北海道の整形外科の口コミ(930件)
- エリア
- 北海道
- 診療科目
- 整形外科
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人手のクリニック西18丁目・手のクリニック (北海道札幌市中央区)
画像所見と触診、問診をもとに、診断に至る経緯と理由、今後の治癒の見通しと生活上の注意点についても細やかに説明いただき大変わかりやすかったです。無駄な診療や来院を促さず、どのくらいの目安が必要か、自然治癒の目安を前提に分かりやすく治療方針をお話しされたのでありがたかったです。
また、痛みが警告刺激であることから、下手に取ることでのデメリットも説明され、まず第一が安静であることをしっかりおはなしされ、テーピングのやり方と注意点についても説明くださいました。
レントゲンの方も受傷の状況の聞き取りをしたり、全体的な満足度は高いです。
前日の予約でしたがすぐに入れ、待ち時間もなく、スムーズで無駄のない診察をしていただきありがたかったです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団福徳整形外科・外科 (北海道函館市)
3日前から突然膝が痛く歩行困難になり、近くの整形外科に行ったところ予約制に変わっており、受診できるのが2日後とのこと。とても待てないので、すぐに受診できる整形外科を車の中で探し、福徳整形外科さんに電話してみたら受付の方が今いる整形外科からの道順を丁寧に教えて下さり無事に受診することができました。
レントゲン室には先生も立ち会い説明もしてくれました。
膝に水がたまっているので水を抜きヒアルロン酸を注入してくれました。
年配の先生で説明も優しく丁寧で安心感がありました。
電気治療の10分間に精算も終わっており、すぐに会計もできました。
先生、看護師さん、受付の方、皆さんがとても優しかったので次回は迷わず受診したいと思います。
余談ですが、2件隣のミドリ薬局の薬剤師さんもとても親切な方でした。
先生に聞き忘れた膝をサポーターでおさえても良いかと言うことを薬剤師さんに聞いてみたところ、僕だったらそうします。ここにはガーゼタイプのしかないのでドラッグストアさんで購入した方が良いですよと教えて下さいました。
病院嫌いで普段は何とか自力で回復させてきましたが
今回、受診して安心するのも良いものだと思いました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: セレコキシブ錠 |
料金: 2,520円 |
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団我汝会 あすなろ整形外科 (北海道札幌市厚別区)
高齢の父が家の中で転倒して、腰とお尻を痛がり、歩く事もできない様な状態になり受診。
他の病院にもかかりましたが、先生の対応に不信感があり、こちらを受診させて頂きました。
父の歩行の様子から細かく診察してもらいました。結果、整形外科的な要因ではなく、これは脳に異常があると。脳外科か神経内科を受診しなさいと言われました。翌日、脳外科を受診して原因がわかりました。
こちらの先生の的確な診察のお陰で原因が判明しました。
素晴らしい先生だと思います。
ありがとうございます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人新札幌ながい整形外科 (北海道札幌市厚別区)
私自身のスポーツで痛めた右膝(ひざ)を診てもらいに、事前に電話でコロナ禍の初診でも予約不要と確認し、土曜日に行きました。
※提携駐車場あり(診察にかかった時間は何時間でも無料)
◆待ち時間は比較的短いと思います。
この日、たまたまなのかも知れませんが、待ち時間は苦になりませんでした。検査、診察、処置を受けて10時半過ぎに終わりました。MRI検査(約40分)をも含めてもこの時間で済んだのはラッキーでした。
診察は朝9時開始ですが、受付は8:30から行っていると事前に確認していたので8:20くらいに行き、30分以上待つのは覚悟していましたが、5番目くらいだったので9時早々に看護師による初診のヒアリングから開始されました。
まず、レントゲン検査を受けましたが、それだけでは分からないとのことで、当日にもかかわらず、前に検査を受けていた方のすぐあとにMRI検査(検査時間約40分)も受けられ、その後に医師の診断と処置を受けました。
◆診断と処置
寝ていてもジンジンと痛みがあったのでかなり重症だと思っていましたが、結果、水が溜まっていただけで軽症で済みました。
処置としては、注射器で水を抜いて、ヒアルロン酸とステロイド剤を注入したようです。
処置前は歩くにもびっこを引いていましたが、医師が「2~3日で痛みは引くと思う」と言っていたとおり、今は痛みも引いて気にせず歩けるようになりました。
右膝を痛めたのは初めてでショックは隠せませんが、今後も上手く怪我と付き合いながらスポーツを続けたいと思います。
◆通院の決め手となったのは、
数年ぶりの通院だったため、病院の選択にGoogleの口コミなどを読むなどしかなり迷いましたが、8年前の五十肩の手術でお世話になった病院と提携しているクリニックが新札幌にあると知り、初めて行ってみました。
◆総評
小さなクリニックでしたが、土曜なのにそんなに混んでいるわけでもなく、医師、看護師、検査士すべてが丁寧にご対応くださいました。
しかも、大きな病院なら数日後にしか行えないMRI検査も初診の当日に行ってくれたのは驚きました。
1つ要望があるとすれば、支払いは現金のみでしたのでクレジットカードを使えるとより良いと思いました。
医師は、上肢、下肢に分かれて専門分野に対応しているようでしたし、リハビリ施設もあって、今後お世話になるのに不安はないように思いました。
私がGoogleの口コミに書くなら最高評価の5をつけたいくらいの病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西野おおくぼ整形外科 (北海道札幌市西区)
足の裏に痛みがあり受診しました。
初めての病院で緊張しましたが、受付の印象も良くすぐに安心できました。
診察はまずきちんと話を聞いてくれて、症状の原因を丁寧に説明してくれました。話をきちんと聞いてくれる先生とわかったので足の裏以外にもちょっとした痛みも相談できました。
後日、息子を連れて受診した際に、子供にもわかりやすく紙に書いて説明をしてくれました。
レントゲンを撮る時や診察の時もわかりやすく案内してくれるので、はじめての方も安心できると思います。
先生の言う通りにしたらすぐに痛みはなくなりました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団恵秀会札幌山の手整形外科 (北海道札幌市西区)
タイトル通り、物凄く待ちます。最近行った時は、朝8:30開院ですが、8:20に着いて受付して診察が11時でした。
でも過去に掛かったどの整形外科よりもしっかり診てくださるので、どれだけ待つにしても整形はここ以外は頼りにならないと感じます。
昔から抱えていた膝の痛みがひどくなり診察していただいた時も、他の外科ではゆがみだとか骨に異常はないからとなんとなく湿布の処方のみ等だったものが、こちらでしっかり診ていただいて他の原因が発覚したということもありました。股関節痛で掛かった時は、骨に異常がないとわかり、可動状態などを診ていただいた上でストレッチ方法のアドバイスなどを頂き、その後軽快しました。外科でここまでしっかりアドバイスを頂けた病院は初めてでした。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 8,000円 ※レントゲン、MRIなど込み |
27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人松田整形外科記念病院 (北海道札幌市北区)
私は3年前 この病院で足の手術を受けました
最初は違う病院で治療していましたが そこの先生は 足 切断で義足もつかえないと言いましたが知り合いに紹介してもらい 松田整形外科の名誉院長を紹介してもらい 受診した所 切断しなくていいけど ただ障害は残るけど車も運転できるし日常生活には問題ないと言われ 手術を受けました
今は 運転の仕事をしています
今は ここの病院にかかってよかったとおもっています ただ 混んでいるので待ち時間が長いのは覚悟してください
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人朋仁会整形外科北新病院 (北海道札幌市東区)
左掌にしこりがあり
触れると痛いので上肢専門の女性の先生に診てもらいました
これまで2件の整形外科で診てもらいましたが
検査や触診もなく診断したり
針を刺したのに診断がつかなかったり
改善しなかったので
母が以前お世話になった先生のところに伺いました
レントゲンとエコーで検査をした後
診断してもらい
どのような症状でどんな治療法があるかを丁寧に説明してくれました
今まで悪性のしこりだったらどうしようと
心配していましたがやっと安心できました
母も今回診てもらった先生に手術をしてもらい
痛みがなくなりました
手の整形外科症状がある方はこちらの病院の先生をおすすめします
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,550円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人五輪橋整形外科病院 (北海道札幌市南区)
子供の怪我で通院しました。
子供の怪我だと、『よくあることだから』などと済まされることが多いのですが、こちらのドクターは触診も問診もかなり丁寧にやってくださいました。
子供への聞き取りの仕方がとても上手だと思いました。
看護師さんやレントゲン技師さん、受付の方もとても子供に優しく、並んで待つこともありましたが苦になりませんでした。
院内は混雑していることが多いのですが、家族に何かあったときはここにすると決めました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: - ※子供医療費助成のため |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
共愛会病院 (北海道函館市)
ヘルニアの手術をしてもらいました。
1ヶ月半くらいの入院をしていました。
愛煙家の為、
術後に肺の弱さや血中酸素の数値の低さ
血糖値など、色々と指摘を受け
わかりやすく説明も受けました。
整形外科の先生は函館に月に2回程度、来ているみたいでした。
入院した病棟は
看護師さんも優しく、雰囲気の良い感じでした。
リハビリの方も、すごく感じが良いと思いました。
以前に口腔外科でお世話になり
その時も1日入院しましたが
口腔外科の先生も感じが良かったです。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: ロキソニン錠60mg、リリカ錠75mg、トラマールOD錠25mg、グラクティブ錠50mg、ツムラ芍薬甘草湯エキス顆粒(医療用)、ロコイド軟膏0.1%、リンデロン-V軟膏0.12% |
料金: 150,000円 ※1ヶ月半の入院 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 東北海道病院 (北海道釧路市)
先日の予防注射の後、足首をいためてこちらの整形外科を受診しました。
先日の予防注射の時に診察券を発行してもらっていたので、受付に診察券を渡すとバーコードで受付が完了し、 待ち時間も短く他の病院みたいに半日がかりと言うような事はありませんでした。
診察とレントゲン検査の結果骨折ではなく捻挫をしていただけなので、ギプスやお薬はなく、診察券を自動支払機にカードを入れて、表示された金額を支払えるので支払い窓口で長く待つようなこともなく簡単でした
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北海道大学病院 (北海道札幌市北区)
北海道大学病院、整形外科にて骨内腫瘍のため右手の手術を行いました。
日程調整等も子供の事を考えた休み中での日程と融通をきかせていただき本当に感謝でした。
担当の先生が親切でとても丁寧で手術の後も痛みも全然なくて傷もとても華麗でびっくりするほどでした。
名医だと思います。
担当の先生は術前も術後も退院の日まで必ず朝晩顔を出して自分の患者さん全員に挨拶と様子見るため回っていました。
とても優しくて配慮が行き届いていてみんなから人気の先生でした。
手の骨の手術が必要になったらまた絶対この先生にかかりたいです。
看護師さんたちも対応良かったです。
ただ食事代や他の雑費が他の病院より高かく感じました。1食800円前後でした。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
料金: 150,000円 ※入院、1週間 |
13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団藤花会江別谷藤病院 (北海道江別市)
症状
2.3週間前より背骨が軽く痛みだし、1週間前からは
仰向け、横向き、寝返りも痛くて寝れない。
日常の生活は多少の痛みだけで我慢できる程度。
整形外科を検索。
谷藤病院さんの施設内容と口コミをみて決めました。
担当して頂いたのは谷藤院長でした。
まずは問診で症状を説明。
おそらく首が原因ではないかと。
たった数分の問診でそんな簡単にわかるんですかと
思わず聞いてしまいました^^
レントゲンと初のMRIを取る際にも
若い技師の方でしたが、非常に親切で
背中を気にしてくれて、色々とサポートして頂きました。
有難うございます。
再度問診で結果は
頚椎症とのこと。
やはり首が原因で神経を圧迫し背中に痛みがあるとのことでした。
谷藤院長をはじめ、技師の方や看護師の方まで
みなさん非常に親切で丁寧で的確でした。
今後手術するかは検討中ですが、手術はここでお願いしようと
思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 10,000円 |
32人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人恵生会整形外科内科吉田医院 (北海道旭川市)
段差から足首を捻りながら転倒しアチコチを打ち初めは自宅近くの病院に行きましたが、まるで納得のいかない診察・治療方法だったので改めてこちらを訪れました。
待合室は大変込み合っていましたが奥の廊下にはまだ座れる余裕があり座って待つ事ができました。
患者を呼ぶ際に受診内容で受付順より前後する場合は必ずその旨が待っている患者に聞こえるように呼び出しをしてくれて納得のいく対応でした。
医師は大変親しみやすい先生で患者の症状を最後までしっかりと聞いてくれて安心できました。
診断に関しても、原因・対策をしっかりと調べてくれて説明も詳しく納得のいくまでして下さいました。
一通り説明終わった後も「他に心配なとこはないかい?」と最後まで心配りしてくれて心強く思えました。
初めに行った病院では説明も殆ど聞いてくれず湿布・痛み止めだけを処方する機械的な診察と違い、古傷や過去の運動など的確に診断して、具体的な治療方法をわかり易く説明して満足して帰宅できました。
受付や看護士のスタッフも心配りも細やかでとても好感度が高く、もし、再び整形外科のお世話になるなら、ここ以外考えられないぐらいです。
待ち時間: 30分〜1時間 | 薬: - |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ゆのかわ温泉整形外科 (北海道函館市)
足が痛くて行きました。小さい子ども2人を預けれなく、一緒に連れていきました。待合室はこじんまりしていて、お年寄りが多かったです。案の定、子ども達が騒いでしまい申し訳ない気持ちでした。呼ばれて診察室に入ると、女医さんで「元気な声がすると思ったら君か~!」と笑顔で迎え入れてくれました。レントゲンを撮ることになって、看護師さん達が子どもの相手をしてくれました。かなり迷惑かけたのに、みなさん笑顔で対応してくれてとても助かりました!そして院内処方だったので、わざわざ薬局行かなくていいしよかったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
39人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院 (北海道札幌市厚別区)
交通事故で肩を痛め近くの病院に診てもらうとなんともないと言われずっと痛みを我慢していました。そんな時に先輩から羊ヶ丘病院の岡村先生に診てもらいなと言われ今年の1月に岡村先生の診察を受けました。岡村先生にすぐに手術しようと言われ肩の手術をしました。岡村先生は初めての手術で怖がってた自分に手術の説明を丁寧にしてくれて安心して手術を受ける事が出来ました。岡村先生はとても患者想いの素晴らしい先生です。
また、リハビリの先生も看護師さんもみんなすごく優しかったです!怪我した時には家から遠いですが羊ヶ丘病院に行きたいと思いました!
待ち時間: - | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ないとうクリニック (北海道江別市)
17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しべつ整形外科クリニック (北海道士別市)
夫の付き添いで、行きました。
夫が慢性的な膝の痛みがあり、ここのクリニックは元々 市立病院で働いていた先生が開業した整形外科クリニックというのもあり、とても気になっていました。
クリニックは出来たばかりなので、とても綺麗で子どもの遊ぶスペースもありました。
予約外で行ったので、待ち時間が1時間ほどあると言われましたが、携帯に連絡することも出来ると言われたので、携帯番号を伝え 5分前に連絡を頂くことになりました。(レントゲンなどは先に出来ました。)
1時間くらい近くのお店をブラブラとして、その後車内で待っていると、だいたい1時間後くらいに連絡がきて、クリニックに戻ってからは5分程で呼ばれました。
クリニックの先生は市立病院でも有名だっただけあって、とても優しい柔らかい喋り方で膝の状態を詳しく教えてくれました。
その日は膝に注射を打ち、薬と湿布を処方してもらいました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団札幌外科記念病院 (北海道札幌市中央区)
調理中の不注意で指をスパーっと切ってしまい、出血の多さにパニックになり、近くにあったこちらの病院を受診しました。受付を済ませて待合室にいると、親切な看護師さんが症状を問診、しっかり止血して待つように指示され比較的早めに診察。担当の整形外科のドクターは親切丁寧でとても安心できる先生です。傷の説明もわかりやすく、治療も湿潤療法でしっかり処置していただきました。また、処置後も全く痛みがありません。初めて受診した病院は治療費が高くなる事が多いですが、こちらは良心的な費用だったのも嬉しかったです。傷などの湿潤療法をお望みの方には是非オススメの病院ですよ!
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,020円 |
- エリア
- 北海道
- 診療科目
- 整形外科