Caloo(カルー) - 淡路市志筑新島の口コミ 13件
病院をさがす

淡路市志筑新島の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 うえむら小児科内科クリニック (兵庫県淡路市)

フリージア769(本人・30歳代・女性)

子どもも私自身もお世話になっています。私自身は喘息で月に1回の通院をしています。先生はアレルギーの専門医であるため、私も子どももアレルギー体質なので、かかりつけ医になってもらっています。子どもの鼻風邪も近医の病院ではなかなか治らなかったのですが、ここに行くとしっかり症状が消えます。1番安心出来るのが個室があることです。それによって感染予防が格段に効果を発揮していると思います。また隣の薬局も入口が2つあり、発熱などがあるときは別入口になっています。自宅から少し遠いのですが、これらのことからこれからも利用したいと思っています!

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ブデホル吸入
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 粟田医院 (兵庫県淡路市)

フリージア769(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 内科 アレルギー性の発疹

島内の皮膚科と言えば、粟田医院です。毎日かなり混み合いますが...。子どもの発疹も的確に診断して頂き、処方された軟膏を塗るとすぐに発疹が消えました。先生も忙しい中、丁寧に説明もしてくれます。毎日混み合っている分、看護師の方も慣れているのか対応がテキパキと早いです。患者層は赤ちゃんから高齢の方まで幅広いです。シミや脱毛のレーザー治療もしており、特にシミの治療は予約げ半年先になるなど、かなり人気です。月1で粉瘤の切開手術もしており、去年はお世話になりました。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リドメックスクリーム
料金: ※乳幼児医療使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 粟田医院 (兵庫県淡路市)

araara(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

粟田医院には皮膚科と内科があり、皮膚科はいつも混んでいますが、その分人気がありしっかりと診察してくださるのでいつもお世話になっています。先生はとてもきれいで上品な女性の方で、いつもしっかりと話を聞いてくださったり、丁寧に診察をして説明をしてくださいます。薬も的確なものを処方してくれるので、いつも治りが早いです。他のスタッフの方も優しく、安心して受診しています。これからもずっとお世話になりたいと思う病院です。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とみもと小児科医院 (兵庫県淡路市)

araara(本人・30歳代・女性)
4.0 小児科

小児科ですが、大人になった今でもよく診てもらっています。土日はよく混んでいますが、平日昼間など、空いてそうな時間を選んで受診すると、そんなに待たずにスムーズに診てくれます。先生はやさしく穏やかな方で、丁寧に話を聞いてくださったり、病気の説明をしてくださるので、いつも安心して受信することができています。小児科だけあって、子どもが待ち時間に退屈にならないように、室内にアスレチックがあったり、折り紙などで遊べるように工夫されています。またがんばったご褒美に、受診後はシールをもらえます。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奥井歯科クリニック (兵庫県淡路市)

はな(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

主人の虫歯治療、私の定期検査、子供のフッ素など、
家族でお世話になりました。
先生は優しく丁寧に治療してくださいます。
受付の方も予約の変更など柔軟に対応してくださいます。

親知らずの手術はここでは出来ないとのことだったので、
大きな病院を紹介してもらいましたが、簡単な歯の治療や
定期検査などで通うにはぴったりの歯医者さんだと思います。
予約制で、ほとんど待たされることなくスムーズに診察してもらえます。

診察室の端にキッズスペースがあるので、子供を連れていってもそこで
遊ばせながら診察してもらえるので助かりました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 うえむら小児科内科クリニック (兵庫県淡路市)

はな(本人ではない・3〜5歳・女性)

主人の仕事の関係で赴任していた数年間お世話になりました。

ネットで予約が出来き、熱や感染症の恐れがある場合は個室で待たせてもらえます。
院内は清潔感があり、子供のオモチャなどは子供達が自分で奥の部屋に
借りに行くシステムでした。
なので待ち合い室は散らかったりすることなく、いつもキレイでした。

先生は少し厳しい方ですが、看護師さんは皆さん温かく優しい人ばかりで、すぐに名前も覚えて下さり、名前を呼んで声を掛けて下さるのがとても嬉しかったです。

風邪を引いて鼻水が出ると必ず鼻水の吸引があります。
うちの子は大の苦手で毎回大暴れだったので看護師さんにはご迷惑をおかけしました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高山会高山クリニック (兵庫県淡路市)

流氷330(本人ではない・5〜10歳・男性)

小学生の息子がお世話になりました。
3回お世話になりましたが、
1回目と2回目は同じ先生で(院長先生だと思います)
3回目はいつもと違う曜日に行ったので
違う先生でしたが、お2人とも
丁寧な説明で息子も私も安心して診察を
受けることが出来ました。

受付が少し照明などが暗くて
子供は最初怖がっていました。
待合室なども、もう少し明るい雰囲気のほうが
いいかなぁという印象でしたが
看護師さんなどの対応もよく
病院そのものは、とてもいいと思いました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 粟田医院 (兵庫県淡路市)

隣の通りすがり(本人・20歳代・女性)
3.5 新型コロナワクチン

粟田医院は皮膚科と内科に分かれており、皮膚科の待ち合いを通って内科に行きます。
正直、別の入り口があった方が衛生面的には良いような感じがします。インフルエンザとか熱がある方は車待機なり車内診察なりしてるのかもしれませんが徹底的に衛生管理されているようにはあまり感じません。
先生は気さくで「大丈夫大丈夫。ほんなら、これだしとくわ!」
と、明るい感じです。
今回は予防接種で受診し、軽い手の痺れがあった為診察もしっかりしてくれました。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊歯会 片山歯科医院 (兵庫県淡路市)

araara(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

建物はとっても可愛らしくてオシャレです。先生はとても熱心な方で、歯や歯磨き、食事のことなど熱心になんでも教えてくださいます。治療も丁寧で、技術もあるかと思います。ただし、いつも受付兼助手のスタッフが1名だけしか見たことがないので、タイミング次第で多少待つこともあると思いますが、予約をしていくので特に問題はありません。治療はいつも15分程度で終わります。休診日が金土日なので、土日のお休みに行きたいという方は不便です。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 うえむら小児科内科クリニック (兵庫県淡路市)

araara(本人・30歳代・女性)
3.5 内科

土日はよく混んでいますが、平日のお昼など混んでなさそうな時間を選んでいけば、スムーズに受診できると思います。感染が広がらないように、他の患者さんとあまり接触がないように工夫されています。先生は確かに愛想はあまりないですが、丁寧に診察してくれ、的確に説明をしてくださるので、いつも安心して受信しています。またアレルギーについても力を入れているようです。お子様のアレルギーで不安を持ってる方など相談されてみるといいと思います。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 うえむら小児科内科クリニック (兵庫県淡路市)

aynqqj524(本人ではない・1歳未満・女性)
3.5 BCGワクチン

子供の予防接種で来院しました。
駐車場は広く、病院もわかりやすかったです。
予約してから行きましたので待ち時間もなかったです。
待合室もひろく、個別の待合室が2つありました。
初めに先生に診てもらい、
ロタウイルスの飲み薬は個別の待合室で飲み15分待機後
予防接種をしました。
先生は淡々としていて、予防接種を打っていただいたら
すぐに部屋に戻られました。
ほとんど会話もなかったです。
看護師さんは気さくな方々でよかったです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: 13,480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 粟田医院 (兵庫県淡路市)

はな(本人ではない・3〜5歳・女性)

朝8時半ぐらいに受付を済ませても1時間は待ちます。
(診察は9時からなので10時ぐらいにはなります)
混んでる時は2時間近く・・・
子供を診察してもらう事が多かったので、受付だけ済ませて車で待ってたり、近くのスーパーで買い物をしたりして時間を潰してました。
中待ち合いに入ってからも30分ぐらい待つ事もありました。

皮膚科は女医さんです。
早口で時々聞き取れないこともありますが、とても優しく親身になって
症状を聞いて下さいます。
お薬の説明も丁寧ですし、ちゃんと効果が出ます。
看護師さんも優しく、子供もなついてました。

待ち時間が長いので★の数は少なめです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とみもと小児科医院 (兵庫県淡路市)

はな(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘の熱が出たときに1度だけ行きました。

いつもは違う小児科ですが、そこで出される薬があまり効かなかったので
こちらの病院を受診しました。
予約制ではなかったので30分以上は待ちました。

オモチャもたくさんあり、ビデオも流れ、子供の遊ぶスペースを広くとってあります。
その為座るイスが少なく感じました。
実際座れない親御さんもいて、立って待ってらっしゃる方もいました。

初診で熱があったので尿検査をしてきてと言われトイレに行きましたが、
お世辞にもキレイとは言えず、入るのをためらいました。
子供の尿を採るので一緒に個室に入るわけですが、個室が狭く、
さらに下の子を抱っこ紐で抱っこしていたのでかなりキツかったです。

診察室はキャラクターの絵や人形がたくさんあり、いかにも小児科って感じでした。
先生はとても優しく診察して下さいます。

診察内容などは心配ありませんが、
予約制ではないと言うことと、院内の清潔感が感じられないので★の数は少なめです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ