Caloo(カルー) - つくばみらい市の口コミ 51件 (3ページ目)
病院をさがす

つくばみらい市の口コミ(51件)

41-51件 / 51件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みらい平クリニック (茨城県つくばみらい市)

なおみに(本人・30歳代・女性)
3.5 神経内科 緊張性頭痛 頭が痛い 耳鳴り

脳神経外科があるので、頭痛の原因が気になり受診しました。
院内は広く、CTもあるため緊急時の対応もしてくれそうでした。
地元のかかりつけ医として近所では風邪でお世話になっている日とも多いです。
女医さんに診てもらい、手先にしびれはないか、どんなときに痛むかなど一通り問診してもらい、緊張性頭痛とのことで、ビタミン剤や筋弛緩薬を処方してもらいました。希望すればCTもとりますよ、とのことでしたがその日はそのまま帰宅しました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ミオナール錠50mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしかわ耳鼻咽喉科クリニック (茨城県つくばみらい市)

ruru(本人ではない・1〜3歳・女性)

●来院理由
・二歳の子供の鼻水がひどかったため、初め、内科に行きました。
 内科の看護師から子供の鼻水は、より専門性の高い、耳鼻科に行った方が良いとの事で、
 この医院に来院しました。


●受付対応
・インターネット予約をしているとスムーズです。
・ネット予約をしているため、ごく普通の対応です。

●医師の対応
・院長は、可もなく、不可もなくです。
・小児がよく来院する様で診断は適切でした。
・処方された薬はよく効きました。

●総合評価
・妻がこの病院を気に入り、たまに子供の鼻水が止まらないときに来院しています。
 
・インターネット予約は必須です(時々かなり混むので)。

・小児の風邪の様な症状でも、鼻水、咳などには、適切に対応してくれます。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ムコダインシロップ5%
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありま皮膚科クリニック (茨城県つくばみらい市)

リップ(本人・30歳代・女性)

何回か行かせてもらってますが毎回、受付の対応が最悪です。笑顔どころか怒っているような顔つきの方が多いです。
ちゃんと教育はされているのか疑問です。
先生と看護師の方はとても親切で薬の処方など詳しく説明して下さります。
先生と看護師の方々がいいだけにもったいない病院です。そのせいか空いています。
近くに皮膚科は他にないのでお世話になるしかないので気持ち良く通院させて頂きたいものです。
改善される事を願っております。


来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みらい平クリニック (茨城県つくばみらい市)

ruru(本人・30歳代・男性)

原因不明な頭痛のため通院しました。
予約はインターネットで行えてとても良かったです。
土曜日は大変混むので予約は必須です。

診察は丁寧で、ストレス性だと言われました。

薬を飲みと症状はかなり楽になり、徐々に頭痛はなくなってきました。

願わくは予約した場合でも、結構待たされる点です。

先生は女医でやさしい先生です。
ストレス性の頭痛で困っている方は、行ってみる価値はあると思います。

また、内科全般も診断頂けるので、その他の病気にも対応できる感じです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みらい平こどもクリニック (茨城県つくばみらい市)

ランまま(本人・30歳代・女性)

他の方が指摘している通り、窓口にいる受付の愛想が悪いです。
感じが悪いので通院する時不快な気分になります。

ただ、介護士の女性はとても愛想がよい方が1人いらっしゃって
その方は子供に対してとても丁寧に接してくれます。
おそらくベテランの方なのでしょう。

医師は年配の夫婦の先生。
特別愛想が悪い訳ではないですが、対応がちょっと雑かなと
思ったことがあります。まあ、多くの患者さんを短時間で
診ないといけないので仕方ないと思いますが。

近くに小児科が他に無いのでここでお世話になっています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平井医院 (茨城県つくばみらい市)

ruru(本人・30歳代・男性)
3.0 内科 内外痔核

 昨年度末、いぼ痔になり、内科の病院(痔の治療はしていない病院)で薬を頂きました。胃腸科・肛門科ではない病院でしたので、今年に入り、胃腸科があるこの病院に電話で確認した所、痔の診断をしているとのことで、この病院に通院しました。かなり丁寧に触診頂いたのですが、院長がかなり若く、少し不安でした。薬は痔の注入軟膏、ロキソニンでした。だいぶ、いぼ痔が進行しているとのことで、下剤も処方されました。ただ、この下剤の連用のせいなのか、下痢が頻繁におこり、切れ痔になってしまいました。
 院内は患者がほとんどいません。風邪などであれば、この医院でも問題ないと思いますが、痔などの専門性が高い疾患は肛門科を専門とする病院に通院することをお勧めします。
 受付の対応は、良いです。医師は、話しやすいですが、痔の症状の説明がわかりづらかったです。内科領域であれば問題ない病院だと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: プロクトセディル軟膏、ツムラ桂枝加芍薬大黄湯エキス顆粒(医療用)、ロキソニン錠60mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありま皮膚科クリニック (茨城県つくばみらい市)

sora(本人・30歳代・女性)

先生も看護士さんはとても愛想よく丁寧に説明してくれて凄く満足してます!ただ受付の2人の態度が悪くそこが残念です。受付の人が感じ悪いといきたくなります。笑顔がなくただマニュアル通りにやってるだけで子供に対してもとても冷たく感じます。若そうな女性2人でしたが、先生も看護士さんもとても良いのにとてももったいなく思います。あの態度で患者さんの痛みなどわかるのでしょうか?
受付の人はやっぱり笑顔が大切だと思います。色んなクリニックを見てきてこんなに無愛想な受付をやってるところをみたのは初めてです。先生と看護士さんが親切なので通いますが、受付の人もう少し態度入れ替えた方がいいかと思います。受付にたってる以上笑顔は最低限だと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: なし
料金: 1,000円 ※だいたい700~100円
診療内容: 診療・治療法: いぼ治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みらい平こどもクリニック (茨城県つくばみらい市)

みんみん(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

下痢が長期続き、回復しないため来院。

[医師の診断・治療法]

医院長先生の説明では理解できず「ほっとけば治る、薬もいらない」と言われとても不安になり、説明を求めるもほっとても治るから大丈夫との返事。毎日何十回も下痢をし10日以上続いている為不安になる気持ち察してほしかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらの医院は看護婦さんはとても対応がいいのですが、受付の方はとても無愛想で何か聞いても「はーい」と間延びした返事しか返ってきません。

病院はネットや電話で予約できますが、遅い時間帯に予約を取ると前の方が終わっていなかったりで待つこともあります。予防接種、乳児健診は時間が決まっているので、病気のこと交わることはないのですが、3時以降になると(3:20までが注射&健診時間)病気の子も院内に入ってきますので、注意が必要です。
費用は一律600円と決まっています。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありま皮膚科クリニック (茨城県つくばみらい市)

夜嵐484(本人・30歳代・男性)

引っ越してきたばかりの時に皮膚の痒みでかかりました。
新しいので綺麗で、小さいながらもキッズルームもあるのが家族連れにも良いと思いました。
待合室も広く、テレビや雑誌もあるので待ちやすいと思います。

数回通いましたが、待ち時間は結構ありました。
2回目からはアイチケットが使えるので楽だと思います。
ただ、こちらのクリニックは1番でも遅れるとどんなに混んでいても最後に回されてしまうので早めに行くなど注意が必要です。

男性の先生は優しい感じで丁寧に診てくれて、看護師さんもとても感じの良い方でした。

しかし、他のクチコミでも私が思った事と全く同じ事が書かれていてビックリしましたが、本当に受付だけが残念でもったいない…。
若い女性2名でしたが笑顔も無く無愛想でマニュアル通り動いていて冷たく感じました。
今時クリニックの受付なんてこんなものかなと思っていましたが、その後他のクリニックにかかった時は笑顔で親切にしてもらったので、やはりこちらのクリニックは先生と看護師さんがとても優しいだけにもったいないと思いました。

近所に皮膚科があって良かったと思いましたが上記の理由で今は私も家族も違う皮膚科に通っています。
近いし先生と看護師さんが感じ良いのに本当に残念です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありま皮膚科クリニック (茨城県つくばみらい市)

小雨596(本人ではない)
2.0 皮膚科

高齢の母を連れていきました。
大変こみあっていて、受付のスタッフの方がみなイライラされていて、応対も雑で、保険証を出すのが遅いと、呆れた顔で急かされました。病院でそのような思いをするのは残念ですし、言葉遣いも間違っており、きちんとした教育がなされていないと感じました。とても腹が立ちました。もう2度と行きません。受付は病院の顔だと思います。はっきり言って、最悪な雰囲気、態度だと思いました。おしゃべりも多かったです。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ふなやま会ふなやま内科クリニック (茨城県つくばみらい市)

まいこ(本人・30歳代・女性)

車でアクセスしやすかったので行きました。
よく腹痛を起こすので消化器科系列の内科ということで行きましたが、
予約していてもだいぶ待ちました。
(一応アイチケットシステムがあるので、病院内で待たなくても良いのですが…近くに立ち寄れるお店もコンビニやドラッグストアしかないので、基本的に病院内でまつ形になりました。)
人気なのかな、と思いました。

診察室に入ってからもだいぶ待ちました。
この日は先生が一人しかいなかったのか、2つある待合室のうちの1つで10分近く待つ形になりました。

待合室の間は仕切られてはいるものの奥の通路はしきられていないため、待っている間に看護師さんが頻繁に出入しており落ち着かず、少し気になってしまいました。
看護師さんから話掛けられたりしましたが、診察を受けるまで今の症状を頭のなかで整理したかった者としてはちょっと…
(緊張してしまう方にはむしろ丁度良いのかもしれませんが)

先生は丁寧に話を聞いて下さり、過敏性の胃腸炎だろうと言うことで飲み薬(胃薬と頭痛薬)を処方されましたが、あまり改善しませんでした。
(他の病院に行きレントゲンをとってもらった上で診察して頂いたところ緊張型頭痛だと診断され、頭痛薬ロキソニンだけでは頭痛にはあまり効果がないこと、胃薬は私の体質には強すぎる可能性があると言われ、薬を変えたら改善しましたが。)
いずれもレントゲンを撮ってからわかったことなので、先生が悪い云々ではないと思います。

駐車場が他よりも多いのでアクセスはいいかと思いますが、人気のためか平日でもだいぶ待つ形になるので時間を潰すなにか(特にお子さんとかは本やゲームなど?待合室にもいくらかありますが、少なめなので)を持参するのがおすすめです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-51件 / 51件中
ページトップ