Caloo(カルー) - 練馬区早宮の婦人科の口コミ 3件
病院をさがす

練馬区早宮の婦人科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団憲信会 関根ウィメンズクリニック (東京都練馬区)

ミツバ(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科検診

2人目不妊で受診しました。
時間制予約で平日に行ったのですが1時間待ちと2時間待ちを経験し通うのを断念しました。
先生は親切で優しい感じがしますので混んでなければ通いたい病院です。
子宮頸がん検診や血液検査もやりました。
受付は少しつっけんどんでわからないことが聞きづらい印象でした。
自宅が近い人は受付してどのくらいかかるか聞いて一度帰って来る人もいるようです。
待合室は広くて雰囲気もいいので近所なら通いやすい病院だと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 8,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団憲信会 関根ウィメンズクリニック (東京都練馬区)

ぷっちょ(本人・40歳代・女性)
3.5 乳ガン検診

スタッフの対応もよく、また利用したいのですが待ち時間が長くてちょっと疲れます。
医者の対応も分かりやすい説明で良かったです。
駐車場は2台ぶんしかなく、でも近くに有料駐車場がありました。
常に満車ですが(;^_^A
駅から遠いのがネックでしょうかね。それでも混雑しているので人気のあるクリニックなのは間違いないと思います。待合室も広いのですが、それ以上に待ってる患者さんが多く座る場所がありませんでした。
もう少し待ち時間が短くなると良いのですが診察内容で変わってくるので仕方ないこと、と我慢しました。
2階の放射線検査の待合室は広くてすわれました。プライバシーに配慮された検査室で、
検査の流れもスムーズでした。


来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団憲信会 関根ウィメンズクリニック (東京都練馬区)

青252(本人・40歳代・女性)
1.0 婦人科

子宮頸がんの再検査の結果を聞くため、予約して1時間以上待たされるのは当たり前、受付に行くと明らかに忘れていたかのような慌てぶり。その後呼ばれて1分もたたずに終了。

数ヶ月後にまた検査、結果を聞くために訪れても2回とも同じ状況。本当に待たされる。

また基本フルネームで呼ばれ、「練馬区の子宮検診の〇〇〇〇さーん」とでかい声で呼ばれる。結構人が多く、夫婦で来ている人もいる中、そんな風に呼ばれるの私なら嫌だなとはっきり思いました。いろんな配慮がなく、もう訪れるのはやめようと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ