Caloo(カルー) - 大阪市中央区大手前の婦人科の口コミ 3件
病院をさがす

大阪市中央区大手前の婦人科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

37人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター (大阪府大阪市中央区)

プリーナイト188(本人・30歳代・女性)

卵巣腫瘍のため地元の病院から紹介してもらい、婦人科を受診しました。
検査結果も早く、説明も丁寧で安心感有り。
1週間ほどの入院しましたが、病院内は新しくとても丁寧。看護師さんも皆さん優しかったです。
掃除の方にも優しくしてもらえ、コロナ禍で付き添いもいない中とても安心できました。
その後3ヶ月おきに定期検診に来てますが、文句なしです。体の不調があり、定期検診以外の日に受診した時も「不安に思ったらいつでもきてね。」と言っていただき、患者の心に寄り添った良い病院だと思います。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 大手前病院 (大阪府大阪市中央区)

ポンプ954(本人・40歳代・女性)
4.0 婦人科

健康診断で子宮頸がんの結果でひっかかり、こちらの婦人科を紹介していただきました。大きな病院なので、初診の際の総合受付での待ち時間はそれなりにかかりますが、婦人科の方の受付後はスムーズでした。女性の先生と男性の先生がおられるようですが、女性の先生の日に伺いました。簡潔に話してくださりますし、質問にもきちんと答えてくださります。また、看護師さんがとても安心感のある話し方で、検査台に乗る時も優しく声掛けをしてくださいました。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 230円
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

61人中57人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター (大阪府大阪市中央区)

子馬670(本人・50歳代・女性)
1.0 婦人科

卵巣癌によりこれまで手術や抗がん剤を続けてきました。癌の治療は手術や抗がん剤、放射線治療(卵巣癌にはあまり適用されないようですが)で生存期間も伸びて長く付き合う病気、長く通う病院でもあるので、病院選びの参考になればらと思います。
まず担当医が異動などで毎年のように変わる。それぞれかと思いますが、ずっとおられる先生もいればすぐに異動される場合もあり、私の場合は毎年のように異動されてしまい、再発の度に担当医が変わりその都度次の治療方針が変わるため長い間自分の担当医になってほしいと思っておられたらやめた方がよいと思います。
また、がんの積極的治療には非常に優れた病院だと思いますが、再発を繰り返す卵巣癌の場合は早期にホスピスへの転院を紹介されます。命ある限り最後までがんと戦いたいと思っておられる方にはむかない病院です。先生方は少しでも長い時間を過ごせる用に配慮されてのホスピス紹介ですが、患者には最後の最後まで治療を続けたいと考えている方もおられると思いますので参考にして下さい。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ