子供の発熱で受診しました。マリンピアの中にある病院で、日曜日でも夜までやってるいるのがありがたいです。採血が嫌で子供がとても暴れてしまいまし…
発熱で受診しました。病院は2年ほど前にできたばかりで、とても綺麗な設備となっています。予約してその時間に行くとすぐに呼ばれ、ほとんど待ち時間…
こちらは昨年できた病院です。高齢者向けタワーマンションの1Fにあり、居住者専用出入口が設置されていますが、居住者以外の方も利用することができ…
急に発熱してしまって急いで受診したかったのですが他の小児科がやっていなくてネットで調べて初めて行きました。 結果として風邪でしたがスタッフ…
小さい頃から夜間救急でお世話になってます。 病院入ってすぐ右手に受付があり、待合室のソファーとほとんど離れてないところにあるので楽です…
夜中に突然40度近い高熱が出て、次の朝ふらふらで受診しました。 しばらく風邪のような症状があったと伝えたところ、インフルエンザ検査と同時に…
[症状・来院理由] 高い熱が続き、発疹とBCG跡の腫れがあった。かかりつけの小児科で白血球の数値が高いため、念のため総合病院でみてもらうよ…
子供向けな病院で病院内は、子供の遊べる小さなスペースや、玩具、絵本などもそろっており、大人には雑誌、テレビなども待合室にあります。診察室や、…
熱が下がらず、頭痛もあったため授乳中でも飲める薬をと思い受診しました。 診察の前に処置室に呼ばれ、先にインフルエンザの検査をしました。 …
夜中急に大泣きをして、抱っこをしていたらしばらくして泣き止んだのでその日は夜寝かせましたがやはり次の日熱があり、こちらで診て頂い際に経緯を話…
受付をし、順番になると診察室の前に呼ばれます。 受付で何で来たのかと体温を書くので測っていくと早いです。 体温は測ってないとその場で測り…
[症状・来院理由] 昨日まで元気だった子どもが突然高熱をだし、なかなか下がらないので、かかりつけの小児科に行ったら、こちらの病院を紹介して…
子供が発熱したときや、インフルエンザの予防接種のときに受診しました。ベイタウンを昔からある病院で、地元の方が大変多く訪れます。予約しても30…
インフルエンザの疑いがあり行きました。 駅前なので行きやすかったです。 検査の結果 インフルエンザB型と判明。 場所柄か患者さんが結構…
地元密着型の病院です。 駅から10分以上かかるのでこのあたりに住む方向けの内科かと思われます。 院内はこじんまりしていますが清潔です。 …
ここは時間が遅くまでやっていて仕事終わってからでも間に合うので何かとここを利用してました。 高血圧の薬を貰いに通ってたのですが風邪をひいた…
マンション街のお医者さんなので、子ども連れの患者さんが多く、常に混んでいるので来院時はマスク必須です。 待ち時間は長いものの、整理券を配布…
立地は検見川浜駅から徒歩1, 2分のPIAというビルの3階にあります。駐車場もあるので、徒歩、電車、車、いずれで行くのにも便利です。 私は…
[症状・来院理由] 仕事中に突然の体調不良。ふらつく頭と猛烈な腹痛に耐えながら自転車を走らせて辿りつきました。土曜日でも営業している病院が…
風邪の際に受診しました。 検見川浜駅より7分程度のビルの1Fにあり、 間に合い室は10人程度入るくらいの大きさです。 私が行った際はと…