Caloo(カルー) - 練馬区石神井町の婦人科の口コミ 8件
病院をさがす

練馬区石神井町の婦人科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森クリニック (東京都練馬区)

さみんちゅ(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

森クリニックは先生がとにかくとても優しいです。
昔からお世話になっているのですが数年前に息子さんに引き継がれ、とても優しくて面白い先生です!
インフルエンザの予防接種が怖くて嫌だと騒いでいる子供に対して面白おかしくやってくれ、我が家の三姉妹誰1人泣かずに予防接種ができました!
私は2年に1度の子宮がん検診でもお世話になっているのですが他に気になることないですかー?等、声かけしてくれるので色々相談しやすいです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森クリニック (東京都練馬区)

ちびすけ(本人・40歳代・女性)
4.5 子宮ガン検診

区の子宮頸がん検診と婦人科の持病の件でお世話になりました。口コミがいい理由が良く分かります。婦人科系の病気を男性の先生に診て頂くというのはかなり不安があります。私は昔とても嫌な経験をした事もあるため今回もかなり不安でしたが、そういうお気持ちをよく分かっていらっしゃるのか緊張をほぐそうととても気さくにお話してくださいます。またこちらの症状をよく聞いてくださり必要な検査を的確にしてくださったので本当に安心しました。病気を抱えるというのは怖くて仕方がありませんが、こちらなら安心して診て頂く事ができます。また検査中も何をしているのかを細かく教えてくださるのでとにかく安心です。近くにこんな良いお医者様が居てくださるのは心強いです。

また、受付の方ですが他の方も書いていらっしゃるようにとても感じが良いです。親切だと思います。しかも仕事ができる感じの気持ちの良さです。これも先生の人柄が反映しているのかもしれません。看護師さんですが、私はよく採血を失敗されるのですが、採血もとても上手でとてもスムーズで青く内出血が残る事もありませんでした。
病院内は狭く少し古い印象を受けましたが空気清浄機も設置してあり清潔感もありました。

婦人科の病気でどこに行ったらいいか悩んでいる方は一度行ってみてください。

唯一問題があるのすれば、、、ネット予約できないことです。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 1,000円 ※区の検診(子宮頸がん、子宮体がん検診)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森クリニック (東京都練馬区)

ぷぷち(本人・50歳代・女性)
4.5 婦人科

森先生は、大変フレンドリーで、どんな事でも恥ずかしい思いをしないでお話ができる良い先生で、何を聞いても親身になって答えていただき、ありがたく思っています。

病状の説明も分りやすく、お薬を投与すると劇的に良くなって驚きました。他の曜日は、某大学病院にいらっしゃるそうで、臨床経験が多く、沢山の症例をご覧になっていらしたとお見受けし、安心して治療が受けられました。

看護師さんも、親切です。

難点は、待ち時間が長いというくらいですが、患者さんが殺到するのも分ります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順敬会島田レディースクリニック (東京都練馬区)

赤蝶(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

予約制です。
クリニックは4階になりますが、エレベーターがあるので来院が楽です。駅からも近いです。
中はとても清潔感があり、小さなキッズスペースもあります。
受付後は番号札が渡されます。お会計終了までは番号で呼ばれます。
先生は優しい雰囲気のある方で、威圧感は全くありません。安心できます。
看護師さんは、普通の方もいるし、優しい方もいます。
嫌な気持ちにはなった事ありません。
よっぽどの事がない限り、こちらに通い続けると思います。
同ビル1階には調剤薬局があるので、薬を貰うのも楽です。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土屋産婦人科 (東京都練馬区)

りゅうりゅう(本人・50歳代・女性)
3.5 婦人科

女医さんの時と、男性の先生と時があるようです。
女医さんは、テキパキと必要なことにすぐ答えて下さる先生です。
更年期障害では?と思い受診しました。

血液検査を勧められて、受けました。まだ結果はこれからですが、
結果によって、どんな治療にするか、もしくは様子をみるのか決めるという事です。

保険がきかなくてもよければ、他の方法もある、とのことでした。

また、美容皮膚科も兼ねていますので、にきびやシミ、しわなどに悩む女性の味方です。
最近、シミが気になり始めたので、今度相談してみようかと思います。
色々なパンフレット、ポスターもあり、情報量豊富だと感じました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※3000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順敬会島田レディースクリニック (東京都練馬区)

いちご178(本人・30歳代・女性)
3.0 婦人科

検診で行ったのですが、ネット予約ができるので、予定がたてやすくてよかったです。検診だけだと予約出来ない病院が多かったので助かりました。
院内は清潔なかんじでした。予約しましたが人気なようで少し待ちました。番号札を渡されて診察などはその番号で、呼ばれるので安心です。検診の際は別途料金で、エコー検査もできるとのことです。しかし、このエコー検診を受けましたがすぐに終わってしまって驚きました。わざわざ別途料金を支払ったのに意味あったのかな?と思ってしまうほどでした。
検診結果は後日また、来院とのことでそれも面倒だなと思いましたが決まりなので仕方ありません。
検査結果だけでも予約がとれて、さらに結果だけ先生から聞くだけなので2回目は早く終わりました。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土屋産婦人科 (東京都練馬区)

ouyori(本人・30歳代・女性)
3.0 婦人科検診

区の子宮がん検診でお世話になりました。
予約をするとすんなり診て頂けました。
女性の先生でさばさばしているのか、特に印象はありませんが、初めての経験だったため怖かったですがそんなのおかまいなし、という感じでした。
スタッフの方もさばさばしています。
婦人科は待つというイメージでしたが、全く待たずに診て頂けた点では本当に助かりました。院内には美容に関する広告などがたくさん貼ってあり、そちらの方にも力を入れている感じがしました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: ※区の健診のため費用なし。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森クリニック (東京都練馬区)

むらさき(本人・30歳代・女性)
婦人科

区の婦人科検診で初めてお世話になりました。担当は男の先生だったのですが、とても話しやすくて、優しい感じの先生です。ただ検診をするだけでなく、他に何か病気は無いかも教えて下さいます。少し子宮内膜症の兆候が見られるので、定期的に健診を受けた方が良いと教えて下さいました。また、後日、腹痛で受診した時も、全く問題は無かったのですが、丁寧に診てくださいました。そのほか、婦人科の相談にも気軽に応じて下さり、敷居が高いように感じていた婦人科受診を少し気楽に受けられるようになったように感じます。でも、待ち時間がかなりありました。午前の受付ギリギリに行ったのですが、2時間は待ったと思います。でも、それだけ人気がある先生ということなのかな、と感じました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ