基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 顕鐘会 青山病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんけんしょうかい あおやまびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒273-0001 千葉県船橋市市場4-21-8 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 東船橋駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 総武線 東船橋駅 バス 5分 (バスの場合) 青山病院停留所下車 徒歩約 0分 JR東日本 総武線 東船橋駅 徒歩 10分 JR東日本 総武線 船橋駅 バス 10分 (バスの場合) 青山病院停留所下車 徒歩約 0分 JR東日本 総武線 船橋駅 徒歩 20分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 047-424-5511 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://aoyamahp.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜日、祝日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 58台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 笹屋 一人 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
この病院の口コミ (5件)
17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5.0
健康診断
疾病があるわけではないが(船橋市の胃ガン検診)、
いい人採用してるなーと感心した病院でした。
縁もゆかりもない千葉に引っ越して2ヶ月、
初めての来院でマゴついていると、
総合受付の若い女性...
来院時期:
2015年06月
投稿時期:
2015年06月
続きを読む
21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
のどがひどく渇くようになり、甘いものがとてつもなく食べたくなって止められず、体重も増えだした上に、尿に泡があるような気がしてきて、いよいよ糖尿病を発病したかと不安になりました。父親がインシュリンを打つ...
来院時期:
2015年04月
投稿時期:
2015年06月
続きを読む
22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
酷い発熱と体の傷みで、素人目にもインフルエンザなのではないかと感じ、子供のころからいつもお世話になっている青山病院へ行きました。駅からは徒歩圏ではありますが、かなり離れているため...
来院時期:
2013年03月
投稿時期:
2013年10月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 千葉県 | 全国 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 23 | - | 23 | 95位 | |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 42 | 42 | - | 77位 | |
鼠径ヘルニア | 15 | 15 | - | 85位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 16 | - | 16 | 78位 | ||
ウイルス性腸炎 | 19 | - | 19 | 51位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 19 | - | 19 | 43位 | |
詳細不明の損傷等 | 12 | - | 12 | 20位 |
(2022年4月〜2023年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
青山病院の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科などがあります。外科専門医、循環器専門医、消化器外科専門医などが在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。