Caloo(カルー) - 大阪市中央区徳井町の婦人科の口コミ 5件
病院をさがす

大阪市中央区徳井町の婦人科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西野レディースクリニック (大阪府大阪市中央区)

ペルディータ568(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

初対面は、少し厳しい感じがすると思いましたが、何度か通院するうちに、今までの経験豊富な知識やベテランの説得力があり、とても頼れる女性医師と思いました。これからも定期的な検診など行きたいと思います。クリニックは、駅から歩いて近いのですが、目立たないビルなので少し分かりにくいかもしれません。
クリニックの始まる時間より、早めに行った時にエレベーターがクリニックの階まで、止まらない様になっていました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西野レディースクリニック (大阪府大阪市中央区)

4.5 婦人科 不妊の相談

[症状・来院理由]

結婚して2年の間、子どもを授からなかったので一度見てもらおうと検査へ行きました。その際に色々な検査をしていただき、妊娠するためのアドバイスをいただきました。

[医師の診断・治療法]

検査の結果と私の仕事のサイクル、食事の時間などをもとに体調を整えることと、タイミング法を取ることを提案いただきました。定期的に通院して、朝に計った体温を記録し、生理の期間などをメモして1か月に1度報告とアドバイスをいただきに行きました。結果的に約半年ほどで子どもを授かり、その後妊娠中期まではこちらでずっと見ていただきました。出産予定の産科病院には紹介状を書いてくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生た頼れるお母さん、という感じでほっとします。話し方も優しくて安心してあれこれと相談できました。女性同士ということでも他のレディースクリニックではかなりきつい思いをしたことがあるのですが、こちらでは安心して通院することができました。

スタッフの方もとても丁寧で優しいです。また、クリニックの待合室と診察室が下の階、上の階とわかれていて、移動はクリニック内のエレベーターでします。先生の診察を受けた後は、別室に移動して丁寧に診察の結果を教えてくださり、相談にのってくださるのでせかされ感も一切なかったです。

自分の体に不安がある女性がとても安心して通える貴重な病院の一つだと思います。

来院時期: 2005年05月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西野レディースクリニック (大阪府大阪市中央区)

のりたま(本人・40歳代・女性)

ずいぶん以前(20年以上前)より生理痛のためピルの処方をしてもらっていました。
当時は、保険診療解禁前でピルに対する偏見も多く、ピル処方を依頼するとそんなにセックスがしたいのかといわれない中傷を医師から受けることもありました。

ここには、会社が移転してから近所にために通院するようになりましたが、時代もあるでしょうがピルに対する考えもとても前向きで、生理痛の重さや出血量を説明するとピルがいかに女性のためになる薬か丁寧に教えてくださりました。

良く話を聞いて説明も丁寧だと思います。

来院時期: 2006年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西野レディースクリニック (大阪府大阪市中央区)

海老茶238(本人・30歳代・女性)
3.0 婦人科

女医の婦人科を探していて、こちらを見つけたので、こちらへ妊活の相談に行きました。

受付のスタッフさんがとてもハキハキ、しっかりされていて、また患者さんに思いやりのある話かたをされているので、とても印象が良いクリニックでした。

予約なしで平日のお昼前に行きましたが、10分ほどですぐに案内してくださいました。
院内のエレベーターで上の階へいき、血圧を測って待っていると先生に呼ばれました。

温厚な感じの中年の女医さんで、詳しく話を聞いてくださいました。

診察時の痛みは少しありましたが、大して気になりませんでした。
よく話を聞いてくださいますし、励ましていただけるので、相談に行ってよかったと感じました。
これまでの経過からも不妊とは言えないので、タイミング療法を続けましょうと言われました。
30分程度でお会計まで終われました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西野レディースクリニック (大阪府大阪市中央区)

なお(本人・30歳代・女性)

谷町4丁目に住んでいたころ、子宮頸がん検診や定期健診で利用していました。
女医さんがいる病院が良いと思っていたので、ネットで探して選びました。
毎回、事前に電話にて診察予約をしていました。

こじんまりしたクリニックですが、女医さんらしい雰囲気で落ち着けます。
今までこちらでお世話になった方からのメッセージやお手紙などが、院内に飾ってありました。
受付をして名前を呼ばれてから、院内のエレベーターにて上がり、上でまた少しまって診察室に呼ばれます。

先生はさっぱりした感じの女性で、お話ししやすいかと思います。
私はここで子宮頸がんで要再検査の項目が見つかり、大手前の大きな病院を紹介してもらいました。
要再検査になった時はびくりしましたが、先生がわかりやすく説明してくれたので、
落ち着くことが出来ました。
紹介状も書いてくださり、再検査へもスムーズに運びました。
再検査の結果、大事ではありませんでしたが、その後も、子宮頸がんの定期健診
などでお世話になりました。
ピル処方の相談にものっていただき、感謝しています。
女医さんをお探しの方には、おすすめいたします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※ピル処方の場合は保険外のためもう少しかかっています
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ