Caloo(カルー) - 旭市鎌数の口コミ 2件
病院をさがす

旭市鎌数の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひがた内科医院 (千葉県旭市)

こりん隊員(本人・40歳代・女性)

受付で混んでるから、1時間後位に来てくださいって言われて1時間後に行って受付に帰ってきた事を伝えたら、すぐに診察してくれました。待合室は長椅子が3つくらい置かれていて狭いです。奥にも長椅子があります。ベテランの受付の方で、丁寧に接してくださいます。先生もベテランのおじいちゃんな感じです。的確なお薬をだしてくれてずっと治らなかった喉痛いのがすぐ治りました。駐車場がちょっと狭くて混んでいるときは困りますが待ってるとすぐ空きます。
薬局に行かずに病院からお薬を出してくれます。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ピーエイ配合錠、カロナール錠200、コールタイジン点鼻液
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひがた内科医院 (千葉県旭市)

じゃむおじさん(本人ではない・1歳未満・男性)

生後4カ月の息子のかかりつけが長期休業に入ってしまい、こちらに電話したところ「小児科とかかげていますが、あまり小さなお子さんは普段こられませんので...、どのようなことでしょうか?」と丁寧に聞いてくださりました。オムツかぶれと説明しましたら「それでしたら、対応できますよ。」と快くお返事してくださいました。
病院に着くと「お電話の方ですね!」と、ドアを開けスリッパも出してくださり、赤ちゃんを抱っこしていたので大変助かりました。初診の記入用紙を書いている間、看護師さんが赤ちゃんを抱っこしてあやしてくださり、心遣いが素晴らしかったです。

先生はオムツかぶれを見て「これ塗っておけば治るから」と薬を出してくれました。

診察後、待合室に行くとすぐ会計をしてくださり、座っていた待合室の椅子まで診察券や薬、明細をもってきてくれました。
帰りもスリッパを片づけてくれたり、ドアを開けてくれたり、心遣いが行き届いたスタッフに、驚きました。

小さなお子さんは、事前に電話するといいかもしれません。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ