船橋市の発熱の口コミ(61件)
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア
- 千葉県船橋市
- 症状
- 発熱
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団かがやき会やぐち内科クリニック (千葉県船橋市)
呼吸器の専門は、中々ないので助かっています。
レントゲンも専門だとおっしゃっていました。
親身になって分か利易く説明してくださり、薬も相談にのってくださり最善の方法を一緒に考えてくださるので安心出来ます。
スマホで予約が取れて順番確認も出来ますし、時間に到着していないと確認の電話を入れてくれる事もありました。
予約でも混雑時は待ちます。
予防接種や健康診断、視力検査も出来ます。
小児も診ているので、インフルエンザの流行る時期は混んでいます。
春先も花粉症の患者が初診で来ていたりで混んでいている日もありますが、然程待たずに診察してもらえますし、隣が処方箋薬局で、薬局の対応も素晴らしく先生とよく連携されていて、そこも安心出来ます。
トイレがとても広く、オムツ替えスペースもあり、複数のお子さんがいらしても充分安心して使えます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: パルミコート100μgタービュヘイラー112吸入 |
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)船橋中央病院 (千葉県船橋市)
突然の腹部の激痛と、激しい嘔吐の為、救急車で某病院に搬送され、尿管結石との診断。そのまま帰宅後、病状悪化の為、再度、救急車にて、船橋中央病院に搬送されました。
すぐに検査をして頂き、絞扼性イレウスと診断され、緊急手術を一刻も早くしなければいけない状態でした。
救急の先生は、経験を積んだ方で、苦しんでいた私に、優しく安心感を与えて下さいました。
担当の看護師さんも、ベテランの方で、ずっと側に付き添って下さいました。
平日の救急の担当医師は、ベテランの先生なので、この先、何があっても安心です。
運良く、船橋中央病院に搬送された為、私は一命を取り留めました。
とても優秀な病院だと思います。
外科以外でも、何かあれば、船橋中央病院に行きます。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
せき内科クリニック (千葉県船橋市)
習志野駅から徒歩3分ほどの距離にあるのでアクセスが良いと思います。
数台の駐車スペースもあります。
院内は静かでスペースが広くゆったりと落ち着いた清潔な雰囲気で、
受付や看護師さんも親切な対応です。
先生はベテランといった感じの男性医師一人で、患者の話をきちんと聞きつつも
適切な診断をしてくれる印象を持ちました。
症状をきちんと見ながら薬を処方してくれるので、子供が風邪をひいたときなども
回復が早いように思います。
先生は一人ですが患者それぞれの診療時間はてきぱきと素早いので
いつ行ってもさほど混んでいなく、待ち時間も少ないです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団はぎわら内科クリニック (千葉県船橋市)
津田沼駅から徒歩5分程度のところにあります。
看板は出てますが、通りから引っ込んだところにある上、一見アパートに見えるので少し分かりにくいかも知れません。
ここの病院の特徴は不要な抗生物質を出さないこと、これは医療業界でも抗生物質の濫用が耐性菌を生むので必要と認められる時以外に漫然と使用しないようにと何度も勧告されているにもかかわらず、多くの医師が薬を出して貰えないと病院にかかった意味が無いと勘違い?し、抗生物質を処方してくれるよう医師に要求しそれに負けた医師が結局漫然と抗生物質を使っているという現状の中、はぎわら内科クリニックでは医師が必要無いと判断したら断固処方しません。
また、クリニックなので当然診ることが出来る患者の質に限界があります。
そういう自分の手に負えないと判断したときあるいは精密検査をした方がいいと判断したとき、ハッキリ精密検査を受けて下さいとか、ここでは診られないので紹介状を書くので○○大学付属病院にかかって精密検査を受けて下さいなどと、自分たちの限界、役割と言うべきかをキチンと弁えている、出来ないことは出来ないと認める勇気を持っているなかなか真似が出来ない素晴らしい診察を行っていると思っています。
なぜ抗生物質を出さないのか、なぜ精密検査が必要なのか、リスクは○%くらいですねと言われたその%はどこから来たのか、調べれば全てキチンとしたエビデンスがあります。
もし仮に体調不良の原因が癌だったとしてもまずここにかかって判断を仰げば間違いは低かろうと思える程キチンとした医療を行っていると感じます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団順孝会 なかむら内科消化器クリニック (千葉県船橋市)
自宅から徒歩圏内であることも大きいのですが、それ以上に、幅広い科目を的確に診察してくださるので、まずは『なかむら内科消化器クリニック』に行こう!!と迷わず思います。
今までお世話になっているのは、消化器内科・内科・皮膚科・外科・整形外科・婦人科由来の内科などでしょうか。
いつも診て頂いているので、総合的な判断をしてくださり、プラスアルファのご配慮をしてくださり、安心して薬も服用出来ます。
先生のお人柄も、気さくで温かくて、本当にいいお医者さまです。ウチでは家族揃って『なかむら内科消化器クリニック』の大ファンです!!
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: イナビル吸入粉末剤20mg、カルボシステイン錠500mg「トーワ」、ロキソプロフェンナトリウム錠60mg「トーワ」、レバミピド錠100mg「日医工」、カロナール錠200 |
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉沼医院 (千葉県船橋市)
吉沼先生1人でやられていた頃から10年以上お世話になっていました。
今は引っ越してしまいましたが、それでも吉沼医院にかかりたいなと思うほどです。
吉沼医院は地元に愛されていると言えると思います。
今は予約制になっており、急に行くと、待ちます。
それでも丁寧な案内や声かけが有るので、安心できます。
3年前に急性腸炎の疑惑ありでかかった時は、待合室でちゃんと座っていられず端の席で壁にもたれていると、「辛そうですね、呼ばれるまでベットへどうぞ」と案内して頂けた事は、本当にありがたかったです。
迅速に対応してくださって、とても親切で、フラフラだったので、とても優しさが身にしみました。
吉沼先生も木村先生も、看護婦さんも話を聞いてくださるので、安心感がとてもありますよ。
待ち時間がやや長いですが、おすすめできます。(外出も可能です)
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
有田クリニック (千葉県船橋市)
風邪をひいた時や、お腹を下した時、予防接種などでかかりました。
先生はとても落ち着いたトーンで優しくお話しして下さり、こちらの質問にも丁寧に答えて下さいました。予防接種を受けたときは、いつ刺したの?というくらい痛くなくてびっくりしました。看護師さんの採血も上手です。
午前中は比較的混んでいるようですが、午後行った時にはすぐ診てもらえました。ただし夕方からは仕事帰りの人でものすごく混んでいる事も。
電話で診察の予約が簡単にできるので便利です。
受付の方はとても雰囲気が良いですし、電話対応も丁寧です。看護師さん達もニコニコしていて明るいです。妊娠中に行った時は、私の大きなお腹を撫でて、頑張って元気な子を産んでね、楽しみね!と声を掛けて下さいました。
胃カメラなどもあるようですが、まだ受けたことがないので不明です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
有田クリニック (千葉県船橋市)
駅から近く、場所もわかりやすく通いやすいです。
看護師さんや事務の方も、とっても気さくで、色々なことに慣れていて、とても、親切にしてくれるので、こちらもお話しやすいです。
初めて行ったのは熱がでて、関節も痛かったので、インフルエンザを疑い通院しました。案の定、検査の結果インフルエンザでしたが、「あまり、高熱じゃなかったのによくインフルエンザだってわかったね」などと、気さくにお話をしてくれて、色々と話しやすい、相談しやすい先生だと思いました。
また、疑問に思ったことを質問すると、嫌な顔をせず答えてくれます。
待ち時間はそこまで長くはないですが、短くもないので、なにか暇つぶしの道具をもっていった方がいいと思います。
とってもいい病院なので、またなにかの時は通おうと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人大研会ならしの消化器クリニック (千葉県船橋市)
[症状・来院理由]
前夜から発熱、節々の痛み、体のだるさがあり、朝から熱が38度を超えたため、インフルエンザの疑いも考え受診しました。
[医師の診断・治療法]
少しのどの赤みがあるものの他に目立つ症状はなかったのですが、熱が高かったためインフルエンザの疑いもあるとの事でインフルエンザの検査をしました。
判定後インフルエンザは陰性だったため、処方について、授乳中だったため先生と相談し、授乳を続けても影響のでにくい薬を処方していただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
院内はまだ開院して間もないこともあり、とてもきれいで清潔感のある作りになっています。
待合室も広く、受付向き、入り口に背を向ける向きにソファが用意してあり、大きなテレビもありました。
待合室には他の患者さんは見当たらなかったのですが、15分くらいまち、診察に入りました。
先生は関西弁の気さくな方で、簡潔ながらもわかりやすく症状などを説明していただきました。
インフルエンザの検査の際、対応していただいた看護婦さんはとても感じのいい方だったのですが、手入れをしてのばしている様な感じではなく爪が長く伸びていたので少し気になりました。
受付の方は2名いらっしゃったのですが、丁寧で感じのよい対応でした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: カロナール錠300、ツムラ小青竜湯エキス顆粒(医療用) |
料金: 1,900円 ※診察の他にインフルエンザの検査をしました。 |
22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 顕鐘会 青山病院 (千葉県船橋市)
[症状・来院理由]
酷い発熱と体の傷みで、素人目にもインフルエンザなのではないかと感じ、子供のころからいつもお世話になっている青山病院へ行きました。駅からは徒歩圏ではありますが、かなり離れているためタクシーを利用しました。
[医師の診断・治療法]
改めて熱を測ったところ40℃を超えており、インフルエンザの疑いが高いということで鼻の奥に綿棒を入れて鼻水を採取しての検査が行われました。結果はすぐに出て、インフルエンザA型とのことでした。
特効薬であるタミフルを処方するので、服薬後安静にするよう指示がありました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
来院した際は待つことを覚悟していましたが、インフルエンザの疑いがある患者は別枠が設けられていたため、15分くらいで診療を受けることができました。
これはすごく助かりました。規模の大きい病院ならではの措置だと思います。措置も手慣れていて、すぐに診断と処方箋の発行を受けることができました。
また立つのもやっとという状態でしたので、すぐ隣に調剤薬局があるというのも大きなポイントでした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: タミフルカプセル75 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
有田クリニック (千葉県船橋市)
[症状・来院理由]
来院の前日の朝から、発熱は無いものの非常に喉の奥が痛くなりました。もともと筆者は風邪が喉からくるタイプでしたので、おそらく風邪をひいたのであろうと考え、何年も前からよく行っている有田クリニックに行くことにしました。
[医師の診断・治療法]
喉の奥をライトで観察した時点で酷く腫れているため、風邪であると診断されました。その他にも念のため肺や気管に異常が無いかを調べるため聴診と触診が行われましたが異常なしでした。
腫れが酷いので、抗生物質を用いて治療をする必要があるという結論になり処方箋を出してくれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
受付の案内、看護師さんは親切かつ手慣れているので非常にスムースです。先生も町医者としてたくさんの患者を診られているので、診断は早く正確です。立地も駅前なので行きやすいです。
評判はそれなりに良いため、その裏返しでもあるのですが土曜日の午前は非常に混雑します。1時間程度待つこともありますので、本など時間がつぶせるものを持って行った方が良いかもしれません。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まつもと内科クリニック (千葉県船橋市)
[症状・来院理由]
予防接種、自分の風邪、子どもの風邪など
[医師の診断・治療法]
子どもの風邪の症状を聞き、聴診器で心音の確認、口のなかを確認していました。
お腹の状態を確認され、今くだしてるようなことがなければ、
お腹の体調が悪くなることはないと思うといわれ安心しました。
熱のためカロナールを処方して頂きましたが、あまり辛そうでないなら飲ませなくても大丈夫。
熱がでるのは治そうとしているということだから、
だから辛そうだったら飲ませてあげてとアドバイスして頂きました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
子どもの予防接種や体調が悪くなったときお世話になっております。
病院の中は清潔でとてもきれいです。
またバリアフリーで自動ドアなのでベビーカーでも楽です。
一番ありがたいのは丁寧に対応してくださる先生です。
赤ちゃんに強い薬をただ処方するのではなく
丁寧に説明して頂けるのが安心できてありがたいです。
以前は近くの総合病院に行っていたのですが、待ち時間が長いのに
診療に丁寧さに不満を感じてからずっとこちらです。
ちなみに駐車場もあるので車でいけます。
待ち時間は少ないです。
待ち時間: 3分未満 予防接種 | 薬: - |
料金: 200円 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団千葉白報会 総合クリニックドクターランド船橋 (千葉県船橋市)
とにかく年がら年中やっていて、様々な科があるので、便利です。お正月の三が日以外は、大抵カバーされていて、夜もやっているので、仕事帰りにも寄れます。駅前なので、体調が悪い中でも何とか辿り着けますし、いざという時に助かります。
新しい病院なので、施設は全て新しく綺麗です。内科と皮膚科にかかったことがありますが、先生方も比較的しっかり話て診断してくれます。
ただ、会計はいつも混んでいるイメージで、結構待たされます。そして、同じ施設内のイオンの薬局は非常に混んでいるので、その辺りの時間読みが必要です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とやま内科 (千葉県船橋市)
中学に入学する際にこちらの病院を利用させていただきました。
予約をしていなかったのですが約十分ほどで診察してもらいました。
担当してもらったのは院長の外山先生でした。
内容としてはこれまでに食べた食べ物の中でアレルギーの疑いがあるもの
アレルギー検査してほしい食べ物を聞かれました。
その後血液を採取して、後日検査結果を貰いました。
この病院は他の病院より待ち時間・診察時間がスピーディで時間がない
方でも診てもらえる内科だと思います。
またオンライン予約にも対応しているので予約すればストレスフリーで診察してもらえると思います。
市川近辺に住んでいる方におすすめの病院です。
追記 インフルエンザの際にもこの病院で診てもらいました。
その際もとても早く診てもらいました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人徳洲会千葉徳洲会病院 (千葉県船橋市)
年始に父の肺炎の救急入院で、利用しました。高齢者の入院ですが看護士スタッフ共に対応が親切でした。
ただチーム医療の連絡が悪いのか?退院の日程連絡が錯綜しました。退院時の事務は迅速で、もちろんクレジットカードの利用もできます
退院後の受け入れ介護施設との打ち合わせも医師が同席し詳しくインフォームしていただきました。救急で入院でしたので、大部屋に空きが無くて特別室の利用になりましたが、入院時間の関係で2日分が1日で計算されていました。まだ新しく施設も綺麗です。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 93,000円 ※特別室1日利用 |
- エリア
- 千葉県船橋市
- 症状
- 発熱