Caloo(カルー) - 大阪国際がんセンターの口コミ・評判(26件)
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 06-6945-1181
アクセス数  3月:11,823  |  2月:7,943  |  年間:109,648

基本情報

医療機関名称 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター
医療機関名称
(かな)
ちほうどくりつぎょうせいほうじん おおさかふりつびょういんきこう おおさかこくさいがんせんたー
所在地 〒541-8567 大阪府大阪市中央区大手前3丁目1番69号 【地図
最寄駅 谷町四丁目駅天満橋駅
アクセス 谷町線・中央線谷町4丁目下車 北改札・1-A出口より 地下通路直結徒歩5分
地図
電話番号 06-6945-1181
公式サイト https://oici.jp
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-17:0009:00-17:0009:00-17:0009:00-17:0009:00-17:00
休診日:土・日
電子決済 利用可
VISA、JCB、AMERICAN・EXPRESS、NICOS、UFJ、MUFG、DinersClub、J-Debit、DISCOVER、DC
指定病院 特定機能病院
都道府県がん診療連携拠点病院
地域がん診療連携拠点病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
有料駐車場:175台 無料駐車場:0台
管理医師 松浦 成昭

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
呼吸器内科循環器内科消化器内科内分泌代謝科神経内科血液内科
外科系
呼吸器外科心臓血管外科消化器外科乳腺科脳神経外科整形外科形成外科リハビリテーション科
泌尿器科・肛門科系
泌尿器科
眼科系
眼科
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科
産婦人科系
婦人科
小児科系
小児科
精神科系
精神科
歯科系
歯科歯科口腔外科
その他
放射線科
専門医
内科系
総合内科専門医感染症専門医血液専門医
外科系
外科専門医
内分泌・代謝系
糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
呼吸器系
呼吸器専門医呼吸器外科専門医気管支鏡専門医
循環器系
循環器専門医心臓血管外科専門医
消化器系
消化器病専門医消化器外科専門医肝臓専門医大腸肛門病専門医消化器内視鏡専門医
腎臓・泌尿器系
泌尿器科専門医
脳・神経系
神経内科専門医脳神経外科専門医
整形外科系
整形外科専門医リハビリテーション科専門医
皮膚科・形成外科系
形成外科専門医皮膚科専門医
眼科系
眼科専門医
耳鼻咽喉科系
気管食道科専門医耳鼻咽喉科専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医婦人科腫瘍専門医乳腺専門医産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
小児科系
小児血液・がん専門医
老年科系
認知症専門医
精神科系
一般病院連携精神医学専門医精神科専門医
麻酔科系
麻酔科専門医ペインクリニック専門医
検査系
細胞診専門医超音波専門医病理専門医
歯科系
口腔外科専門医
その他
核医学専門医放射線科専門医臨床遺伝専門医救急科専門医漢方専門医がん薬物療法専門医がん治療認定医
専門外来
呼吸器系
禁煙外来
消化器系
ストーマ専門外来
循環器系
心臓ペースメーカー専門外来

専門医に関する特記事項

感染症専門医

在籍:河村 ⼀郎 医師

血液専門医

在籍:石川 淳 医師、笠原 秀範 医師、新開 泰宏 医師、中田 佳世 医師、橋井 佳子 医師、油田 さや子 医師、横田 貴史 医師、多田 雄真 医師

糖尿病専門医

在籍:中島 弘 医師、丸川 聡子 医師、山﨑 知行 医師

呼吸器専門医

在籍:井上 貴子 医師(指導医)、森島 敏隆 医師、西野 和美 医師(指導医)、川村 卓久 医師(指導医)、大塚 倫之 医師(指導医)、田宮 基裕 医師(指導医)、國政 啓 医師(指導医)、田中 庸弘 医師、木村 円花 医師

呼吸器外科専門医

在籍:岡見 次郎 医師、神崎 隆 医師、川岸 紗千 医師、馬庭 知弘 医師

循環器専門医

在籍:向井 幹夫 医師、西川 達哉 医師、淡田 修久 医師、藤田 雅史 医師、堀 正二 医師

肝臓専門医

在籍:大川和良 医師、松永 隆 医師、道田知樹 医師、阿部友太朗 医師、和田浩志 医師、山井琢陽 医師、甲斐優吾 医師、谷 泰弘 医師、中堀 輔 医師、向井香織 医師

リハビリテーション科専門医

在籍:田宮 大也 医師

皮膚科専門医

在籍:高藤 円香 医師、大江 秀一 医師、梅園 悠子 医師、爲政 大幾 医師

耳鼻咽喉科専門医

在籍
音在 信治 医師、喜井 正士 医師、是松 瑞樹 医師、青木 健剛 医師、藤井 隆 医師、北村 公二 医師、宮部 淳二 医師

婦人科腫瘍専門医

在籍:久 毅 医師、上浦 祥司 医師、前田 通秀 医師、北井 美穂 医師

産科婦人科腹腔鏡 技術認定医

■資格:腹腔鏡
在籍:上浦 祥司 医師、馬淵 誠士 医師
■資格:腹腔鏡・子宮鏡
在籍:久 毅 医師

小児血液・がん専門医

在籍:橋井 佳子 医師、中田 佳世 医師

一般病院連携精神医学専門医

在籍:和田 信 医師(特定指導医・指導医)

口腔外科専門医

在籍:石橋 美樹 医師

臨床遺伝専門医

■遺伝性腫瘍に関する遺伝カウンセリングの受け入れが可能
乳腺、内分泌外科 玉木 康博 医師
腫瘍内科 藤澤 文絵 医師

がん薬物療法専門医

在籍:屋木 敏也 医師(指導医)、工藤 敏啓 医師(指導医)、坂井 大介 医師(指導医)、杉本 直俊 医師(指導医)、西野 和美 医師(指導医)、石原 幹也 医師(指導医)、大塚 倫之 医師(指導医)、池澤 賢治 医師(指導医)、油田 さや子 医師(指導医)、國政 啓 医師(指導医)

がん治療認定医

在籍:⻄尾 美奈⼦ 医師(指導医)、⻄村 和郎 医師(指導医)、⻄村 潤⼀ 医師(指導医)、⻄野 和美 医師(指導医)、⼤塚 倫之 医師(指導医)、⼭本 和義 医師(指導医)、⼭本 昌明 医師(指導医)、⽇⾺ 弘貴 医師(指導医)、木村 亨 医師(指導医)、⽥宮 基裕 医師(指導医)、⾓張 玲沙 医師(指導医)、高⽥ 良司 医師(指導医)、七條 智聖 医師(指導医)、上浦 祥司 医師(指導医)、中⼭ 雅志 医師(指導医)、中⽥ 佳世 医師(指導医)、中井 康友 医師(指導医)、中堀 輔 医師(指導医)、久 毅 医師(指導医)、前⽥ 登 医師(指導医)、和⽥ 浩志 医師(指導医)、喜井 正⼠ 医師(指導医)、國政 啓 医師(指導医)、奥⼭ 貴⼦ 医師(指導医)、安井 昌義 医師(指導医)、宮⽥ 博志 医師(指導医)、岡⾒ 次郎 医師(指導医)、川村 卓久 医師(指導医)、後藤 邦仁 医師(指導医)、有⽥ 英之 医師(指導医)、末⽥ 聖倫 医師(指導医)、杉本 直俊 医師(指導医)、松崎 慎哉 医師(指導医)、梅原 徹 医師(指導医)、橋井 佳⼦ 医師(指導医)、永原 啓 医師(指導医)、浦川 真哉 医師(指導医)、神崎 隆 医師(指導医)、秋⽥ 裕史 医師(指導医)、藤澤 ⽂絵 医師(指導医)、賀川 義規 医師(指導医)、髙野 浩司 医師(指導医)、⼤⼯ 和⾺ 医師、⼤江 秀⼀ 医師、⽥中 諒 医師、⽥宮 ⼤也 医師、⽵中 聡 医師、⾓⽥ 紗保⾥ 医師、⾦坂 卓 医師、中井 翔 医師、前⽥ 通秀 医師、北井 美穂 医師、占部 真貴⼦ 医師、向井 洋介 医師、和辻 晃 医師、川岸 紗千 医師、平尾 建 医師、松井 早紀 医師、海野 ひかり 医師、甲斐 優吾 医師、若松 透 医師、藤⽥ 康平 医師

実施治療

実施治療
大動脈瘤
腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術
ガングリオン
ガングリオンの除去手術
子宮体がん
腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)

診療・治療法に関する特記事項

緊急避妊薬(アフターピル)

オンライン診療ができる医師が在籍

この病院の口コミ (26件)

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

嵐265(本人・50歳代・男性)

ここに通院して1年経ちました。
3週間に1度キイトルーダの点滴してますが、今の所転移も無く穏やかに過ごせています。
ここの口コミを参考にされる方いらっしゃると思いますが、癌というのは個人差がありす...

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: キイトルーダ点滴静注100mg
料金: ※生活保護
診療内容: 呼吸器 診療・治療法:
続きを読む

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

チョコレート682(本人ではない・60歳代・女性)

胆膵内科にて膵臓がんの再発告知を受けた。通常では1年、抗がん剤の効き目があっても1年半。短い人では半年の余命です。と冷やかに言われ大変なショックを受けた。
患者のこころ持ちをすこしは配慮された、少し...

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 消化器 診療・治療法:
続きを読む

29人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Bad(本人・60歳代・女性)
1.0 その他 (腫瘍内科) 肺がん

初めは、根治を目指して手術、放射線治療、抗がん剤治療をしてくれたが、効果なしと思えば、すぐに治療は終了と言われた。患者と向き合って治そうとはしてくれない、サッサと切り捨てられる。治療はもう出来ません。...

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
続きを読む

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町のご意見番(本人・80歳代・男性)

初診から10年が過ぎましたが、国際がんセンター 泌尿器科部長兼副院長の西村先生のお陰で、まだ生きています、一言で言えば名医です、
診察時間も他の先生方の倍は仕事をされており前立腺癌では第一位の先生で...

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ビカルタミド80mg錠
料金: 200円 ※一錠の価格
診療内容: 男性 診療・治療法:
続きを読む

33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

父が大腸癌の手術をしました。
最初にかかった病院で医療ミスがあったせいで信用できないので紹介状をかいてもらいこちらを受診。前の病院で癌のステージがどの位かも言われずリンパに転移する危険性があるから1...

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 入院 薬:
続きを読む

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

種類 DPCコードに基づく病気名 治療実績 順位
合計 手術あり 手術なし 大阪府 全国
神経系疾患 脳腫瘍 125 39 86 11位 88位
てんかん 11 - 11 85位
耳鼻咽喉科系疾患 頭頸部悪性腫瘍 829 338 491 1位 3位
耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 24 24 - 14位
呼吸器系疾患 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 53 - 53 2位 14位
呼吸器系の良性腫瘍 19 19 - 1位 13位
肺の悪性腫瘍 1,291 361 930 2位 12位
肺炎等 34 - 34
誤嚥性肺炎 29 - 29
間質性肺炎 55 - 55 32位
気胸 11 - 11 58位
循環器系疾患 狭心症、慢性虚血性心疾患 31 - 31 96位
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 1,253 517 736 1位 3位
胃の悪性腫瘍 1,029 617 412 1位 1位
小腸の悪性腫瘍、腹膜の悪性腫瘍 263 94 169 1位 3位
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 589 373 216 2位 9位
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 564 327 237 1位 6位
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 507 289 218 3位 11位
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 164 81 83 1位 14位
膵臓、脾臓の腫瘍 1,176 459 717 1位 3位
胃の良性腫瘍 153 153 - 1位 2位
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 168 168 - 48位
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 11 11 -
ヘルニアの記載のない腸閉塞 51 27 24 71位
胆嚢炎等 18 18 - 92位
胆管(肝内外)結石、胆管炎 139 117 22 36位
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) 13 13 - 61位
筋骨格系疾患 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 110 110 - 1位 17位
脊椎・脊髄腫瘍 35 - 35 2位 15位
骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) 150 47 103 1位 9位
軟部の悪性腫瘍(脊髄を除く。) 591 125 466 1位 2位
皮膚・皮下組織の疾患 黒色腫 52 23 29 2位 31位
皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 37 27 10 9位
膿皮症 12 - 12 98位
乳房の疾患 乳房の悪性腫瘍 897 604 293 1位 13位
乳房の良性腫瘍 21 21 - 4位 39位
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 甲状腺の悪性腫瘍 45 45 - 8位
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 腎腫瘍 178 101 77 1位 6位
腎盂・尿管の悪性腫瘍 118 29 89 3位 8位
膀胱腫瘍 431 262 169 1位 3位
前立腺の悪性腫瘍 322 114 208 7位 70位
精巣腫瘍 80 23 57 1位 1位
腎臓又は尿路の感染症 14 - 14
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 431 105 326 1位 10位
子宮頸・体部の悪性腫瘍 1,175 378 797 1位 1位
外陰の悪性腫瘍 28 13 15 1位 8位
腟の悪性腫瘍 13 - 13 1位 6位
卵巣の良性腫瘍 33 33 - 41位
血液・造血器・免疫臓器の疾患 急性白血病 85 47 38 11位
非ホジキンリンパ腫 522 144 378 2位 8位
多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 48 13 35 8位
播種性血管内凝固症候群 10 10 - 24位
原発性免疫不全症候群 20 - 20 3位 6位
その他 敗血症 10 - 10 78位
移植臓器及び組織の不全及び拒絶反応 32 - 32 7位 39位
その他の悪性腫瘍 19 - 19 7位 71位
その他の新生物 32 32 - 4位 87位
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この医療機関の関係者の方へ

アポクル予約 クリニック専用予約管理システム
詳しくはこちら

大阪国際がんセンターの基本情報、口コミ26件はCalooでチェック!呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科などがあります。総合内科専門医、感染症専門医、血液専門医などが在籍しています。禁煙外来、ストーマ専門外来、心臓ペースメーカー専門外来があります。女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。

ページトップ