングの後、予約をしておきました。


[医師の診断・治療法]

歯周病の検査の結果は今のところ異常ないとのことで安心しました。
歯の汚れが赤く染まる薬剤を塗って、汚れが落ちていない部分を見てから
歯ブラシの使い方などの指導を受けました。
機械を使った丁寧なクリーニングの後、フッ素を塗って完了でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はほとんどないです。
3カ月後の予約なので、忘れないよう予約日が近づくと葉書を送ってくれるなど親切です。
歯のクリーニングの後は歯ブラシと歯磨き粉がもらえます。
診察室では心安らぐような音楽がいつも流れています。
先生も衛生士さんも丁寧な言葉遣いでわかりやすく治療方法や状態を説明してくれます。
以前抜歯をした時も、ぎりぎりまで抜かないですむよう治療してくれました。
結局状態が悪く抜歯になりましたが、麻酔でなるべく痛くないように治療してくれました。
普段虫歯の治療の際も歯を削る前に麻酔をしてくれますが、麻酔の針が痛くないように
シール状の痛みどめを貼ってから麻酔注射をしてくれるほどです。
ホームページあります。ホームページから予約もできるようです。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,330円 ※歯周病検査も込み
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沓名医院 (愛知県蒲郡市)

サラン(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

貧血の症状(だるい、めまい)があり採血検査をお願いしてあり、その結果を聞きに行ってきました。

[医師の診断・治療法]

採血の結果貧血気味ではあるが、今のところ食事に気をつけて3ヶ月後に再検査をしてみましょう。また婦人科へぜひ行ってみるように。
めまいに関しては、少しでも耳鳴りがあるなら耳鼻科の方からくるめまいが考えられるので
続くようなら耳鼻科へ受診を勧められました。
食事に関しては、サプリメントに頼らず、ヒジキや豚肉などを摂取することを勧められました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はとても穏やかに話される方で、こちらの話も良く聞いてくれるので
診ていただくととても安心できます。
必要以上の薬は出さず、生活面でのアドバイスをしてくれるので
(水分を摂りましょうとか、もっと果物を摂ってなど)信頼がおけます。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,040円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ