Caloo(カルー) - 茂原市小林の口コミ 5件
病院をさがす

茂原市小林の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤泌尿器科クリニック (千葉県茂原市)

はーちゃん(本人・40代・女性・掲載口コミ1件)

何度も繰り返す膀胱炎に悩んでいました。
落ち着きのあるホテルのような外観に惹かれて予約をしましたが大正解でした。
受付のスタッフさんや看護師さんはとても優しく気さくに話してくれ、トイレや待合室のソファーもピカピカでとても居心地が良かったです。
医院長はとても丁寧に分かりやすく今の私の状態を説明してくれたので、安心してお任せできると思いました。
予約制なので待ち時間も少なく診察してくれるのもおすすめです。

受診時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤泌尿器科クリニック (千葉県茂原市)

mirei(本人・40代・女性・掲載口コミ1件)

水盤があり、外観も内装もおしゃれなクリニックです。
膀胱炎で受診したのですが、先生がとても丁寧に説明してくれました。
膀胱炎の菌がどんな菌だったか説明されたのは初めてです。薬のことも詳しく説明してくださいました。
受付の方も丁寧に対応してくれましたし、看護師さんも優しく声を掛けてくれました。とても雰囲気のいいクリニックです。

受診時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか会三上小児科医院 (千葉県茂原市)

にいまな(本人ではない・3〜5歳・男性・掲載口コミ2件)
4.0 小児科

いつも子供がお世話になっています。こちらは予約制で、発熱がある場合などは車にて体温を測り、看護師による問診。それから個室にて診察。お会計は車に戻った際にまた伺ってくれます。感染予防対策はとてもしっかりしていると思います。
予防接種の際も、熱が少しでも高いとうける事ができません。一人ずつ順番に、きっちりしているという印象です。看護師さんは話しやすく、声かけしてくれます。この辺りには小児科がなかなかないので、助かっています。

受診時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかい泌尿器科医院 (千葉県茂原市)

arara(本人・30代・男性・掲載口コミ1件)

[症状・来院理由]

夏の暑い日、トイレで用をたっしていると排尿の際に今までにない痛みを感じ、のたうちまわるほどだったので、
急遽ネットで泌尿器科を探し、自分の地域にあるこのさかい泌尿器科に行きました。

[医師の診断・治療法]

検尿を取った後、まずお医者さんと会話をしたところ、夏の暑いのに水分補給をたいしてしていなかったことが
原因だろうということと、最初にとった検尿が非常に濃いということで水をたくさん飲みなさいといわれました。
他に原因があるかもしれないので腹から肛門から触診したりして調べましたが他には異常は見えないので、たくさん水分をとることにしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約や待ち時間に待たされることもなく、すぐに痛みを見てもらえたのはよかったです。
先生の説明もわかりやすく、他の異常もないところまでちゃんと見てもらえました。
初めての方は初期費用が少しかかるところがありますがすぐ治ったので満足です。

受診時期: 2011年07月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※ほかの病気もないかいろいろ触診したため少しつきました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか会三上小児科医院 (千葉県茂原市)

わかさま(本人ではない・5〜10歳・女性・掲載口コミ6件)

この地域には小児専門の医院が少なく、その意味でここはありがたい存在です。いつも混んでいて、予約して行っても呼ばれるまで30分以上待つこともしばしばです。待合には乳幼児から大人までを対象にしたいろいろな本が置かれているので、待つ間に子供が飽きてしまうことはありませんが、大型のテレビでアンパンマンのDVDが流しっぱなしになっているのは気に入りません。メディアから子供を守ろうという時流に逆行していると感じます。看護師さんは明るくさっぱりとした雰囲気の方が多く好感が持てます。しかし肝心の医師がおっかない感じで、子供がおびえます。

受診時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ホクナリンテープ1mg、メプチンミニ錠25μg
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ