Caloo(カルー) - 新宿区住吉町の婦人科の口コミ 2件
病院をさがす

新宿区住吉町の婦人科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団SK医新会曙橋レディースクリニック (東京都新宿区)

jessssicawa(本人・20歳代・女性)

低容量ピルをもらいに何度か通いました。行く前に一度クリニックに連絡して低容量ピルの値段を聞いてから行きましたが、電話対応も丁寧で感じが良かったです。

また、婦人科というと常に混んでおり、待ち時間が長いのですが、こちらの病院は待ち時間も少なくスムーズに診察まで進めました。優しい男の先生でしたので安心しました。

今回は低容量ピルをもらいに病院へ行きました。低容量ピルが初めてでしたので、処方されるまでに丁寧な説明を先生から受けて、受付でピルを購入しました。診察時間は10分もかからなかったと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 低容量ピル
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団SK医新会曙橋レディースクリニック (東京都新宿区)

トマトレッド326(本人・20歳代・女性)

家から近く知人の紹介で来院しましたが、待ち時間が少なく忙しくても通院ができます。

また処方箋やピルを出してもらった時の治療費でも比較的に診察費用も安いです。
無駄な点数をつけないで必要な治療と診察だけしてくれる良心的なクリニックです。

院内は広くはないですが、清潔に保たれています。
先生は控えめですが、心配事や質問などにも答えてくれます。

曜日やタイミングによっては、少し待つ日もありますが、当時は予約ができなかったので、来た順にはなりますが、それでもダラダラと待たされることなく診察してくださいます。
働いてる方や時間がない方、婦人科系で不安なことがある際など、空き時間に気軽に診察に行ける貴重な病院だと思います。



来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ